スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
2点程質問があるのですが・・・
標準のアラームは何というアプリで動いているのでしょうか?
実行中のサービスから、全アプリを停止させてみたのですが、ステータスバーのアラームアイコンが消えることがありませんでした。
タスク管理で誤ってアラームを切ってしまい、朝アラームが鳴らなかったという事態を避ける為に、知っておきたいと思っております。
また、グーグルマップをナビとして使用しているとき、スクリーンがoffになってしまいます。設定等でスクリーンoffにしないようにする事は可能でしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:12908495
0点
アラームは「時計」アプリじゃないでしょうか?
「ナビ」アプリでナビゲーション中はスクリーンOFFにならないと思いますけど、どうでしょうか?
書込番号:12908629
0点
アラームですか?その物ずばり「アラーム」だと思いますが?違ってましたか?
arcではアラームセットしてないので確認していませんが、前Xperiaだとアラームを
タスクキル除外にしていませんが、一応アラームは問題なく鳴りますよ。
ナビの件ですが、僕も画面が消えた事は無いですが、気になるようでしたら
表示設定でバックライトを30分にしていれば、一応は回避できるかもしれません(^_^;)
僕は、ナビは限定範囲でしか使わないので(例えば、ズルズル高速乗っているのにナビをさせたりしない)30分設定でも問題ないのかもしれませんが。
書込番号:12908683
0点
ご返信有難うございます。
アラームを設定すると、『時計』タスクが立ち上がりました。時計を停止させてもアラームアイコンが消えませんでした。アラームはキル出来ないのかな?
また、ナビですが、徒歩で設定したとき、スリープにならないでしょうか?車の時はoff になりませんでした。
書込番号:12908751
0点
>アラームを設定すると、『時計』タスクが立ち上がりました。
>時計を停止させてもアラームアイコンが消えませんでした。
>アラームはキル出来ないのかな?
アラーム自体を実際に鳴らしているのは"時計"アプリですが、ステータスバーの通知は
別のサービスで管理されているようです。
なので、アラーム鳴音中にタスクキルアプリなどで"時計"アプリを落とせば、その時点で
アラーム音は止まりますが、スヌーズ設定などしている場合の設定までは消えないですね。
ステータスバーのアラーム通知も明示的に停止を選択しない限り消せないようになっている
みたいです。
書込番号:12909097
![]()
0点
>グーグルマップをナビとして使用しているとき、スクリーンがoffになってしまいます。設定等でスクリーンoffにしないようにする事は可能でしょうか?
「KeepScreen 」は、指定したアプリの操作時にスクリーンを常時点灯などにできます。
arcでの動作は確認していませんが、よろしければ一度お試し下さい。
http://andronavi.com/2010/04/14943
書込番号:12909346
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











