スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Edyアプリをインストールして使用しようとしました。
「同意して初期設定をする」ボタンを押した後、おサイフケータイWebプラグインが起動し、
「設定中」?だったか何かの待ち画面が出るのですが、そこで固まってしまってEdyの設定
がどうにもできませんでした。
解決法を探しましたが、こんな症状は私だけなのかどこにもなく、とりあえずよくある手で、
「おサイフケータイWebプラグイン」を1度アンインストールし、「Edy」もアンインストール
して、入れ直してから再度試してみたところ、無事に設定できました。
珍しい症状かも知れませんが、一応何かのための備忘録として書き込んでおきます。
私なんかはWindows3.1の時代からあらゆる電子デバイスを悪戦苦闘しながら使いこなして
来た経験があるので、androidの不具合なんて実にかわいいものなのですが、洗練された
ガラケーやiPhoneなんかと比べてしまうと、やっぱり駄目だと思われるんでしょうねえ・・・。
書込番号:13289431
0点
確かに、そういう見方も出来ますね。
MS−DOSは実験室レベルでしたし、windows95まではLANの設定すら特別だったような記憶が有ります。もちろん、ハードウェアの相性の良し悪しもてんこ盛りで。
それに比べてapple社の製品は、当時から洗練されていました。時々フリーズしましたが、機器の相性などにはお会いすることは無く、apple社はハードウェアとソフトウェアを一体で開発している強みだと言われていましたね。
android対iphoneも、windows対Macの様なものかも。
但し、ハード、ソフト共に中身が見えなくてトライアルアンドエラーの幅が狭いこと、及び、殆どの人は動いてもらわないと困るという状況下にいるということは、メーカーさんもしっかりと認識しておいて欲しいなぁと思うところです。
流行が大きく早く来てしまったんでしょうかねぇ。もちょっと安価に提供して頂ければ、ガラケーと2台持ちして不適合を洗い出すお役に立てるんですが...。
書込番号:13290650
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 14 | 2022/02/04 11:01:38 | |
| 1 | 2017/05/27 13:41:44 | |
| 4 | 2015/09/09 16:23:30 | |
| 3 | 2015/06/07 0:42:41 | |
| 7 | 2014/12/24 0:06:35 | |
| 3 | 2014/12/15 18:31:57 | |
| 2 | 2014/10/09 21:16:05 | |
| 3 | 2014/05/17 22:28:15 | |
| 13 | 2014/04/16 21:46:53 | |
| 8 | 2014/01/26 14:38:09 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








