スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
購入を検討しています。
ちなみに、XPERIA arcも視野に入れていますす。理由は、2.3でサクサクとスムーズに動く!
後、ハイスピード(14)にも対応しているからです。
ですが、この、MEDIASはワンセグや赤外線などが標準装備されています^ ^
夏には、2.3へのアップデートが決まっています。
なので、夏に2.3になったらバッテリーの持ちも良くなりarcみたいにサクサクとスムーズに動くようになるのかな?と思っています。
MEDIASに傾きつつありますが、どうしたらいいと思いますか?
書込番号:12819548
0点
どうしたらいいかと聞かれると困るんですけどね。
スレ主さんがスマホで何をしたいかによると思いますよ。
ご存知の通り、MEDIASとXperiaでは方向性が違います。
もしガラケー機能が必要ならば夏に発売予定のXperiaにガラケー機能搭載モデルがありますし、MEDIASの防水機能付も噂されてますから、その時に検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12819569
0点
私もXperiaとMEDIASで迷いましたがおサイフ機能、赤外線、ワンセグにひかれMEDIASを購入しました
しかし勉強不足の私が悪いのですが・・・
おサイフ未対応(ビッグカメラ、JAL、Suicaなど)は今後対応してくれるらしいので期待してますが、対応済みのヤマダ電機やANAにおいてはエラーが発生し、現在使い物になってません。
これは機体依存か設定の不具合かは今、調べてますがガラケーのように一筋縄では行かないですね
赤外線については現在連絡先の送信にしか対応していないようです。
アプリやOSのバージョンアップで画像の転送にも対応できることに期待したいです
ちなみにワンセグは問題なく使用できてます
またケースなどのアフターパーツは断然Xperiaのほうが多いです
量販店に行けば分かりますがメーカーの心意気の違いがよく分かります
あまり参考にならないかも知れませんが一週間使ってみた感想です
注目している機能についてはよく調べられてからご検討されることをお勧めします
書込番号:12820075
![]()
1点
>家電XXXさん
ビッグカメラが何かは分かりませんけど、もしビックカメラのことなら対応していますね。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/point_keitai/index.html#pointuser
ヤマダ電機もアプリで対応しています。
私はヤマダ電機のケイタイdeポイントを問題なく使っています。
>しかし勉強不足の私が悪いのですが・・・
もうちょっと勉強した方が良いかもしれませんね(^_^;
書込番号:12821420
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/03 23:48:49 | |
| 11 | 2016/06/22 16:35:26 | |
| 3 | 2014/05/23 16:54:21 | |
| 6 | 2013/11/27 1:24:01 | |
| 0 | 2013/09/21 14:00:26 | |
| 1 | 2013/09/05 17:22:44 | |
| 0 | 2013/08/19 17:36:27 | |
| 5 | 2013/09/20 17:11:53 | |
| 1 | 2013/07/11 9:24:54 | |
| 0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











