『多国語文字入力について』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『多国語文字入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 多国語文字入力について

2011/05/27 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 kimdongminさん
クチコミ投稿数:18件

文字入力について質問させてください。
当方英語と韓国語と日本語を入力する機会が多く、簡単に切り替えられるかが知りたいんです。
iPhoneだとキーボード上の地球のマークだけで簡単にできてますが、
アンドロイドはどうですか?
まだサムスン製だから韓国語がプリインストールされていることはありがたいけれど、
切り替え方法とかがわかりません。
キーボード切り替えだけだと3カ国語は厳しいですかね?

simejiとかのアプリを使うんでしょうか?そのアプリを使うメリットももし使ってる方いらっしゃったら教えてください。

久々大阪に帰ってましてスマホラウンジ行ってたけど新幹線の時間のせいで色々聞けなかったのが悔しい限りです。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:13058706

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2011/05/27 22:36(1年以上前)

>>iPhoneだとキーボード上の地球のマークだけで簡単にできてますが、
アイホンなら玄関とリビングについてるよww

文字入力できる場所で長押し → Input method → Select Input Methodのステップはある。

俺は中国語(簡体字・繁体字)、日本語(ATOK)、英語は高速入力可能なSwypeでやってるけど、どれも別々FEPだけど切換えは面倒じゃないな。
ちょっと面倒でバグっぽいのがあるのを感じるのが、簡体字と繁体字を切り換える時だな。あの時はソフトキーが表示されたままで閉じないから困ったもんだ。

英語はSwype使うと楽ちん、一番入力遅いのがATOKだなww 
スマホから日本語入力ほとんどせんわww

書込番号:13059279

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング