『QRコードの読み込み』のクチコミ掲示板

Windows Phone IS12T au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Windows Phone OS 7.5 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM:32GB(データフォルダ容量:28GB) バッテリー容量:1460mAh Windows Phone IS12T auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『QRコードの読み込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Phone IS12T au」のクチコミ掲示板に
Windows Phone IS12T auを新規書き込みWindows Phone IS12T auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み込み

2011/08/26 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:41件

ポメラDM20のQRコードは読み込めますでしょうか。


USBキーボードも、ブルートゥースキーボードも、店員に確認して使えないとのこと。
残念に思って帰りましたが、ポメラDM20があるのを思い出しまして。

書込番号:13422249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2011/08/27 07:42(1年以上前)

DM11Gでの実機検証です。

標準ではQRコードリーダーが無いのでMarketPlaceから探すことになりますが、
現在登録があるアプリは日本語環境に対応していないので半角英数のみしか変換できませんでした。(日本語部分は文字化け)
日本語環境対応のアプリ登場までしばらく待つ必要がありそうです。
(「QRReader」は作成者は日本人らしいのに現バージョンはEnglishだったし・・・。)

なお、ポメラの反射式液晶画面の撮影は接写せずに離れた状態から最大ズームのほうが反射光なし・ぶれなしで認識しやすいように撮影できます。

書込番号:13423630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/08/27 13:57(1年以上前)

ありがとうございます。

対応のアプリがあるんですね、日本語対応が待ち遠しいところです。

このスマートフォン、軽いし片手で操作できそうだし、いい感じです。

書込番号:13424782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/31 15:13(1年以上前)

別機種

解決済みになっていますが、

>標準ではQRコードリーダーが無いので
ただでさえネガティブな意見が多いのに、
嘘まで言うなんてひどいわ。

標準のQRコードリーダーで
http://getnews.jp/archives/41759
の上から3番目のコードを読んだ結果を添付しておきます。

問題は、読んだデータを表示するだけじゃー
ポメラ連携には意味がないですよね。
コピーする方法とかあるんだろうか…

書込番号:13441096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2011/08/31 17:48(1年以上前)

>標準のQRコードリーダーで

む?
カメラ設定にもアプリ一覧にも見当たらないのに・・・どこを見落としてるかな?(汗)

書込番号:13441501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/01 02:16(1年以上前)

検索ボタンで下のアプリケーションバーのvisionからQR読み取りが出来ます。
文字のコピーは文字列長押しでコンテキストメニューが表示されるのでそこからコピーまたは共有が出来ます。

書込番号:13443605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/01 15:31(1年以上前)

F-35 ライトニングUさん

うお、コピーできました。
昨日初めてコードリーダー使ったときに
いろいろ試したつもりだったのに。
ありがとうございます。

ということでデスラー 総統さん、何文字までOKかわからないですけど、
とりあえずQRコードでポメラ連携はできますよ。 

書込番号:13445163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2011/09/01 18:42(1年以上前)

>検索ボタンで下のアプリケーションバーのvisionからQR読み取りが出来ます。

なるほど、広告の一部に載せた商品名とか機種名とかurlの読み取りやそのワードでの検索のためと考えた配置か・・・まったく見つけられませんでした(汗)


お詫びに再び DM11G での実機テストを。

ポメラの1画面分最大のQRコード「全角200文字」は読み込めました。
ただし、それを越えたときの複数コードまたがりは「QRコードのメッセージである」事は判別してくれますが「文字列への変換」はしてくれませんでした。
(QRコードであることを判別した先頭部分だけでも変換せず、後続のコードをカメラに写しても読み込まず。)

ということで、現状は「全角200文字までなら使用可能」でした。

IS12Tが購入直後であれこれ調べるより調整に手間取っているところで混乱した情報を出してしまい申し訳ありませんでした。

あとは、どなたか もしくは KingJim さんがポメラの分割QRコード対応のリーダーを作ってくれたなら・・・。

書込番号:13445740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/09/02 17:57(1年以上前)

取説にはwebアドレスやメールアドレスの入った文章は読めないとあるのですが、実際にそうなんでしょうか?

書込番号:13449889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2011/09/02 20:27(1年以上前)

>取説にはwebアドレスやメールアドレスの入った文章は読めないとあるのですが、実際にそうなんでしょうか?

実は取扱説明書の該当ページを読んでいないですが(汗)早速試してみました。

DM11G に 「http://kakaku.com/」「xx@hotmail.com」と書き込んだQRコードを作成して読み込ませたところ問題なく認識しました。

なにか認識しても変換しないようなNGワードとか有るのかな?

書込番号:13450421

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > Windows Phone IS12T au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまでも利用されている方におたずねします 8 2017/12/06 9:19:24
今でも使えるでしょうか? 6 2017/11/18 16:52:26
アップデートについて 7 2016/02/24 6:56:34
もう4年も前の商品 6 2015/05/28 10:52:00
教えて下さい❗m(__)m 7 2015/05/18 6:48:30
Windows Phone 10 SIM FREE機開発販売へ 6 2015/02/23 18:01:05
HTML5 1 2014/12/26 1:39:25
さようならau 4 2014/09/11 2:08:44
白ロム故障 4 2014/01/13 12:44:22
Wi-Fiが常時接続になった 3 2013/09/16 5:58:45

「FCNT > Windows Phone IS12T au」のクチコミを見る(全 755件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Windows Phone IS12T au
FCNT

Windows Phone IS12T au

発売日:2011年 8月25日

Windows Phone IS12T auをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング