


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
WifiとしてdocomoBF-01Bを持ち歩いています。つながっていると思ったら、いつの間にか切れてしまいます。(Medias側)
また、呼び出し音などの設定をしても、そちらもいつのまにか元に戻ったりします。そういことはありますか?どのように対処すれば良いのでしょう?
書込番号:12990552
1点

>WifiとしてdocomoBF-01Bを持ち歩いています。つながっていると思ったら、いつの間にか切れてしまいます。(Medias側)
Wi-Fiのスリープ設定は、「スリープにしない」になっていますか。
MENU→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENU→詳細設定
で、Wi-Fiのスリープ設定を確認して下さい。
>呼び出し音などの設定をしても、そちらもいつのまにか元に戻ったりします。
これについては、わかりません。
憶測に過ぎませんが、MEDIASは、SDカードを認識しなくなることがあるので、
着信音をSDカードに保存しているものに設定すると、SDカードを認識しなくなったときに起こるのかもしれませんね。
書込番号:12992057
0点

以和貴さん。
ありがとうございます。Wifiの詳細設定があることを知りませんでした。やはり、15分でスリープになっていました。設定を変えることが出来ました。
呼び出し音が変わることについては、SDカードの音ではなく、デフォルトの中にある音にしていますので、本体にあるのだと思いますが。
また、一晩やってみて、電源は85%から39%に落ちました。一つはEvernoteの同期が30分おきになっていたので電源を使っていたようでした。設定を変えてみました。それにしても、電池の減りが早いです。
個体差なら、不良品として交換してもらえるといいのですが。
書込番号:12992696
0点

>呼び出し音が変わることについては、SDカードの音ではなく、デフォルトの中にある音にしていますので、本体にあるのだと思いますが。
仰るとおり、デフォルトの音は本体内のメモリに保存されています。
あとは、タスク管理などの何らかのアプリが影響しているかもしれないですね。
>それにしても、電池の減りが早いです
MENU→設定→端末情報→電池使用量
で、電池使用量の多いものから順に表示されますので、アプリを含めてどのようなことに
電池が多く使用されているか確認されては如何でしょうか。
通常、ディスプレイを除けば、通信関係の電池消費が大きいと言われていますので、
必要のないときは、GPS、Wi-Fi、BluetoothをOFFしておくのがいいと思います。
書込番号:12993073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





