『なぜかいつも「予期せず停止・・・」』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『なぜかいつも「予期せず停止・・・」』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜかいつも「予期せず停止・・・」

2011/07/06 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

USBでPCと接続し、SDカード内のファイルをいろいろといじろうとしているのですが、接続して、USB接続の画面で「USBストレージをオンにする」を押すと、ほぼ必ず「予期せぬ・・・・でステータスバーが緊急停止しました」となり、以後ステータスバーが出てきません。
その際は再度ステータスバーを表示させるには再起動しかないのでしょうか?実状毎回再起動していて、例のごとく鬼のように時間のっかる再起動ですので、イライラしてまっています。
再起動しなくてもステータスバーを再度出すことの出来る方法ありますか?

また根本的にこのエラーをなくす方法ありますか?

教えてください!!!

書込番号:13221367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/06 17:07(1年以上前)

>また根本的にこのエラーをなくす方法ありますか?

自分の場合は、初期化しました。

SO-01Bです(※SO-01Cでは無いので当てはまるか微妙です)
その場しのぎでは「Fast Reboot」
https://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastreboot&feature=search_result
これで修復されていたと記憶しています。

書込番号:13221517

ナイスクチコミ!0


スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

2011/07/06 17:14(1年以上前)

fast rebootももともと使っているのですが、実行してもステータスバーは消えたままで出てくることは無いんですよね・・・・
初期化というのは、再起動という意味ですか?

書込番号:13221537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/06 17:27(1年以上前)

SH-12Cでは、どのような語句なのか分かりませんが、
再起動ではなく、出荷状態(購入時の状態)に戻すことです。

SO-01Bでは大したコンテンツファイル(画像や動画(?SDカード内だったかな))でなかったので消去されてもショックでは無かったけど、
SH-12Cの場合は、確認されたほうがいいと思えます。(保存する方法が有るのか?またはサイトから同類のファイルのダウンロードが可能なのか?など)

書込番号:13221573

ナイスクチコミ!0


moheijiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/06 21:26(1年以上前)

私も買ってアプリいろいろ入れてたら
突然USBでPC接続するとエラー吐くようになりました(ステータスバーは消えませんが)
私の場合はエラーが出るだけでUSBストレージとしては使えましたけど
どれかは覚えていませんがインストールしたアプリが原因でエラーとなっているようでした
発生以前に入れたアプリをひとつずつ削除していったら出なくなりました
アプリ名は失念しました・・・(^_^;)

ちなみに私の端末ではDolphinブラウザでHP画像保存しようとすると100%エラー発生してステータスバー消えます(今も)
多分なんらかのアプリが原因してるのかなぁとと思っているのですが探す(削除していく)のがめんどくさいので放置状態です

全く同じ状態ではありませんが、インストールしたアプリが原因というのもあるのではと思います

書込番号:13222422

ナイスクチコミ!0


mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/09 06:30(1年以上前)

私も同じ現象が発生していました。
以下、仮説ですが、対策を講じることで問題は発生しなくなりました。
■仮説
常駐アプリで、ステータスバーに、docomo VirusScan、電池残量アプリ、日付表示アプリがありましたが、これらはSDカードに保存していました(たぶん)。
このため、USB接続の際、PCからSDカードを参照した際に、SDカード内に保存したアプリで起動中のアプリがあった場合、ファイルエラー的な現象となり、『予期せず』のエラーが発生してしまうのではないでしょうか。

■対策
常駐アプリを本体に移動させる。
一度お試しください。

書込番号:13231499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング