


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ガラケー機能「全部入り」と鳴り物入りで
登場したacroも「テザリング」には対応しておらず・・・
購入の際に迷った点だったのですが、
今回のアップデートで対応してくれましたねぇ。(^ー^)
しかしFOMA端末でテザリングするとなると
データ定額料金だけで月々8,000円以上かかることに。(>_<)
通話プランを加えると安いプランでも9,000円を超えてしまう。。。
ネットでいろいろ見て(・_・)いたら、
とても気になる記事がっ!
『なんちゃってXiで三文の得をかなえるドコモの本気』
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20111021_485036.html
この記事によると
「FOMA端末でもXiのプランが契約可能」らしい。
簡単にまとめると・・・
データプラン
Xiパケホーダイフラット(テザリング込み)
2012年4月末のキャンペーン終了まで4,410円
5月以降は5,985円
通話プラン
「タイプXiにねん」780円 (契約期間2年縛りあり)
「タイプXi」1,580円 (縛りなし)
通話料は一律21円/30秒(タイプSSと同等)
ファミリー割引は無し。無料通信分も無し。
(ファミリー割引は無いが登録は可能で
他の人の余った分を分けて貰うことは出来る。「タイプXiにねん」のみ)
「Xiカケ・ホーダイ」(オプション)
月額700円の追加でドコモへの国内通話が24時間いつでも無料。
という事らしいです。
「Xiパケホーダイフラット」
「タイプXiにねん」
「Xiカケ・ホーダイ」
に加入した場合、
2012年4月末のキャンペーン終了まで5,890円
5月以降は7,465円
とかなりお安く利用する事が出来るみたいです。
ご参考まで。(^ー^)
ちなみに・・・
自分は現在docomoのSIMカードをacroに入れて通話を行い、
(タイプSS & i-mode + imode.net 1,500円/月程度)
b-mobileのモバイルWiFi(BM-MF30)+b-mobileSIM U300
(1,700円/月程度)でデータ通信を行っています。(約3,200円/月)
会社と家ではWiFi接続なので、出掛ける際とウォーキングの際に
使用しています。田舎なので通勤時間は車で10分・・・
メールの送受信が主なので、U300の使用期間が終わったら
イオンの980円/月 SIMでもいいかなぁと思っています。(^.^;
※U300のSIMは8ヶ月(245日)タイプを13,600円でお安く購入
書込番号:13738165
0点

確かにFOMA端末でもXi契約は出来るようですが、
「月々サポート」は解除されるようです。
契約変更される方は、この辺も考慮された方が良いですね。
書込番号:13738221
2点

おまけです。(^ー^)
自分は現在docomoのSIMカードをacroに入れて通話を行い、
(タイプSS & i-mode + imode.net 1,500円/月程度)
b-mobileのモバイルWiFi(BM-MF30)+b-mobileSIM U300
(1,700円/月程度)でデータ通信を行っています。(約3,200円/月)
当方、iPad2も使用しているのでacroと同様に
外ではモバイルWiFi (BM-MF30)で接続していましたが、
acroでテザリングが出来るのであれば・・・
モバイルWiFi (b-mobile SIM U300) + acro(docomo SIM) + iPad2
↓
acro(b-mobile SIM U300) + iPad2 + ガラケー【P-09A】(docomo SIM)
でもいいのではないかと思ったりして・・・(^.^;
現在、長年使用してきたi-modeメールをacroで使用するために
i-mode.net (月額210円)を契約して 連携出来るアプリ imoni で
運用していますが、絵文字やデコメ等については完全に
使える訳ではないので。(初期の絵文字程度なら使用可能)
ガラケーで電話しながら acro も使えるし・・・
&月額210円節約出来るし・・・みたいな。(^m^)
とまぁ勝手にいろいろ考えて楽しんでいる!?
σ(^.^)なのでした。。。
書込番号:13738233
1点

ついんたさん
フォローありがとうございます。
確かに「月々サポート」が無いのは
普通に購入する方にとっては重要ですよね。
当方は「白ロム」を購入したので
つい『重要事項』を書き忘れてしまいました。(^.^;
書込番号:13738253
2点

Xiは高速でいいのですが通信量が7GB越えるとISDN並の通信速度128kになるのが問題ですね。
書込番号:13739500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7GBを超えることなんてそうそうないです。それこそ回線を逼迫させる数%のユーザー以外は。
テザリングを開放するには制限も必要な状況ですし、いいと思います。
書込番号:13739537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Xiは高速でいいのですが
Xperia acroでXi契約してもスピードは変わりませんよ。念のため。
書込番号:13739923
4点

FOMA端末を新規購入時にXi契約した場合、「月々サポート」つくのでしょうか。
書込番号:13749798
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/06/25 12:41:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/13 12:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 12:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/16 14:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 18:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 19:41:36 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/20 22:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/23 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





