『GPSの捕捉にかかる時間は改良されましたか?』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPSの捕捉にかかる時間は改良されましたか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

はじめまして。
いままで、Xperia(初代)と初代のGalaxyを夫婦で使っていました。
今回、家族の携帯をMNPでドコモに変更する予定です。

初代のGalaxyでは、かなりGPSの捕捉にかかる時間が不安定で、Xperia系と
比べると雲泥の差でよくありませんでした。

こちらのUが、OS2.3.5にアップしてから捕捉にかかる時間が短くなりよくなったという書き込みを一件のみ読みました。
実際のところ、ほかの方でGPSを使っている方、どのような状況でしょうか。
情報があれば、わけていただきたいのですが。。。

今日の午後にこのUにするか、3D撮影できるSH-12Cにするか、それとも
お父さんホットカーペットにするか、、、決めるつもりではいるのですが、、、
(ま、今が一番楽しいのですけど(^^;)

どなたか、レスを、お時間あったらお願いします。

書込番号:13843155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/03 12:07(1年以上前)

こちらも初めまして。

まずこの機種のGPSは以前と変わらず感度最悪です。
現地を読み込むのに時間がかかり、やっとこさつかんでも
1キロ先ということもよくあります。
しかしGPSstatusというアプリを導入して、A−GPSの
リセットおよびダウンロードを行ったところ激変しました。
格段に制度がよくなりつかみも数秒です。室内でも難なく
つかみます。誤差も数メートルといったところでしょうか。
ぜひお試しください。
なので、アプリでどうにかなるといったところでしょうか。

書込番号:13843456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2011/12/03 12:15(1年以上前)

自分の場合ですが、購入した当所、何もアプリを入れたりしていない状態で、Wi-Fiオフで、15〜17秒で捕捉します。

あれから色々とアプリも入れ、Android2.3.5にバージョンアップした今も変わりません。

今日も雨の中、Googleマップやナビを使いましたが、精度も良く、誤差も感じさせないほど快適でした。

書込番号:13843484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2011/12/03 12:32(1年以上前)

マササマサさん,29・ネームさん,こんにちは。

情報ありがとうございます。
GPS Statusは我が家のGalaxyにも入れています。(OSが2.2のままですので、気づいてアップデートしようとしたのですが、ログインパスワード忘れてて、、、ま、これはおいといて、、)

とにかくお店にこれから行って、実際に状況をしらべてみます。普通に捕捉できる可能性が高そうなので、いけそうなら即買い換えてこようと思います。
最新のLTEまでもは必要を感じていないのですが、価格差がそんなにないようなら(こちらのUが安くならない場合・・・)LETにするかもしれません。

とにかく、ギャラクシーのGPSは、飲みに出かけて帰るときにどうしても必要なので(もちろん県外でですよ(^^;)、、、この機能は私にとって必須です。
なので、ずっと初代Xperiaでした。

書込番号:13843558

ナイスクチコミ!0


Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/04 03:19(1年以上前)

グーグルナビを使ってますが、購入時から特に掴みが悪い印象は無かったです。
悪評をつけてる方の意見などのような症状はありません…
地域や使ってるアプリなどで差がでるかもしれませんが、ポータブルナビよりGPSの捕捉も早く、
最近は起動も早いスマホのナビしか使ってない状況です…(汗

書込番号:13847188

ナイスクチコミ!0


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/04 06:58(1年以上前)

本機の電源を入れ直すと相当時間がかかりますが、電源入れっぱなしですと、毎朝SmartTraningでウォーキングに使用していますが数秒で捕捉してくれます。

書込番号:13847363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2011/12/04 09:59(1年以上前)

Ioryogiさん、ATK4G63さん、おはようございます。
情報、ありがとうございます。

私も、昨夜閉店間際にドコモのお店に行き、実際にしらべてきました。
GPS StatusをギャラクシーSUに実際に入れてみて、展示してあるところがちょうど窓際だったので、そのままで捕捉の状態を調べました。

GPSをすんなり(15から20秒ほど?)捕捉し、気になっていたその後の動きも、ほぼ1秒間隔で現在地をFixして更新していましたので、普通に車で走ってもナビで現在地の更新に使えそうでした。(安心しました)

今家にある初代ギャラクシーSですが、こちらは2.3にアップデートしたのですが、捕捉はしてくれてもその後の位置の更新が30秒程度に一回と、すこしつかえない状態なので、以前のようにいろいろといじってみようとは思っています。

情報、ありがとうございました。
(調べたのはドコモ店ですが、注文は電器店にてしてきました。黒の現物が無いので、同じ四国内の他店から取り寄せてもらうようになりましたが、まだ入手できそうでよかったです。LTE系になると携帯にSIMを差し替えて使うことができない?(xi通信用)そうなので2台もちで使うスタイルの私としてはラストチャンスでした。 でも一番気になるところが解決できての注文だったので助かりました。)

そうそう、もう一点気になる点が、、、
iPhoneが発売されたときにうらやましかったのが、カメラの起動時間が短いことでした。4Sをお店で使ってみると、最初にカメラをクリックしてからだいたい1,2,3と数えてシャッターをおすと写真が撮れます。
それくらいのタイミングだと確認して、昨夜実際にギャラクシーS2とS2LTEを触ってみました。
私の感覚では、ほとんど同じくらいの感じで起動&シャッターが切れましたので、2年前には難点だったカメラの反応も良くなった感じで、保存もすすっとしてくれそうでした。(もちろん保存時の圧縮率も純正のカメラアプリで選べて、(8Mピクセルのものを fineで保存するとだいたい2.3M程度のファイルサイズになるので、いい感じで使えそうでした。S2の液晶ががLTEに比べてやや青みがかっている?ような気配もありましたが、比べなければ慣れると思いますし)

長くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:13847748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング