


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
使用後1週間が経ち,だいぶ慣れてきました。結構気に入ってます。
ただ難点は,アプリを終了させるのに,いちいち「戻る」ボタンを何度も押さないといけないことです。
しかも,「戻る」ボタンをおしても,同じページを何度も更新してしまうことがあり,アプリを終了することができなくなるケースがよくあります。
例えば,IEでニュース記事を数ページ閲覧したあと,IEを終了しようと「戻る」ボタンを押しても,ある記事のところまでしか戻らず,それ以降はそのページを延々と繰り返し更新するだけになってしまいます。
その状態で「戻る」ボタン長押しすると,もちろんIEが残ったままになっています。
アプリが残っていても,あまり気にする必要はないのでしょうか?
それともみなさんはそんな状態にならないのでしょうか?
そういえば,昨日電源ONしたら,リセットのループ(延々とリセットを繰り返す)に入ってしまい焦りました。何かの拍子にスタート画面が表示されホッしましたが・・
ひょっとして手元の製品は,なにか不具合を抱えているかも知れません。
書込番号:14766853
1点

基本的には終了させなくて良いですが、終わらせたくなりますよね。よく分かります(笑)
ieは確かにそんな状態に陥りやすいのとツイッタークライアントの「T7 lite(現在のバージョン)」とかも「戻る」で終われないですし。
どうしても気になるとか、明らかに大きいアプリ(怒首領蜂とか)を動かす前には電源切って再起動しています。
リセットのループはまれにあります。(過去に3回くらい)
ただし、そのうち1回はハードウェアリセットでもまったく回復できずにauに修理依頼になりましたが・・・(汗)
書込番号:14767224
1点

自分も初め何度も「戻る」ボタンを何度も押さなくちゃいけない動作に少しいらいらしていた時期がありました。
IEであれば、一旦タブを閉じてから「戻る」ボタンを押せば比較的早く終了することが出来ることに気付き、そうしていました。
ただ、現在は別のブラウザアプリに切り替えましたが・・・
→Habit Browserを使っています。
その他の初めから入っているアプリは難しいですが、Marketplaceでダウンロードしたアプリはアプリ評価で修正依頼をだして、アプリ内で終了ボタンを付ける様にお願いしています。
(気付かれない場合も多々ありますが・・・)
仕様なのは分りますがアプリ側で対策出来るので、作成側で考慮して欲しいもんですね・・・
それとも作っただけで、自分で使っていないのかな?
書込番号:14809059
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > Windows Phone IS12T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/12/06 9:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/18 16:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 6:56:34 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/28 10:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/18 6:48:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/23 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/26 1:39:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 2:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/13 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 5:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





