


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
海外で使用する場合について教えてください。
電話とかは使わない。
ホテルのwifiだけ使用するつもりですが
どのような設定をどのようにすれば良いのですか?
ちなみにハワイでの使用です。
パケット代が怖いのでモバイルデータ通信はしないつもりです。
書込番号:14212726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱説明書の180ページのとおりです。
ハワイでも日本でも基本は同じ。
書込番号:14213168
0点

SIMを抜いておくのが(料金面で)最も安全ですが、
SIMは挿しておきたいということでしたら、
機内モードにしておいて、Wi-Fiをご利用されるときには、
機内モードのままで、Wi-Fiをオンにするとよいと思います。
書込番号:14213609
1点

アドバイス有難うございます。
説明書書いてありましたか?すいません。
探したはずなんですが。
よく見てなかったみたいですね。
すいません。
見てみます。
機内モードのままWIFIをONできるんですか!?
わかりました。それでモバイルデータ通信はできなくなるんですね?
書込番号:14214037
0点

ふみろっしさん>私の質問の仕方がわるかったですね。
申し訳ありません。
ハワイでのWIFIの設定方法ではなくて
WIFIでの設定はできると思うので
モバイルデータ通信ができないように(うっかりつながってしまってお金がかからないように)
する設定方法を教えてもらいたかったです。
すいませんでした。
書込番号:14214041
0点

SCスタナーさん>
別のサイトにこんな書き込み見つけました。
データローミングをOFFにしておけば現地でパケット通信は
出来ませんから、パケット料金の請求はありません。
データローミングを一瞬でもオンにすると、すぐ位置情報などの
通信をしてしまいますから、注意ください。
念のためデータ通信もオフにしておいたほうがいいと思います。
機内モードとどう違うのでしょうか??
質問ばかりですいません。
書込番号:14214211
0点

海外で通話だけを利用したいという場合には、
データローミング(=海外でのデータ通信(パケット通信))を
オフにするという設定になります。
機内モードは、すべての電波がオフになりますので、
通話もデータ通信(パケット通信)もできないようにする設定方法
ということになります。
書込番号:14214913
0点

SCスタナーさん>
良くわかりました。機内モードだとなお安心ってことですね!
有難うございます。
書込番号:14216227
0点

横入り質問ですいません。
今自室で、機内モードにしつつ、wi-fiをonにしてみたところ、ネット検索も、
キャリアメールの送受信も可能でした。
ということは、海外でこの設定にしておけば、3Gにつながることは無く、
wi-fiのエリアにいる時だけ、ネット閲覧やメールが出来るということでしょうか?
私も先々海外に行く予定があるのですが、パケット通信料が心配なので、
3Gに繋ぐのは、極力減らしたいのですが。(急ぎでメールのやり取りがしたい時以外)
パケットつなぎ放題のプランには入っているのですが、
海外で使用した場合、最大1日2980円くらいで使用できたかと思うのですが、
一定の通信量までは、課金制なのでしょうか?
書込番号:14216387
0点

私も今自室で機内モードにしてwifiをオン!
キャリアメールを送受信できました。
これってパケット代は発生してないんですよね?
書込番号:14216763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアのパケ代は発生しませんが、自宅無線LANの通信料に乗ってます。
書込番号:14216897
1点

海外で、機内モードにしつつ、Wi-FiをONにしておけば、パケット代が発生することは無く、
Wi-Fiのエリアにいる時だけ、ネット閲覧やメールが出来る、ということになります。
海外ダブル定額については、定額対象の通信事業者に接続した場合に、
20万パケットまでは従量制で、上限が1日あたり最大2980円となるようです。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html
書込番号:14216940
1点

SCスタナーさん。
教えていただきありがとうございます。
>海外ダブル定額については、定額対象の通信事業者に接続した場合に、
>20万パケットまでは従量制で
海外で機内モードにしないでスマホをオンにしている場合(つまり日本で3G回線接続状態にしている状態)、定額対象ではない通信事業者に勝手に接続されている可能性もあるということでしょうか?
それとも定額対象の通信事業者の回線を自動的に探してくれて、そこにつなぐかどうか、メッセージが出たりするのでしょうか?
定額対象外の通信事業者の回線に繋いでしまうと、膨大な請求がくる可能性があるということですよね?
なんだか海外で使うのがややこしいような・・・。
書込番号:14217167
0点

以下に書かれていますように、
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html#ancSettei
CDMAモードの場合は、自動選択となり海外ダブル定額対象外の事業者に接続されて、
膨大な請求がくる可能性がある、ということになると思います。
GSMモードの場合は、手動選択で海外ダブル定額対象の事業者を選んでおけば、
勝手に定額対象外の事業者に接続される心配はないと思います。
海外ダブル定額対象の事業者を選ぶ際には、以下などを見て判断することになると思います。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html
書込番号:14217720
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





