


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
通話中に本機を耳に当てると画面が消え復帰しないと言う症状が出てます。
近接センサー部分に穴の空いてる保護シートバッファロー製を使用してますが症状が出ます。
一度、ICカードを抜き入れし、シートを剥がして数回試してますが症状が出なくなりました。
保護シートの穴の中心にセンサーが来るように再度張り直しました。
現在、中心に貼ってる方でも一度剥いでみたほうが良いと思います。
今のところ症状も出なく普通に通話できます。
保護シートが無駄になる可能性も有りますがICカードの抜き入れをしても改善されない場合は一度シートをはが剥がして試していただけないでしょうか??
ICカードが抜けにくいのでガタガタと動かすだけで良いと思います。
改善された方が居ましたらコメントをいただけると助かります。
他の同じ症状で困ってる方の参考になればと思います。
書込番号:13908192
6点

私も同じ気泡の出来ないフィルムを使用して
同様の症状が出ました。
アドバイスをココで頂いて、直すことが出来ました。
幸い貼り直しが出来るフィルムだったので上手く行きました。
方法は、通話状態にしたままフィルム位置を調整しながら
近接センサーに反応(ブラックアウト)しない位置に
貼り直しをしました。
同様の症状で悩んで居られる方は試して見て下さい。
書込番号:13908342
6点

イッツミーさん
お役に立てて良かったです。
私の情報が他の方のお役に立てた事が何より嬉しいです。
楽しいスマホライフが過ごせると良いですね(笑)
書込番号:13908401
2点

土曜の夕方に購入したのですが
購入時、ショップの店員さんから
「保護シートを貼る時にセンサーを絶対に塞がないようにしてください
センサーが誤作動を起こします」
と注意されました
保護シートを貼る時にセンサー用の穴に注意して貼れば
ブラックアウトは避けられるはずです
私もバッファローの当機専用品を使用しています
書込番号:13908467
3点

E51 Highway Starさん
私もセンサーを塞がないように慎重に貼ったのですが症状が出てました。
イッツミーさんのイッツミーさんも同じだと思いますが…
貼り位置が、かなりシビアですね。
このバッファロー製のシートですが直射日光下では見づらい気がしますが
気のせいでしょうか??
カメラでの撮影時の被写体によっては画面に対して斜めに見ると思いますが
視野角が狭いと言うか…
室内だと問題ないのですがね。
書込番号:13908655
3点

ちなみにエレコムの保護シート高いやつ(980円)使ったら全然だめでした
その部分はさみで切り取ったほうが早いことに気づきましたw
エレコム製買う人はお気をつけください
最後に
エレコム金かえせーーー
富士通そんな機能いらねーー
書込番号:13908855
1点

昨日、電話を切るとブラックアウトする症状が出て、先ほどauショップに行ってきました。
ショップがau(orメーカー)に電話して、保護フィルムが原因と指示を受けていろいろやってました。フィルムのほかに、電池パックやICチップを外すなどし、最後は保護フィルムを剥がしてテストしたが、改善しませんでした。
そこで、店員さんが再度、au(orメーカー)に電話したところ、修理との指示を受けたようです。店員さん方は私にとても言い難そうに、「修理対応」と言ってきました。
携帯電話なのに、電話が出来ないという一番基本的な機能が1日目から駄目なのに、修理というau(orメーカー)さんの対応は善良な企業としてとてもまずい対応だと思います。
例えば、車を買った初日に走らない車を「修理対応」と言われて、納得するauor富士通東芝の社員はいないと思います。
書込番号:13908882
3点

情報によると、センサーが、他社のスマホとタイプが違って、敏感というか。
フィルムが原因だか、ちり埃が原因だか、誤動作しやすいセンサーとの事です。
これも、仕様なのですかね。
書込番号:13908954
2点

saiverさん
そちらも保護シートが問題でしたか。
取りあえず使えるようになったみたいですね。
新品の時に貼ってあるシートに、しっかり注意事項が書かれてましたね。
メーカー側でも近接センサーの異様な反応に気づいてると言う事でしょうね。
noritaaさん
完全な不具合でしたか。
ヤキモキしながら、せっかく発売当日に購入できたのに残念ですね。
通話が出来ないような状態だったら新品交換して欲しいですね(汗)
スマホ自体が多かれ少なかれ、不具合が有って当たり前のような商品ですので
メーカー、キャリア側としては、どんな不具合も修理対応で済ませたいのでしょう。
全部の不具合に対して新品交換は出来ないだろうし、一部の例外も出したくのかな??
書込番号:13908987
0点

レンジャーナリストさん
なるほどです。
ほんと敏感なセンサーで困りますね。
>これも、仕様なのですかね。
想定して創った仕様ではなく、なってしまった仕様って感じでしょうか(汗)
書込番号:13908994
2点

私もほぼ同じ症状です。
こちらは保護フィルムを貼っていない状態でもブラックアウトします。
卓上にて発信ボタンを押すと90%はブラックアウト、
耳に近づける、手をかざす、動かさなくとも発生しています。
AUショップにて確認したところ
同じ現象が多数報告されている
保護フィルムを外して治った方もいれば治らなかった方もいる
原因は近接センサーで間違いない様子
どうやら手、ほこりにすら反応しているんではないか
とのことです。
今後の対応については全く決まっていないとのことです。
仕方ないのでしばらくはCA003に頑張ってもらうしか無いですね・・・
書込番号:13910549
0点

tatsugiさん
まさかと思いますが、指紋や手アカでもだめなのかも知れないです。
初期不良で交換してもらったらいいと思えますね。
書込番号:13910635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





