


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
MNPにて本機種のユーザーとなりました。
基本的にはWifi利用なのですが、契約月は何かとデータ通信することもあろうかと思いプランFで即プランEに代えようとしたらauショップのおねーさんが、「膨大な金額かかるかも知れませんよ?」とのこと。
毎月割が効かなくなるのでその分はたしかに高くなるのですが、そこをのぞけば、テザリングが効くわけではないこの機種では、プランEとFは500円程度の差額と認識しているのですが違うのでしょうか?
そう指摘したら、おねーさんは「そうなんですけど...」と若干腑に落ちない様子だったのでちょっと気になって質問した次第です。
あとこの機種って、購入後、OSのアップデートとかは必要ですか?
その辺りのことはできれば今日明日でやってしまいたいので、Wifiメインで使われている方、何かしらアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
書込番号:13958906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私はドコモですのでauの通話プランはよくわかりません。
>あとこの機種って、購入後、OSのアップデートとかは必要ですか?
11月10日が最新のアップデートです。
最新であればスクリーンショットが撮れますので、電源を長押しすれば選択できるようになっていますよ。
おそらく大丈夫だとは思いますが、選択になければ下記の手順でアップデートを行うようにしてみてください。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11s/up_date_20111109.html
書込番号:13959114
0点

ご存知でしょうがプランEはドコモのタイプシンプルと同じで3G通信を使用すれば青天井に加算されていきます。
プランEに変更するのであれば3G通信は一切使用しない気構えが必要かと思います
auの場合au one idの取得などwifiではできない通信もありますので、変更するなら2月1日からでもよろしいのはないでしょうか(今月は残り少ないので)
購入時は旧バージョンのままのはずです。
即アップデートをおすすめします。
書込番号:13959263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの料金プランは知りませんが、プランEでも上限ありますよ
プランEはダブル定額スーパーライトのパケット単価が自動適用され5985円が上限です(スマホ利用時)
毎月割はISフラットかプランF(プランE+ISフラット)またはダブル定額(最低2000円〜)に加入しないと除外されますのでプランE単独では外されます
あと、毎月割の条件以外に販売店が店頭表示の販売価格適用に条件を付けてる場合もありますから注意した方が良いです
心配なら別の店員か別のショップで確認した方が良いです
書込番号:13959350
0点

料金体系はあまり詳しくないのですが、今サンクスチェンジ利用で少し調べた所で言うと、
プランF(プランEシンプル+ISフラット)をプランEに替えると、毎月割が適用外になりますので、
月々の割引が無くなります。(MNPでIS11Sですと、機種代金0円かと思いますが)
そして、プランEシンプルでは、自動的にダブル定額にはなりません。
パケット料金が青天井で上がります。
自動的にダブル定額が付くのは、携帯電話の場合です。(EZWINの加入が必要ですが)
スマートフォンはISフラットかダブル定額に別途加入が必要です。
毎月割を適用し続けるには、ダブル定額(最低料金2100円)の加入が必要です。
AUショップの方は、プランEシンプルとis.netだけで使ったときの事を心配したのではないでしょうか。
書込番号:13959722
1点

スマートフォン単独利用時通信なら5,985円となっていますが、青天井なんでしょうか?
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
書込番号:13959927
2点

プランEシンプル+EZ WINのスマートフォン単独通信ですか……
どういう利用者に向けてのコースなのでしょう?
au初心者の私はもうリタイアさせて頂きます
書込番号:13960128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、カタログ見直してみましたけど、カタログがかなりわかりづらいです(汗)
ケータイから料金プラン→プランEシンプル→プランE+EZ-WINのパケット通信注意事項を見ると「スマホ利用時はEメールは無料になりません」とある他に「スマホ単独通信時は上限が5985円です」とあるんですけど…
書込番号:13960137
0点

ヤマダが好きさんの紹介くださったページ見ました。確かに5,985円で限度のようですね。
特にスレ主さんのようにMNPで移動した方はSIMを差し替えての2台を刺し替えての使用ではないでしょうから、
一月を通して単独利用に該当するでしょうから。
客センでもAUショップでも一度も聞かない事柄です。
定額オプション無しでも5985円で定額出来るなら、良いですね。
スマートフォンと携帯を使い分けると??どうなんでしょう?
書込番号:13960386
0点

auのスマホなら、ダブル定額かISフラットが必須でしょう。
どちらにも加入していない場合は、パケット通信料は青天井になってしまいますが、ダブル定額なら上限が5,985円、ISフラットなら5,460円になります。
プランF(IS)シンプルは、プランEシンプル+ISフラットがセットになったプランです。
スマホは、auに限らずどこのキャリアでも、使用していなくてもサーバとの同期通信を自動で行うため、毎月パケット上限まで行ってしまうでしょう。
実質ISフラットが必須になります。
>「スマホ利用時はEメールは無料になりません」
たしか、ガラケーでのプランEの場合、ezwebサイト閲覧時のパケット通信料と、Eメール利用時のパケット通信料が分離されていたはずです。
Eメール時はパケット無料ですが、ezwebサイト閲覧時はパケット定額の対象になったはずです。
>「スマホ単独通信時は上限が5985円です」
パケット定額はダブル定額スーパーライトと同等(他のダブル定額でも上限は一緒)だったはずですので、PCサイトビューアー使用時の上限と同じ金額が、スマホ利用時の上限金額になると言う事です。
書込番号:13960416
0点

リタイアした身なので、ひっそり言わせて頂きますが、私は
プランEシンプル+
isnet(強制オプション)+
安心ケータイサポート(強制オプション)
で契約しました。パケット定額サービスは毎月割との絡みがあって話が複雑ですが、これもオプションの一つに過ぎません。
使い方は人それぞれですのでよく吟味して検討して下さいませ。
書込番号:13960904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんいろいろとありがとうございます。
結局、お客様センターに確認して、以下の答えをいただきました。
「初めからそうすればいいじゃん!!」というお怒りはご容赦いただき、正式回答を共有させていただくことでお詫びとさせていただければと思います。
この手のものはあまりまんま乗っけることはよろしく無いかと思うので箇条書きっぽくしますが、基本的に表現は変えていません。
===================================================
・スマートフォンで「プランE」ご契約時のパケット通信料について
・「プランE」につきましては、単独で「ダブル定額スーパーライト(月額390円)」同等のパケット通信料割引サービスを含むプランとなる
・別途「ISフラット」以外のパケット通信料割引サービスにご加入はできないがスマートフォンでのネット、メールの送受信ご利用時の料金は「5,985円(税込)」を1ヶ月の上限額として利用できる
====================================================
Androidマーケット等での動画視聴をしても、上記は適用されるとのことでした。
とりいそぎご報告まで。
書込番号:13961875
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





