


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
発売日にP-07cを購入しました。話題のマルチタップは特に気になりませんでしたが、題名のように以下の現象が複数回起こりました。
@ 電話をかける
A 通話する (数分)
B 通話を相手側から終了
C 画面ブラックアウト
D 電源ボタン、ホームボタンなど本体に付いている全てのボタンを押しても(長押し、複数回押しも試行)画面はブラックアウトしたまま
初回にこの現象が起きた後、電池を抜いて再起動しました。
また、ブラックアウトした状態で充電を開始する、もしくはPCとつなげると何事もなかったかのように画面が出てきます。
上記現象は、昨日一日で数回確認。数十秒から1・2分程度の通話なら問題は発生しませんでした。
今日は仕事なので明日にでもドコモショップに行ってみますが、とりあえずここでもこれは仕様なのか、それとも個体の不具合かを知りたくて投稿しました。
非常に安易な解決方法があるのかもしれませんし、説明書を(読みましたが)理解できていないだけかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13375816
1点

私は買った当日、メールを打っていても途中で画面が消えてブラックアウトしてました。
私の場合ですが、
設定画面から「表示」→「バックライト消灯」で初期の設定が短かったので10分に設定してからは
ブラックアウトしなくなりました。
書込番号:13375891
0点

受話口の左側に近接センサーがあります。
近接センサーは、通話中にディスプレィ(タッチパ ネル)の誤動作を防ぐためにディスプレィを消灯します。
この近接センサーを何らかで覆ってしまうと、誤作動の原因になり、通話終了後もディスプレィが消灯したままなっている可能性があります。
近接センサーを覆っているものがないのでれば、初期不良の可能性もありますので、ドコモショップへ 相談された方がいいと思います。
書込番号:13375918
3点

>k.kyasarinさん
レスありがとうございます。
バックライト消灯は、購入後すぐに10分に設定しました。初期設定はすぐに消灯してしまうので使いづらいですよね!
>以和貴さん
レスありがとうございます。
近接センサーですか。実は、保護フィルムを貼っているのですが、もしかしたらその影響があるのかもしれません。一度、保護フィルムをはがして使ってみます。
書込番号:13375987
3点

設定→表示→バックライト消灯
15秒、30秒、1分、2分、10分、30分
の6種類設定できます。電池の持ちと深い関係があります。
書込番号:13386038
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 17:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 6:58:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 22:13:51 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/14 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 20:27:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 19:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/27 22:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 21:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 0:06:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





