スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
SoftBankのwifi ルータを使ってスマホを使っているのですけど、
設定のところでモバイルネットのデータ通信のチェックを消して3G回線につながらないようにしてるんですけど
今日になって何度も勝手に3G回線になってしまいます(>_<)
今月の5日にこのスマホを買ったんですけど
以前にも2回ほど勝手に3G回線なってたことがあります。
これは
私の設定などがいけないのでしょうか?
それと少しの間スマホを使ってなくて
朝とかにメールを送ろうとすると
ネットにつながらなくて
本体とルータの両方か
またはどっちかの電源を
おとしてまた再起動させたり
しているのですけど
このような問題はどちらかの不具合があるからなのでしょうか?
どなたかわかるかたが
いらっしゃればお願いいたします(;o;)
書込番号:13901881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずは、インストールしているアプリ等で通信系をつかさどるのがあるかどうかと
(アプリ側で通信設定を変える系)
何かスパイウェア等でOS設定を初期化されてる可能性もありえるのでアンチウイルススキャン等を行なったりして様子をみてみるのはいかがですか?
朝、ルータとの接続が切れるのはDHCPのルーティングのIP設定の保持設定等を見直してみると糸口がみえるかもです。
個人的には、Bufflo製ルータでも同様の症状例が多数あり、対策に気苦労している方が多いのでNEC製ルータに変更がおすすめと思っています。
書込番号:13903093
0点
3Gについては、データ通信が自動的に有効になる原因は分かりませんが、SPモードを契約されているなら対処療法としてはアクセスポイント名を変更すれば良いと思います。アクセスポイント名を開いて例えばmoperaUに変更すれば3Gでの通信はできなくなります。この場合でもSPメールはWifiで問題なくできるはずです。
Wifi切れに関しては、明確な方法はありませんが一応次の様な事を試してみてください。
@メニュー⇒Wifi設定⇒メニュー⇒詳細設定⇒Wifiのスリープ設定を変更してみる。
画面がOffになったときにチェックが入っていたら、スリープにしないに変更する。
スリープしないに入っていたら、画面がOffになったときに変更する。
A常にWifiにアクセスしていそうなウィジットをホームに貼り付けてみる。
(例えば、WIFI Manager、Wi-Fi Keep Alive等です)
BWifiルータの設定を変更してみる
これに関してはキーワード『ルータの設定』等で検索すれば色々なクチコミがありますが一例を挙げておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12822923/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8B%81%5B%83%5E%82%CC%90%DD%92%E8
書込番号:13903609
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











