公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
SIMなしでWi-Fiでネットワークにつなぐとブラウジングがさくさくできて良いです。
Androidマーケットのトップページ読み込みも早い感じです。
しかし、端末時間設定をオンラインで変更するアプリを何種類か試したところ時間補正ができませんでした。
スマートフォンのカレンダーと同期をとっていたカレンダーがスマートフォンの狂った時間で上書きされてカレンダーまるごと日時がめちゃくちゃになりました。
この機種だけなのかAndroid全体かわかりませんがご注意を。
書込番号:13675662
1点

Android OS自体がNTPをサポートしていないらしくWi-fi環境下だけでは自動時刻同期はできないようです。
参考「Nexus One(Android携帯)の時刻同期のしくみ」
http://blog.takuo.jp/2010/03/nexus-oneandroid-phones-time-sync.html
NTPクライアントアプリを導入すればWi-Fi環境下でもNTPを利用できそうですが。
私はまだ検証をしていません。
書込番号:13707385
0点

NTPアプリはAndroidマーケットから探して何種類か試せる限り試した結果「分」表示は概ね揃いましたが「時」表示は狂ったままでした。地域設定がおかしいのかと疑いましたがそうではなかったようです。
書込番号:13720592
0点

MEDIASはNTP入っていないのですか?
私は同じNECグループのLifeTouch NOTE(WLANモデル)で、AndroidはV2.2ですが、標準で入っていました。
設定 > 日付と時刻の設定 > 自動(ネットワーク自動設定) / NTP設定(NTPのサーバ名を指定する)
推測ですが、NTPサーバがドコモのサーバになっていて、3G経由でないと繋がらないとか。
既に無いことを確認済みでしたらスミマセン。
書込番号:13722953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





