


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
GALAXY S II SC-02C からのWiFi接続で
WLI-UC-GN を親機として行いたいのですが、接続できません。
http://kakaku.com/item/K0000015057/
方式は一通りの試しましたが、どれも接続できませんでした。
・WPA-PSK AES
・WPA-PSK TKIP
・WEP128
・WEP64
・暗号なし
NintendoDSやPSPからは問題なく接続できています。
PCはWindows XP Professional SP3です。
バッファローのAOSS for Androidも試してみましたが、ダメでした。
自分としては何が悪いのか、
そもそも接続できないものなのかよく分かりません。。。
解決策をご存じの方がいれば
よろしくお願いします!
書込番号:13187543
0点

初歩的な事ですがこれってアダプターですよね?
無線ルーターは何をお使いで?
書込番号:13188300
0点

失礼しました
このアダプターは親機機能も持たせてあるのですね。
書込番号:13188344
0点

>このアダプターは親機機能も持たせてあるのですね。
いえいえ、返信ありがとうございます!
こちらを製品説明を見た感じだと
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/
i-Phone3Gやスマートフォンもインターネットに接続できるソフトウェアルーター機能搭載
と記載されていますので、できそうな気がします。。
同じようなソフトウェアルータをお使いの方などで
解決策をご存じ、もしくはアドバイスなどがあれば
ぜひよろしくお願いします
書込番号:13188366
0点

まっちゃんさん、初めまして。
あくまでも想像で書き込み申し上げるので、間違っていたらゴメンナサイ。
私は"まっちゃん"さんとは異なる環境なので、親機にバッファローの「WLA-G54」を使っておりますが、問題なくWi-Fi接続が出来ております。
接続方式は「WPA-PSK TKIP」です。
私は初期設定で別にあるノートPC以外からルーター内の設定変更、及び接続が出来ないようにしてありましたので、ルーターをリセットして、再設定を行いました。
つまり結論から申し上げると、セキュリティーの為に「アクセス出来る端末を初期設定で複数登録してあり、それ以外からの接続を拒否する」ように設定しておられないか、と思ったのです。
解決方法として思い浮かぶのは、親機をリセットし、「全ての機器をON状態にして再構築する」のがてっとり早いと思います。
ご面倒かもしれませんが…
書込番号:13188376
0点

Miyacchi7172さん、はじめまして。
レスありがとうございます!
>つまり結論から申し上げると、セキュリティーの為に「アクセス出来る端末を初期設定で複数登録してあり、それ以外からの接続を拒否する」ように設定しておられないか、と思ったのです。
おお、なるほど、、、
「WLI-UC-GN 」にそういった機能や設定があるのか分かりませんが
うちに帰ったら早速トライしてみます!
書込番号:13188400
0点

その後どうなりましたか?
我が家も同様のトラブルに見舞われています・・・
環境設備は全く同じです。
書込番号:13268891
0点

nakkan0908さん こんばんわ
残念ながら、解決できませんでした、、
>アクセス出来る端末を初期設定で複数登録
WLI-UC-GNには特にそういった設定もなく、途方にくれてしまいました、、、
その後、いろいろと何度か試したもののWiFi接続はできませでしたので、諦めて
ここらへんの製品でも買おうかなと思っています
↓
AirStation NFINITI WHR-G301N
http://kakaku.com/item/K0000071174/
書込番号:13269447
0点

セキュリティ(ファイヤーウォール)をOFFにして、
再インストールしたところ、繋がりました!
AOSSアプリで難なく接続できましたので、
(手動で入力は非常に面倒…)
一度ためしてみてはいかがでしょう?
書込番号:13271042
0点

【追伸】
帰宅後、再びwi-fi接続できず、いろいろ探していたところ、
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-uc-gn_tool.htmlの中ほど、
制限事項の項目で
(1) デバイス マネージャを表示します。
Windows XP の場合:
[スタート] メニュー内(またはデスクトップ)の [マイ コンピュータ]
を右クリックし、[管理]−[デバイス マネージャ] の順にクリックします。
(2) 「ネットワーク アダプタ」内の、
「BUFFALO WLI-UC-GN Wireless LAN Access Point」を右クリックし、
[プロパティ] をクリックします。
(3) [詳細設定] をクリックします。
(4) 「Auto Channel Select」の設定を「Disable」に変更し、
[OK] をクリックします。
を試したところ、見事接続できました!
最後はPCの設定でした、マニュアル不十分です。
書込番号:13272718
2点

nakkan0908 さん、コンバンワ
渡りに船!その情報かなり助かります!!
これから帰宅したら早速試してみます(^^)/
書込番号:13273359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





