


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
使用開始して間もなくまだまだ試行錯誤の状態なのですが、
今の設定で疑問に思う事がありましたので教えて頂ければ幸いです。
設定からアプリケーションへ進みアプリの管理の中で実行中をみたところ、
空きのMB数が使用中に比べてはるかに少ないのです。
使用中の中にはHDMIやメーカーアプリと書いたものなど普段はそんなに
使わないと思われるものがあるのですが、停止に進もうとすると停止すると
アプリケーションに問題が発生するおそれがあると画面に出ています。
気にせず実行中のままにしておいた方がいいのでしょうか?
動作が遅くなるなど普段使いに影響は出ないでしょうか?
もうひとつ、同じく設定から「アカウントと同期」に進み、バックグラウンドデータと
自動同期にチェックが入っていますがこれもそのままにしておくものなのでしょうか?
またその画面の下にある「アカウントを管理」で、docomoの方は同期OFFに
なっており、gmailの方が同期ONとなっていますがこれも意味がわかりません。
このままの設定で支障はないでしょうか?
書込番号:13647708
0点

実行中のアプリについては、停止することで動作に支障が出るもの
もあるので、基本的にはそのままで良いと思います。
当然RAMを消費するので動作には影響しますが、実行中のアプリ
やブロセスを停止させるよりも、
・使い終わったアプリは必ず落とす
・キャッシュを溜めない
・定期的な再起動
を心掛けた方が良いです。
(マーケットでキャッシュ、クリーナーと検索をかけてみて下さい)
バックグラウンドデータについては、動作に支障が出るアプリが
あるのでチェックはいれておいた方が良いかと。
自動同期に関しては、プリインストールされている「Gmail」を
お使いで、且つメールの自動受信が必須であればチェックは必要
です。
メールや連絡先、カレンダー等の同期を都度手動で行うのであれ
ばチェックは不要です。
ドコモアカウントは使っていないので定かではありませんが、
連絡先(電話帳)データをドコモアカウントに登録し、
「電話帳バックアップアプリ」をインストールした上で、
定期的なバックアップを取りたいという場合に、ドコモアカウント
の自動同期にチェックが必要なのかなと思っています。
書込番号:13651435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





