『ANT+』のクチコミ掲示板

Xperia ray SO-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月27日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia ray SO-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ANT+』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ray SO-03C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia ray SO-03C docomoを新規書き込みXperia ray SO-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ANT+

2012/01/08 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 imo2さん
クチコミ投稿数:25件

自転車のサイクルコンピュータとして使おうと、
ANT+の速度センサとケイデンスセンサをペアリングしようにも出来ません…
RAYはANT+対応と書かれているけど、何かしらのアップデートを待たないと
使えないとか…?
同じ症状の方いらっしゃいませんか??

書込番号:13996926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/16 23:44(1年以上前)

ANT Radio Service
https://market.android.com/details?id=com.dsi.ant.service.socket&hl=ja

こちらはインストールしているでしょうか?
出荷時に制御に必要なソフトがインストールされていないため、
アプリとは別にANT Radio Serviceが必要になります

書込番号:14031724

ナイスクチコミ!0


スレ主 imo2さん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/17 22:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
インストールしているのですが、どうも実行されてない
(起動できない?)ようなんですよね…
なので、この機種自体が非対応なのではないかと…。

電気工学屋さんは、この機種でANT+の機器が使用できているのですか??

書込番号:14034889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/19 01:20(1年以上前)

Radio Serviceをインストールしていたのであれば、最初に質問する際に記載して下さい
ANT+を使おうとしている人が少ないために、回答が付きづらい内容だと思います

雪が消えたら自転車とセンサーを一式そろえようと調べている最中です
ANT+の質問が出ていてドコモ版でも動作するか興味がわいた次第です

Radio Serviceは名前の通りServiceとして裏でひっそりと常駐して動作するため、
起動の操作は不要で通信を裏でやるだけの設定画面を持たないアプリになります
(もしタスクキラーを使っていたらANT+のServiceをKillしていないか要確認です)

ANT+非対応機種ではMarketを検索してもRadio Serviceが表示されないようになっています
手持ちのドコモ版rayでRadio Serviceのインストールができたことと、
Xperia ray(海外版)にGarminの心拍計をペアリングして使っている方がいたので、
ドコモ版のrayでANT+の機能を削除していなければ使えそうだと判断しました

http://blogs.yahoo.co.jp/montabross/archive/2011/12/05
引用
>(1) garmin 心拍計と ANT+で無線接続できることを確認できました。
>awwaの提供するSmartTraining(Ver.6.6)と ANT Radio Service(Ver.2.5) の2つを利用しました。

SmartTraining以外にも、ANT+ Bike Display Demoなど他ソフトもありますので、
1つのアプリでペアリングできなければ他アプリも試してみてはいかがでしょうか
それでもペアリングできなければANT+が止められている可能性があります

ドコモ版だけANT+が使えないとなると、ちょっとどころかかなり残念ですね…
ペアリンクできても、できなくても報告いただけると、大変助かります

書込番号:14039666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/01 13:09(1年以上前)

たまたま覗いていたところ、なんか呼ばれてしまったみたいなので書きます。
# 一つ上の投稿で、リンクされているブログを書いた者です。

既に書かれていますようにANT Radio Serviceだけでは何もできません。
アプリとの連携が必要です。

そして、どのセンサが使えるかは、そのアプリに依存するのではと思っています。
例えば、smarttrainingでしたら、以下のURLにどのセンサが使えるか書いてあります。

http://sites.google.com/site/smarttrainingsite/home/ant

引用

>> SmartTrainingではWahoo FitnessやGarmin製のBike speed cadence sensorが利用できます。

私はANT+の速度センサとケイデンスセンサを持っていないので残念ながら試すことはできません。

書込番号:14094817

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2012/03/13 02:15(1年以上前)

もう収束してるのかもしれませんが、個人的にいろいろ試行錯誤したので書き込んでおきます。


まず最初に、私が使ったのはarcであってRayではありません。
(が、多分ここはそんなに大きな違いでは無いかと)

次に、私が使った(使えなかった含む)センサーは以下の通りです。
 ・SUUNTO デュアルベルト(HRM ANT対応)
 ・adidas miCoach(HRMとFootPodのセット ANT+対応)
(miCoachのHRMはまんまGARMINのプレミアムハートレートセンサーで、FootPodはSUUNTO/GARMINのとほぼ一致です / 恐らく、OEM元が同じなんでしょうね)


実験の結果わかった事は、
1.無印ANTは実質特定メーカーの専用品
2.ANT+なら、特に問題なくペアリング可能
3.同じメーカーのセンサーでも、ANTとANT+が入り乱れてる模様なので注意が必要
(今回のSUUNTOの場合、過去のHRMベルトはANT+だったのかも・・・ 一方で、FootPodは多分ANT+対応だと思います)



今回Xperiaで試したアプリは
 ・ANT+ DEMO(心拍計、体重計、FootPodに対応のアプリ)
 ・Endmond(心拍計やCad/Spdセンサーに対応のアプリ)
 ・SportyPal(Endmondと類似)
 ・SmartTraning(Endmond+FootPodも対応っぽい)
で、HRMは全種類で。FootPodはとりあえずANT+ DEMOで動きました



スレ主さんも、もう少し情報開示すると色々クリアになるかも知れませんよ〜〜

書込番号:14281265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ray SO-03C docomo
SONY

Xperia ray SO-03C docomo

発売日:2011年 8月27日

Xperia ray SO-03C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング