スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんばんは。期が熟したとの感があり5/1からこの機種でスマートフォンデビュー予定ですが、題名のアプリとクレードルの出来栄えを質問させていただきます。
現状:現在カーナビを所有してますが、10年ほど前の純正品なので道路は古いは、おバカなナビでこのアプリに期待しています。
質問1:この機種でナビ代わりに使うのに、画面は小さくないですか?視力は良いほうです。
質問2:題名の組み合わせでご使用の方いたら感想を聞かせてください。
書込番号:12933026
1点
牛的人間さん、また凄いHNですね。
小生の主観的な感想としてお答えします。
質問1:画面のサイズは余程の近眼でもない限り全く問題ないと思います。
質問2:パイオニアのクレードルは利用しておりませんが、Xperiaをナビに使うなら素のままでも10年前の
純正ナビに比べたら遥かにお利口だと思います。
パイオニアのクレードルは、GPSや加速度センサー、ジャイロセンサーも内蔵なので、長年培ってきた
カーナビの技術が生かされていると思われます。
「ドコモ ドライブネット」は、それなりにカーナビっぽく作られているのでしょうが、arcをリアルに
カーナビ代わりに使うとなると・・・という感じですかね。
あとは横向きにした時の、お子様ランチの旗みたいな姿に耐えられるか、、、(笑)
書込番号:12934256
![]()
2点
誓不成正覚さん
返信ありがとうございます。誓不成正覚さんのHNには負けていると思いますが。。。
なるほど。画面4.2インチで問題ないですか。一番気になってたのはそこなので、ソフトの出来は、無償で体験してから判断しようかと思っています。
1万5千円は機能を考えれば私は安いと思います。まあ専用機に比べれば使い勝手は劣るでしょうが、スマートフォンこんなに出来るぜ!!って使ってみたい機能の一つです。
お子様ランチの旗。。。ましょうがないですね。選択肢が無いですから。
一先ず人柱になってみますか(笑)
p.s.いつも物を購入するときは妻から必ず反対されますが、このクレードルは即OKがでました。ほんとに今のカーナビ駄目なんですよ。使えない。
書込番号:12937709
2点
牛的人間さん
そうですね、小生もそう思いました(^^;
こりゃ、失礼。
で、本題なんですが横向きベタ付きしなくても問題ないのであれば是非とも人柱お願いします。
パイオニアが本気で造ったのであれば素晴らしい性能を発揮すると思いますし、
そうでなければ驚く程の変化は見られないかもしれませんからね。
(ある程度の時間を掛けないと判断は難しいですが・・・)
画面に関しては、極端に広域のインフォメーションを1画面上で必要としないのであれば全く問題ありません。
液晶の視野角も広く、写り込みも少ないので設置場所にも困らないと思いますよ。
書込番号:12937783
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











