『アップデート後のGPS精度』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデート後のGPS精度』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のGPS精度

2011/08/26 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

RunKeeperというアプリを使って、ジョギングを楽しんでおります。
今朝いつものコースを走っていると、途中で通知される走行距離がいつもと違う場所で流れ、結果的に約1Km程多く走ったように記録されていました。
アプリ上のログ(GoogleMap)を見ると、明らかに今までの軌跡と違っており、まっすぐ走っている個所も蛇行(というよりギザギザ)していたり、道路とかけ離れている個所まで入り込んで、そこからまた道路に戻っていたりで、そういった部分が距離を伸ばしてしまったようです。
アプリ自体のアップデートはありませんし、思い当たる点と言えば昨日の本体のアップデートくらいです。
今回のアップデートにはGPS関連の手直しは入っていないと思うのですが、同じアプリをお使いの方、又はGPSを利用するアプリをお使いの方で精度が前よりもおかしくなったと感じられる方はいらっしゃいますでしょうか?
そもそもGPSの精度は、それを利用するアプリに左右されるものなのでしょうか?

書込番号:13419895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/27 02:38(1年以上前)

GPSっていつでも同じ精度で測れるとは限らないものですよ。
GPSの衛星は静止衛星ではないので常に日本上空に必要な数だけ飛んでいるとは限りません。
また、米国の国防上の都合で精度をわざと下げられたりする事もあります。

書込番号:13423295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/08/27 08:01(1年以上前)

right-siteさん

ありがとうございます。確かにそうですよね、軍事用のモノでもないですし...
でもアップデートのタイミングが気になってしまいまして(-_-;)
因みに今朝も同じような測定結果でした。

書込番号:13423686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/27 11:51(1年以上前)

最初から入ってるマップで、現在地をタップすると誤差が出てきますよね。屋外で見て誤差がいくらありますか?コンディションによっては20m以内とかになりそうですが・・・
あと、べがとあるたいるさんのジョギングコースはビル街ですか?高架下とか空が見えないようなところを走りますか?
こういう場所では、衛星配置によっては著しく測位精度が低下しますが、そうでなけれは、衛星配置によらずそんなに測位精度が悪くならないと思います。

書込番号:13424376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/08/27 16:27(1年以上前)

田舎なんで上を見ればいつでも空が見えます^_^;
誤差も10メートルもありませんが、直進していても本当にギザギザに記録されるんです。

書込番号:13425214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/28 23:01(1年以上前)

私も同じアプリでジョギングしてログをとってみたんですけど、概ね5m以内の誤差でした。ちなみにお尻のポッケに入れた状態です。
GPSの測位結果がジグザグになったりするのは、GPS信号の受信レベルが低いことがことが原因であることが多いんですけど、今までは普通に使えたんですよね。何ででしょう?やっぱりGPSの部分が故障したとかあるかもしれませんね。あと電波を遮る素材のケースに入れてるとか・・・
最初から入ってるマップで歩いてみて、フラフラしないか確認してみたほうがいいですね。それでフラフラしなかったらアプリの問題なんですかねぇ・・・

書込番号:13431012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/28 23:10(1年以上前)

機種不明

画像がアップできてなかったのでアップしておきます

書込番号:13431065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/29 09:20(1年以上前)

機種不明

左がアップデート後の翌朝、右が今朝のログです

八本足のきりんさん

調べて頂いてありがとうございます。
本体アップデート後2日間の走行軌跡は酷いものでしたが、今朝は何故か正常?に戻っていました。
カバーもハードタイプのものを使用していますが、購入後からずっと装着していますし、軌跡も普通になってしまった以上は暫く様子見してみるしかないですかね(-_-;)
画像のアップを忘れておりましたので、参考までに上げておきます。

別件ですが、別スレにもあるアップデート後のバッテリーの持ちについてですが、私の場合はすこぶる悪化いたしました・・・

書込番号:13432212

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング