


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
購入を予定しています。
緊急地震速報(エリアメール)は、対応していますか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13085088
0点

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_sh12c_122
↑現状では「非対応」。だけど、docomoのエライヒトが今後正式に「対応させる」と明言したはず。
書込番号:13085139
1点

現状では対応していないと思いますが、アプリの「なまず速報」をインストールすれば、
ガラケーと同等に通知されますよ。
http://andronavi.com/2011/04/83816
書込番号:13085218
1点

なまず速報を常駐させると、電池消費はどの程度のものなのでしょうか?
書込番号:13085326
1点

バッテリーの減りについては、端末の使用状況等により感じ方に差があると思います。
私の場合は、ブラウザやメールをよく使用しており、1日に2回程度充電していますので、
「なまず速報」を使用していて特にバッテリーの持ちが悪くなったという印象はありません。
でも、常駐しているわけですから、バッテリーの持ちが悪くなる方向になることは間違いありません。
マーケットのレビューをみると、バッテリーの負担が少ないという書き込みもあれば、
バッテリーが激しく減るという書き込みもあります。
人それぞれですね。
参考にならず、すみません。
書込番号:13085650
1点

私のなまずもそれほど大食いではないですよ。
一日に20回位鳴いてもです。
ただ、アプリ自体のアップデートが頻繁にあり、アップデート後は一度アプリを起動し、使用承諾を確認しないと常駐してくれないんですよね。
アップデート後、そのまま放置すると、鳴かず飛ばずです。
書込番号:13085854
1点

ありがとうございます。
「なまず速報」の精度は、どんなものでしょうか?
緊急地震速報(エリアメール)並でしょうか?
書込番号:13086736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





