


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
購入時に機種に付属してあったUSBコードで
PCと接続すると、PCはカメラが接続されています。と認識されますが
どこのフォルダにも音楽などを貼り付けることができません。
フォルダの中にファイルが入っているはずなのに、
PCでは認識してくれていませんでした。
唯一、初期から入っている動画(ビー玉がころがってるやつ)だけ
コピーすることができました
なにか、専用のツールなどが必要だったりするんでしょうか?
書込番号:13182562
0点

KudoNaさん
設定→無線とネットワーク→USBユーティリティ
そこで「PCに外部ストレージとして接続」を押したあとUSBケーブルを挿せば
SDカード(sdcard→external_sd)及び本体(sdcard内)へアクセスできます。
ここに音楽や動画入れればコピー可能です。
※ドライバはサムスンのHPからダウンロードできます。
書込番号:13182595
3点

素早い回答ありがとうございます!
できました!!
簡単に画像をPCに送ったりできるので
これはすごく便利ですね!
感謝します^^
書込番号:13182727
0点

解決済みですが
「ESファイルエクスプローラー」というアプリを使用すれば、無線LANやBluetooth、ネットでDropboxを介して、ケーブルレスでPCと接続できます。
設定がやや難しいですが、小さなファイルのやり取りなら、いちいちケーブルを接続する手間がいらなくて便利ですよ。
余計な報告であればスルーしてください。
書込番号:13182790
2点

そんな方法もあるのですね〜
ありがとうございます!
今はまだよく分からないので
慣れてきたら詳しく調べてみます^^
ありがとうございました^^
書込番号:13182846
0点

ケーブルレスでPCと接続するならプリインストールされている「Kies Air」を使っても可能のようですね。
http://juggly.cn/archives/16439.html
書込番号:13182875
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





