『米国で発売!?』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『米国で発売!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

米国で発売!?

2011/08/31 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 gokiburiさん
クチコミ投稿数:19件

http://techcrunch.com/2011/08/29/nec-medias-report-says-worlds-slimmest-smartphone-is-on-the-way-to-the-us/

どうやら、アメリカのVerizonからこの機種がおサイフやワンセグ無しにて発売されるようです。

気になるのは、下の方に書かれてるスペックにはAndroid2.3となっています。この米国版のMEDIASとともに日本のMEDIASも2.3への準備を進めているのではないかと期待できますね。予定よりもだいぶズレ込んでますが、必ず2.3へのアップデートが行われるような気がします。なんかワクワクしてきました。

書込番号:13440706

ナイスクチコミ!1


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/02 00:42(1年以上前)

ガラケー機能を抜けば、多分、安定した端末になるのでしょうね。。。
また、2.3へのバージョンアップもハードルが低くなるし。

メディアスがアメリカでどんな評価を受けるか興味あります。
この薄さと軽さは世界に通用すると思いますので。

日本でも不具合がほとんど無かったとしたら、この機種は他のメーカーやキャリアにとっては大きな脅威になっていたのではないでしょうか?
このデザインは強いインパクトがあります。
日本でも早く2.3になって、再評価されると良いですね。

書込番号:13447523

ナイスクチコミ!4


スレ主 gokiburiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/09/02 12:48(1年以上前)

>800v6さん

「このデザインは強いインパクトがあります。」...私も同感です。私はスペックよりもこのデザインと薄さ軽さに魅せられて購入しました。後発のN-06Cよりもよっぽどカッコイイと思っていますし、とても気に入ってますので、24ヶ月は使い倒すつもりです。

ちなみに私は不具合で一回交換してもらっているのですが、今のところまったく不具合なしです。当たり外れのある機種なのかもしれないですね?

とにかく、2.3アップデートが待ち遠しいです。

書込番号:13448944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 15:31(1年以上前)

日本市場とは異なり、アメリカ市場に欠陥品を投入したら致命的です。

恐らく、NECは極めて慎重に製品開発しているはずです。

その過程で得たノウハウを、近いうちに行われるOSのバージョンアップに活かして欲しいものです。

書込番号:13449441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件 MEDIAS N-04C docomoのオーナーMEDIAS N-04C docomoの満足度5

2011/09/02 23:22(1年以上前)

>後発のN-06Cよりもよっぽどカッコイイと思っていますし、とても気に入ってますので

私は06Cのユーザーですが、幅、薄さ、軽さ、持ちやすさにおいては04Cの方が上だと思います。

この前ホットモックの04Cをいじったときですが、普通のホットモックはコードがガッシリと取り付けられていて、本当の保ち心地が分かり難いものですが、そのときの04Cは、ストラップに細い紐を付けて持って行けないようにはしていたものの、コードが無くバッテリーで動いていました。

そのおかげで、本当の04Cの使い心地が分かりました。幅が2ミリ小さいのでかなり持ちやすいのと、カタログ値以上に軽く感じ、好印象を持ちました。

防水携帯が欲しくて06Cにしましたが、次期モデルは04Cのサイズと重さを目指して欲しいと思います。

アメリカ版は、ガラケー機能を抜くのなら、更に軽くなるのかもしれません。あるいはバッテリーが増えるとか?
実物を見てみたいです。

書込番号:13451207

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング