スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
いつもこの掲示板には大変お世話になっております。今日は初めて書き込みをさせて頂きます。昨日から米国に来ており、1ヶ月程滞在する予定です。実際に来てみたら幾つも不安な点が出てきてしまったので、教えて頂けたら嬉しいです。
@滞在先でwifiが使用できる環境にあるので、基本的にwifiのみの運用で、APNdroidを使って3GをOFFにすればパケット通信料はかからず電話のみが使えるとの事だったので、利用し始めました。この使い方をすれば少なくともwifi利用時にパケット通信料金等はかからないでしょうか?また、wifi外に出る場合は緊急時に電話が使えれば良いので、3GをOFFにしたままにすれば問題ありませんか?
A料金を確認してみたら、海外パケホー代になっていたのですが、手動で設定していなくても勝手にパケホー代になってしまうのでしょうか?(可能性としては昨日wifiで使い始める前に、空港でSPモードメールの受信をしたせいかもしれません)
Bいつものアンテナの上にRマークがついているが、ローミングしていると言う意味でしょうか?ローミングだと料金がかかってしまいますか?
C他に注意点があったらお願いします。
今回は初めてのスマートフォンなので、急に不安になってしまいました。どうかよろしくお願いします。
書込番号:13190290
0点
先週一週間米国に出張していました。自分名義のXperiaと会社名義のGaraxy-Sを使っており、
自分名義は通話のみに設定、会社名義は業務連絡を行う必要があるので、通話とデータ通信の
両方を行いました。帰国してから念の為DoCoMoにパケット代金について問い合わせをしたの
と併せて回答します。
@ APNdroidは使った事がないのでよく分からないのですが、3GをOffにしてもパケット代はかかると
思います、パケット代を使いたくなければ、データローミングをOffにする(何も設定していなければ
デフォルトはOffの筈です。)か、念の為データ通信自体をOffにしておくと完璧です。
A「ドコモ海外利用アプリ」がインストールされていれば、米国に到着して電源を投入すると
パケット代金に関する注意メッセージが表示され、「はい」を選択すると海外パケホーダイが
適用中になります。SPモードメール受信をされたのなら、データローミングがOnになっており、
パケット代がかかっていると思います。スマートフォンは操作していない時でもバックグランドで
パケット通信をする事があるので、@で書いた設定をするまでは、常にパケット代がかかるでしょう。
B手元にマニュアルがないので判りませんが、ローミングには通話用のローミングとデータ用の2種類
のローミングがあります。通話用のローミングはパケット代とは無関係です。
以上です。
書込番号:13190822
0点
みなしごハッチですさんが仰る通り、データ通信自体をOFF
にされた方が宜しいと思います。
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク
>データ通信を有効にするのチェックを外して下さい。
上記でもWiFiの運用、通話は問題無く可能です。
書込番号:13193022
1点
みなしごハッチですさん
実体験有難うございました。お礼が遅れて申し訳ありません。本当に助かりました。パケホー代になってしまったのは、空港でSPモードメールを確認する時に、データローミングを一回外してしまったので、原因はそこにあったのですね。1回受信しただけで、1878円も取られたのがなんとなく悔しいですがしょうがないです。
有難うございました!
ついんたさん
有難うございました。ついたんさんのファンです(笑)データローミングをデフォルトのOFFになっているか確認し、データ通信自体もOFFにしました(OFFにしたら、上部に×と出ました)。データ通信をOFFにするとwifiや通話が出来ないと思い込んでいたのですが、出来るみたいなので良かったです。有難うございました。
書込番号:13193468
1点
いつもお世話になってます。また分からなくなってしまったので、教えてください。
先日教えて頂いて頂いた以降、上記のwifi運用をしていますが、SPモードメールのメールを問い合わせようと思ったら「ローミング中 通信が発生します・・パケット通信料が高額になる可能性があります」の表示が出ました。「OK]を押すと有料になってしまうのでしょうか?無料でSPモードを問い合わせる方法はありますでしょうか?
書込番号:13198396
0点
恐らくですが、データローミング時を想定したアラートであり、
WiFi環境下では関係無いと思います。
データ通信やローミングをOFFにしていれば、上記アラート後に
「OK」を選択したとしても、いきなり通信は始めないと思います。
(必ず設定画面に遷移するかと)
私なら、目を瞑って、1回「OK」をチャレンジしてみます(笑)
ただ、海外であってもSMS通知により、SPモードメールの着信は
通知される筈です。
(WiFi環境下に居なくとも、通話が出来る状態であれば)
なので、新着の通知が無い = メール問合せの必要が無い、という
事になると思いますよ。
書込番号:13198722
0点
ついんたさん
いつも有難うございます。SMSで新着メールがあれば通知が来るのですね。hotmailから試しに自分にメールを送って確認したらSMSか分からないのですが、通知が来ました!なので、恐らく1通じゃ高額請求は来ないだろうと思いメール受信しました。日本に帰国したら実際に料金はかかるか等ドコモに確認しようと思います。有難うございました♪
書込番号:13198943
0点
もう解決をされたかも知れませんが、念の為に書き込みます。
SPモードメールをWiFiで使う様にする為には、WiFiオプションパスワードを設定する必要があり、
一時的に通常のデータ通信(日本国内なら3G、米国内ならGSM)を行う必要があります。
もしpepinoさんが日本在住時にこの設定をされていれば問題は無いのですが、もしされていなければ
設定される事をお勧めします。一度設定さえすれば、以後はWiFiのみでSPモードメールの送受信が
可能で、「ローミング中云々...」といったメッセージは2度と出なくなります。
詳しい設定方法は、例えば以下のサイトを御参照下さい。
http://s-max.jp/archives/1265524.html
書込番号:13199144
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











