スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
トップはブラックベリー、2位、3位はサムソンギャラクシーSIIなんですね。
いまいちよく分からない結果ですね。
UKに一番最初に投入するのが傾向なんですかね。イギリス人はちっちゃくてお洒落なものが好きそうだけれど、USはどっちかというと大きくて存在感があるものが好きそうだから、もしかしたら、あまりRayに興味が出ないかもしれないですね。デザインのセンスから考えるとヨーロッパの方が上って感じだと思いますけどね。それでもSamusungが強いんですよね。もうこうなったら、早くSonyのデュオCPUの製品でマーケットを圧倒して欲しいですね。
iphoneを持つソニーファンより....
書込番号:13513809
2点
今ロンドンに住んでいます。
HTC desire HDを使ってますが、カメラの性能が良くないのと、バッテリーがあまりにもだめなので
本日Rayを検討しに行きました。
人気は高いです。
ただ、Blackberry9900は、とっても格好良すぎます。
UKは沢山のモデルを見ることができるけど、9900は飛び抜けてます。
高級な質感。。
持っているだけでも毎日が楽しくなると思います。
問題は自分の場合はブログUPようにしっかりしたカメラが必要なんですね。
そう考えるとBlackberry9900のカメラは500万画素とか関係なく糞です。・。
Sony Ericsson Rayはデジカメ同様のセンサーみたいですし、iPhone5もこれと同じのを採用したようですし。。
結局現時点では頭2つは抜けてそう。
カメラにおいては。
後はMusic player。
SONYたる所以が、ネームバリューがどことなく満足してしまいます。
書込番号:13513842
3点
BBいいですよね。日本で買うと一世代遅れちゃうんですよね。多分、日本法人の力がないのが仕方ないですよね。あと、英国圏はどうしても、QWERT入力が好まれますよね。そういう意味ではBBはずっと製品群出してますから信頼性が高いでしょうね。
という私はiphone使いなんですけどね。Sonyに頑張って欲しいですね。Samusungっていうと日本ではあまりブランド力ないけど、かなりの数を売ってますからね。(世界的には一流企業に成長しましたけど、)
小型のものぞずっと80年代から作っているソニーには頑張って欲しいのひと言ですね。ソニーが駄目なら、後追いする他のメーカーも同じ途を辿りそうですからね。でも面白いのは英国人は古いものを大切に使う文化を有しているのに、先進機器はやっぱり先端機種を選ぶのですね♪。
世界は広いですけど、最近ソニーのがんばりは評価=売上げに繋がって欲しいですね。
書込番号:13513862
3点
そうですね。
僕もSONY応援してます。
スマホ歴は
NOKIA E61→NOKIA E71(訳あって日本で使えてました)→Blackberry9000→iPhone3GS
→ロンドンに渡り、NOKIA E72→iPhone4
→HTC Desire HD→→今後という感じです。
それにしてもBB9900の持った時の感動は・・
今後数年は失われない気がします。
書込番号:13513865
3点
次はiphone 5かもしれないけど、いつかBBも試したいですね。デモ機見たけど、思ったより小さいし、ポケットに入るサイズですし、存在感抜群ですね。ゲームとか興味ないから一度持ってみたいですね。ただ、フリック入力をiphoneで練習しちゃって、多分日本語ではフリック入力の方が早いんじゃないかと....日本では発売されていないですけど、Torchは少し興味あります。あれなら、フリック入力出来そうだし♪
デザインが格好いいですよね。デザインといえば、NOKIAN9も外せないけれど、国内じゃ扱ってくれないしね♪
書込番号:13513878
1点
フリックは。。
あれは画期的すぎますw
ちなにに9800Torchは。。
キーボード全然ですよ。
薄いし、おもちゃみたいです。
9800台があと一つ出てますけど、それはタッチパネルを全面に出したものですが、
それも良い評判聞くこと無ければ、買ったという人も聞きません。
僕もゲームはせず、もっぱらネットとメールとブログと、、問題のカメラですね。
BlackBerryOS にアメブロアプリが無ければ、それも悲しいですが・。。
書込番号:13513882
0点
日本メーカーはカメラ強いですからね。
Torchそんなにちゃちいんですか。国内の発売も待っていたんですけどね。
吹くリック入力できるのは日本語だけなんで、英語はQWERTY入力になるので、微妙......
英語のフリック入力を学習すれば、いいんだろうけど、キードード入力ができるとどうしても面倒になっちゃいますね。僕は携帯の日本語入力がどうしてもできなくて、iphoneに変更した時に、flick入力練習ソフトで練習しちゃいまhした。1ヶ月ぐらい掛かりますが、それなりの価値はありますよ。僕は商社勤めなんで、英語、日本語5分分分ですから、結構重宝しています。
僕は外観から入る方なので、BBべりーは僕の購買触手を刺激してたまらないんですけどね。いつか、手に入れたいですね。僕がZero3のShaprpのスマートホーンを使っているといる時に、お客さんは既にBB使っていて、ちょっと恥ずかしかったしね。BBは一度試したいで~す♪
書込番号:13513888
0点
カメラはXperiaにセンサーを用いているので強いんです。
一方で、、BBはもともとカメラが飾りなんです。。
日本ではドイツ、アメリカの会社で働きましたがBlackberryBoldは外資系の象徴みたいでしたw
Torchはデザインは良いんですが。。
9900を一度見てしまうと。。
一目瞭然になってしまったのが僕です。
私見ですが((((;゚Д゚)))))))
書込番号:13513891
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2017/11/28 7:49:37 | |
| 3 | 2016/10/26 13:18:18 | |
| 0 | 2014/11/21 11:32:44 | |
| 0 | 2014/11/03 5:54:17 | |
| 8 | 2014/08/23 21:04:27 | |
| 7 | 2014/08/22 9:56:55 | |
| 21 | 2014/07/09 21:08:50 | |
| 4 | 2014/06/04 20:42:22 | |
| 2 | 2014/06/04 5:55:08 | |
| 7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









