『バッテリーが減るのが早くないですか?』のクチコミ掲示板

Optimus bright L-07C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB Optimus bright L-07C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーが減るのが早くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus bright L-07C docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus bright L-07C docomoを新規書き込みOptimus bright L-07C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが減るのが早くないですか?

2011/06/28 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo

初めて携帯からスマートフォンOptimus bright L-07Cに切り替えてみました。
ですがバッテリーが一日もたないような状態です。

この機種でバッテリーを長くもたせるようにするのには
なにをしたらよろしいでしょうか?

サイトなどを見て
今の段階ではGPSとwifi とブルートゥースの設定は接続しないようにしております。

説明書をみても詳しくは書いてない状態なので書きコミしました。

書込番号:13191156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/28 23:35(1年以上前)

はじめまして。
たぶんですが、待機モードにしても裏でアプリが常駐しているため
バッテリーの消費が激しいのではないでしょうか?
Automatic Task killer等のタスク管理ソフトで待機モード時は要らないアプリを切るようにしては
どうでしょうか?

書込番号:13191252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/06/28 23:54(1年以上前)

ぼく、ヒロえもんさん
早速のお返事ありがとうございます。

Automatic Task killerというアプリを使うと
パソコンのタスクマネージャみたいに使えるって感じなんでしょうか?
ちょいとソフトをぐぐってみます。

あと、気になるのはホームに戻った時のライトの点灯と
インターネットの接続を遮断する操作とかが不明でよくわかっていませんww

スマホはむずかしいですね

書込番号:13191351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 Optimus bright L-07C docomoの満足度5

2011/06/29 18:40(1年以上前)

先日レビューにも書きましたが、
この機種はスリープしているはずの時間に
スリープなしとなっている時間が
長過ぎる気がします。
初期化したり設定を変えたりと
毎日原因を調査していますが、
今のところ難航しています。

書込番号:13193886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/06/29 19:32(1年以上前)

晴れた日の空さん、コメントありがとうございます。
レビューも確認してきました。

自分もスマホ初めてなので色々と難航している形です。

ぼくヒロエモンさんに紹介してもらったアプリなどを使用して
だいぶバッテリーもちが良くなった気がします。

書込番号:13194056

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus bright L-07C docomo
LGエレクトロニクス

Optimus bright L-07C docomo

発売日:2011年 6月18日

Optimus bright L-07C docomoをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング