


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
この機種を使い始めてちょうど2年が経とうとしている者です。
ちょっと時間が空いたので、ソフトウェアのバージョンアップなどがないかと
ネットで調べてみたら、この機種って結構不具合多かったんですね…。
自分のもたまに再起動とか、フリーズすることはありましたけど、
仕事がIT関係なので、電話機能付きのPCと思っていれば、気になるほどではなく…。
この機種に決めたキッカケが電子手帳のように全面をカバーできるケースが売ってたからでした。
で、誤動作の原因って意外とそういうとこにあったんじゃないでしょうか?
タッチパネル式の画面が無造作にバックやポケットの中に入ってるのって、
結構スマホにとって負担になってると思うんです。
まぁ、私のようにカバーをつけてしまうと、開くのが面倒って思われるかもしれませんが、
慣れてしまえば、画面の保護にもなるし、いつの間にか押してるということにもなりません。
この「いつの間にか」がスマホにはわかりませんし、スマホ自身、その度に画面を表示し、
意味不明な指示に対応していたとすれば、フリーズや再起動と同じようなことになっても、
不思議ではないと思います。
もちろん、表示するたびに充電は減りますしね。
とにかく、今んところあと数年はこの機種を使うつもりです。
決意表明&不具合報告が目立ってしまうこの機種への恩返し的な投稿でした。
書込番号:15659540
1点

私も使い始めて2年が経過しています。
昨年コネクタでデータ通信&充電が出来なくなり修理に出したら
修理なんて出来る訳もなく新品になりました。
先日2年経過したのでそろそろ機種変しようかと見に行きましたが、
T−01Cを捨ててまで、、、と思えなくそのまま使い続けようと
思っています。
バッテリーも1700mA社外品を使えば結構使えていますし。
ここまで使えば逆に愛着が出てきました。
まだまだ現役です!(笑
書込番号:15787868
0点

ですよね!!
ゲームアプリやろうとすると結構きついときあるけど、
基本使うのはメール、ネット、乗り換え案内、ナビアプリくらいなので、
全然不自由なく使えてる。
今機種変しても「速さ」以外はそんなに変わってなさそうだし…。
バッテリー他社製とかあるんですね。
そろそろ交換しようかと思ってたんで探してみます。
書込番号:15790134
0点

『T-01C バッテリー』で検索をかければ出てきます。
ネット&メールならばT−01Cはまだまだ現役で行けますね。
ガラケー時代は1年毎に新機種にしていた気がしますが、
スマホになれば基本同様に使えるので新機種に触手が伸びなくなります。
現行仕様と同環境にするまでに労力がかかるのもあるのですけど(苦笑
まだまだ現役、永らく使いましょう!(笑
書込番号:15790663
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





