


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
朝8時半頃、95%あったバッテリーが10時半頃見たら45%に減っていました。わずか2時間で50%も何故か減っていました。
間に短い電話を一度掛けたぐらいです。数十秒の。
最近、battery defender を入れていたのですが時々ネットに繋がりにくくなったりするので、何かそれも原因あるのかと思い、アンインストールしました。あとGmail の同期を解除、その間約、20分ほどでしたがバッテリーは20%台に突入していました。その間もネットに繋がらす四苦八苦していましたが、battery defendef をアンインストールしたらネットも激減りも改善されました。
バッテリーの激減りは一体何だったんでしょうか。このアプリは多分関係無い?と思ってます。
battery defendef は入れても入れなくても、あまりかわらないようだったので、もう要らないかなって思ってます。 こんな現象は初めてで今は快調ですが。まぁちょっとした出来事だったんですが。
書込番号:14576945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文面だけでは何の質問なのかわかりません。
(^^ゞ
書込番号:14577030
0点

すいません。バッテリー激減りの原因とか、似たような経験が、どなたかおありではないかと思ったので。
書込番号:14577239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの消耗じゃないの?新しいバッテリーを使ってみたら?
書込番号:14577257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは悪くないと思います。今は普通になったようなので。
ただ電話しようとした時、異常に熱かったのを思い出しました。
書込番号:14577385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

batterymixで暴走アプリを見つけてみては?
書込番号:14580356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話し終わったあとのソフト処理のバグでは?
私も何度か異常消費を体験したことが有り、
(充電中の不在着信があったときでした)
同様に熱がありました。
根拠は無いですが、基地局探しのリトライが頻繁に行われていたのかなと。
圏外⇔基地局探しをしていた?
圏外は、電話し終わったあと手動で電話帳アプリをKILLすれば
数秒間発生するのが確認できると思われます。
稀なケースだと思うので気にする必要はないような気がします
書込番号:14581151
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





