


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
まず、手続きを始める前にGmailへの転送方法の設定のパンフレットを貰いましたw
手続き中の話によると、画像、音楽、ドキュメントは全てSDカードに保存されるので、常に入れておかなくてはならない。
修理の際は、データをすべて消さないと修理できないのでバックアップは必須。
着うたフルはLISMO Portがver.4.2以降なら出来るらしいので、同時にLISMOに対応すると思われる。
まだ受け取ったばかりであまりいじれていないですが、動作は結構ヌルヌル!
ストレスにはならないと思われる。
今のところこのぐらいです。
また何かわかったら追記したいと思います。
書込番号:13171511
4点

LISMO portは本日ver.4.3が公開されましたが、acro以外の夏モデル対応のためのものでしたね。
acroのLISMO対応については未だ明言されてないので、気長にお待ち下さい。
書込番号:13171800
2点

5月18日に予約してあったので今朝数分開店待ちしてゲットしました。SIMカードを差し込む方は良いですが抜く方が抜きにくいです。毎日抜き差しする必要がある私にはちょっと残念です。それ以外は今の所大満足です。
書込番号:13171979
0点

端にセロハンテープを張ると取りやすくなりますよ。
書込番号:13172288
0点

電池のもちは結構いいように思います。
ただ、Gmailが同期中のまま動かない・・・
書込番号:13172316
0点

私もG-mailアプリを開くと、メール読み込み中で止まったままになるんですよね。
Eメールアプリからだと正常に使用できるのですが。
なんででしょう。
G-mailアプリより先にEメールアプリを設定してしまったので、それが原因かも
しれませんが。
書込番号:13172508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





