『悩んでいます・・・』のクチコミ掲示板

Xperia ray SO-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月27日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia ray SO-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『悩んでいます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ray SO-03C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia ray SO-03C docomoを新規書き込みXperia ray SO-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます・・・

2011/09/13 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:10件

小ぶりな外見に惹かれ、SO-03Cに機種変してまだ日が浅いのですが、
画面が小さいこともあり(わかっていたことですが・・・)文字入力が上手く行きません。

当初、Xperia arc、acro、ray の中で機種変を考えてしまいましたが、
女性らしいカラーリングや外見が気に入り、rayにしました。
販売員さんにも、どういった方が大画面のスマートフォンを買われますか?と聞いたら
動画メインの方ですね〜という言葉もあり、私としては動画はあまり必要としないため、
rayに決定したのですが・・・

思い切って、arcかacroに買い替えてしまおうかとさえ思っているのですが、
その決断をする前に、皆様にお聞きしたいと思ってます。

そこで質問なのですが、
大画面(4インチ前後)のスマートフォンから、こちらのrayに機種変更された方、
もしよろしければ、下記の質問内容についてご意見をお聞かせ頂けますでしょうか?

@機種変更の理由
Arayにして良かった点、悪かった点
B以前の大画面の機種の、良かった点、悪かった点
C機種変した結果、rayは満足ですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13494134

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/13 12:30(1年以上前)

この機種ユーザーではありませんが、文字入力が上手く行かないというのは
小さいからキーが上手く打てない、とかでしょうか?

もし良ければ、キーボードを試しに替えてみては如何でしょうか?
https://market.android.com/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=more_from_developer

PCでも有名な「ATOK」です、僕もarcで使っていますが、キーサイズの変更とかも出来ます。
↑のリンクはお試し版ですが、もし気に入れば有料でちょっと金額ははりますが
機種変とかのロス金額よりは、安いんじゃ無いかと思います。

一度お試しあれ。

書込番号:13494542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/13 12:31(1年以上前)

文字入力の問題だけなら半分は慣れだと思いますよ。
というか、それだけで買い換えるって、画面の大きさだけでは解決しない気がします。
(クエリーキーボードなら大きい方が良いですが)

ちなみにタッチ式の入力は指を離した時の文字を認識します。ので、移動は画面から指を離さないのが基本です。これを意識するだけで入力はだいぶ変わるのではないでしょうか。

それにIMEアプリもいくつかあるのでいろいろ試してみると良いかも知れません
(ATOKお試し版やshimejiなど)入力方法もフリック以外にもジェスチャー入力(ATOK)やクエリーキーボードなどありますから自分に合ったものが見つかるのでは?

スレ主さんの趣旨とは外れてますが、ご参考まで。

書込番号:13494546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/09/13 13:07(1年以上前)

まず確認させて頂きたいのですが、
入力方法が切り替えられることはご存知ですか?

書込番号:13494686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/13 17:38(1年以上前)


はじめまして。
iphone3GS > HTC evo > ray
と、スマホを利用しました。

@機種変更の理由
rayの小ささにホレました。

Arayにして良かった点、悪かった点
>良い点
小さいので通勤中、就寝前にいじるのがとても楽
デフォルトIMEでもフリック入力時のアシストが使いやすい

>悪い点
画面が小さいのでローマ字入力がほぼ無理
→フリック入力で解決

予測変換候補選択時にタッチしたつもりの場所よりしたの項目が選択される
→少し上をタッチすることで解決

文字数や画像の多いページを見るとき、スクロールが忙しい
→オペラのオートフィット機能で解決

CMが女の子専用!なノリなので買うのが恥ずかしかった

B以前の大画面の機種の、良かった点、悪かった点
>良い点
特に思い当たりません

>悪い点
重い、かさばる、胸ポケットが膨れる

C機種変した結果、rayは満足ですか?
かなり満足な機種です。

入力がしづらい問題については、
7インチ8インチサイズの大きさにならないと解決しない問題なので、
arcやacroに変えても然程変わらないのではないかと思います。

書込番号:13495379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ginsanさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/13 17:56(1年以上前)

フリック入力ですよね?
多分、慣れだけじゃないかと思います。僕はiphoneですが、バンパー付けただけで、しばらく誤入力が頻発しました。
まずは練習ソフトをダウンロードしてみて、しばらく実機で練習してみてはどうでしょうか。
このモデルをそれだけの理由で手放すのは勿体ないと思いますよ。

書込番号:13495432

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/13 18:25(1年以上前)

ベルママ’Nさん こんばんは

昨日のスレッドの内容からすると、タッチバネルがうまく反応しないようですね。
ご質問への回答でなく申し訳ありませんが、静電式のタッチペンを試しては如何でしょうか。
ただ、静電式のタッチペンも操作性はいいとは言えませんので、あまり期待しないでください。

書込番号:13495527

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/13 18:40(1年以上前)

せっかく最新製品買ったのですから変えるなんてもったいないです。
何なら私のarcと交換しますか?
ヒヨコが産まれそうですけど(笑)

文字入力ですが、BlueToothキーボードを利用する手もあります。
PC操作に慣れていれば格段に早いです。

ただ本体よりも大きくかさばるので、シチュエーションを選ぶかもしれませんが。

書込番号:13495573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_Σ_さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 01:04(1年以上前)

同じくrayを買いましたがやはり文字入力がし辛く安いarcを探して変えようかなと思っています。
4.2インチの画面でもそんなに変わらないのでしょうか?
操作の仕方が悪いのかどうも慣れないです。
文字入力以外は大変気に入ってるのですが。

書込番号:13497349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/14 08:33(1年以上前)

フリック入力(携帯スタイル)の場合は殆ど変わらないです
むしろ、自分は手が小さい方なので、rayの方が打ちやすいぐらいです

ただ、変換候補や文字入力欄をタッチする時に、rayの方が誤タッチしやすく、rayの画面の小ささは修正時とかにちょっと不便だとは感じます

書込番号:13497925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/09/14 11:03(1年以上前)

皆さん、暖かいアドバイスを頂きありがとうございます。

私も、何故こんなに不満な気持ちになってしまうんだろう・・・と
色々考えてみたのですが、文字入力の際にストレスを感じるのもそうですが、
今まで持っていたガラケーの画面サイズとrayは、0.1インチしか違わず、
どうしても機種変更をしたという新鮮な気持ちになれないせいかもしれません。
やはりゲームなどもやりづらいですし( p_q)

以下短文ですがレス頂いた皆様へ、返信させて頂きます(*^^*)

>望見者 様

早速ATOKの体験版をインストールしてみました♪
少し入力がし易くなったように思います。
ありがとうございました<(_ _*)>


>AS-sin5 様

やっぱり慣れの問題もあるのでしょうか(^^;)
でもどんなに慣れても、片手での操作(親指)は私には難しそうです(^▽^;)


>晴れた日の空に 様

入力方法も切り替えてみたのですが、あまり変化はありませんでした(^^;)
アドバイスありがとうございました<(_ _*)>


>まつじゅん(false) 様

やはり大画面の機種は重いのでしょうかね(・・;)
私は基本的に鞄の中に入れて持ち歩くので、そこまで気にしていなかったのと、
小型なrayでも片手で操作出来ないので、意味がないのかな〜と
思ってしまいました(笑)
文字入力以外の点でも、ネットを見る時などの快適さは
やはりarcやacroの方がいいのかな・・・と思っているところです( p_q)


>ginsan 様

練習ソフトがあるのですね!
早速ダウンロードしてみようと思います♪
アドバイスありがとうございました<(_ _*)>


>似和貴 様

今回もレス頂き、ありがとうございます<(_ _*)>
タッチペンという方法もあるのですね!
オセロゲームなどする時に活躍しそうです(笑)


>LBS09 様

やはりもったいないでしょうか(・・;)
もっとちゃんと悩めば良かったと後悔しています・・・
ただ、この小さい画面で2年頑張れるかどうか微妙な感じです( p_q)


> 様

やっぱりそうですよね・・・
皆さんのおっしゃる通り、文字入力は格段に良くなるわけではないのでしょうけど、
ネットやゲームはやり易そうですよね(^^;)


>きっとあるば 様

rayの方が打ちやすいぐらいです・・・ということは、
やはり片手・親指で操作されているのでしょうか?
私も試してみましたが、さらに文字入力間違いが酷くなり
結局こんな小さい機種なのに、両手を使っています(^^;)
慣れる日が来るのやら・・・という感じです( p_q)

書込番号:13498304

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/14 11:27(1年以上前)

ああ、片手親指では私も操作できないです。
スマホはやはり両手・人差し指操作が基本だとおもいますよ。
その方がストレスないかと思います。

ところで、最近気付いたのは画面端の反応がいまいち(狙ったボタンが反応しないなど)の時、左端は右手、右端は左手人差し指で操作すると思ったところが反応することが多いです。

書込番号:13498368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/14 13:20(1年以上前)

持ち運びは鞄で操作が両手との事で
求めているものが
「小さい事 < 操作しやすさ」であり、
端末を購入する余裕さえあるのなら、
買い増しも有りだと思います。

ちなみに、購入した翌日に、
acroユーザーの女の子が、
「コレ出るの待てば良かった〜」と
弄りに来たのですが、散々弄った挙げ句に、
「acroで良かったかも〜」と帰って行きました。

女性に人気なのは外見だけ!?

書込番号:13498730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/14 13:53(1年以上前)

>AS-sin5 様

両手・人差し指操作が基本なんですね♪
それを聞いて少し安心しました(*^^*)

arcやacroに機種変更したい気持ちはあるのですが、
rayの評価は価格.comやその他ネットでもとても高いので、
画面サイズだけを理由に機種変更していいのか・・・とも考えてしまい、
もう悩み事のスパイラル状態です(^^;)


>まつじゅん(false) 様

そんなケースもあるのですね(^^;)

rayは確かに女子向けでプッシュされていますが、
実際の所、女性は鞄で持ち歩くことがほとんどだと思うので、
男性の方が胸ポケットに入れたりすることが多いので、
サイズにシビアなのでは?とも思います。

arcやacroをもう1台所有する余裕はなく、rayは手放さなければならないのですが、
画面サイズのことだけで手放してしまっていいのか・・・と悩んでしまい、
もうどうしていいのか分からなくなってしまいました(゜O゜;

書込番号:13498822

ナイスクチコミ!0


_Σ_さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 22:12(1年以上前)

通勤時は鞄に入れてますが胸ポケットに入れることも多いのでこのサイズはやはりいいですよ。
特にこの時期スーツの上着も着ないですし。
ちょっとコンビニ行くのに胸ポケットに入れとけるのはやっぱり便利です。
女性はそういう時も鞄持ってることが多いからいいかもしれませんが。
2台持つなら今度出るAndroidウォークマンを買うのも手ですね。
rayはテザリングも対応してますし。
料金は跳ね上がりますが。

書込番号:13500412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/15 01:05(1年以上前)

docomoショップでデモ機を弄って
気に入ったら買い替えに一票!

我慢は身体に悪いです!
( ̄(工) ̄)

書込番号:13501192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/15 23:56(1年以上前)

>Σ 様
>まつじゅん(false) 様
>レス頂きました皆様

色々とアドバイスありがとうございます。

結局悩んだ結果、rayは手放すことを決心し、
本日F-12Cに機種変更をしてきました♪

正直、同じAndroidでもこんなに違うのかと驚いています。
ソニエリのグローバルモデルもカッコいいですが(初心者向けではないかもですね)
スマホデビューの私には、国産スマホの方が合っていたようです。
画面も3.7インチと大きくなり、結果的に満足出来ました。

暖かいお言葉やアドバイスを沢山頂きまして、
本当にありがとうございました!

書込番号:13504916

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ray SO-03C docomo
SONY

Xperia ray SO-03C docomo

発売日:2011年 8月27日

Xperia ray SO-03C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング