


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
シャープは、スマートフォンを AQUOS PHONE というブランドで統一し、3キャリアから
それぞれ異なるハード(デザイン)で発売しており、今後もそうなりそうですが、
Xperia acroのように通信方式の違いに対処する部品の変更だけにとどめて、
ハードを共通化すれば良いのにと思います。
コストダウンされて、価格が下がるという期待も込めてですが。
ソフトは既に(キャリアのサービスに対応する部分以外は)ほぼ共通化されているので、
ハードの共通化も可能だと思うのですが。
キャリアの意向もあるのかもしれませんが、なぜそうしないのでしょう。
書込番号:13388635
3点

それはシャープの意向というよりキャリア側の問題だと思います。
シャープはOEM供給してるだけで、製品としてはキャリアの製品です。
キャリアの特徴をもった製品になるのは当然のことでしょう。
書込番号:13391185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックが実際に、ドコモ(P-07C)と、ソフトバンク(003P)で
ハードを共通化しているので、メーカー側の体制や取り組み方次第で、
可能だと思うのですが。
書込番号:13391206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





