


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
dignoをisフラットで契約していますが、ノートパソコン購入時インターネットを光で契約することでの割引があったため、自宅パソコンは現在無線lanでインターネットしています。
気づけば、家族分とあわせて二台分のisフラット代と、自宅のインターネット代で月々高額料金を払っています。
今思えば、なにやっているんだ自分、、、という感じですが、現実スマホもパソコンも二年縛りがあるためやめることはできません。
そこで、現段階でパケット代を節約する方法をこちらなどで検索させていただきました。
そこで、私がこれからしようとしてることは、パケット節約方法として正しいのか、他の方法はあるのか、落とし穴的なものはあるのか、詳しい
方にお聞きしたいのです。
念には念を、、的な感じです(*>人<)
まず、isフラットから→ダフル定額っぽい契約に変更する→スマホの設定の3G通信をオフにする→3G通信をオフにするとezweb.ne.jpのメアドが利用できないため、Gmailを利用する→自宅の無線機でwifi接続で、インターネットにアクセスする=スマホで電話受信可能、sp.cメール利用不可だが、パケット代節約になる。
であってますでしょうか?
そして
@上記のGmailを利用する場合、相手が送ったメールを、リアルタイムで通知してくれる設定方法はありますか?
試してみたところ、更新をおさないとメール受信を通知してくれないようでした。
Aスマホwifi設定をオンにしておけば、対応している地域なら自宅でなくてもインターネット通信ができますか?
Bアプリなどの自動更新すべて3Gでないと更新されないのでしょうか?
初歩的な質問&確認出すいません。
ぜひ教えてください。
書込番号:14252703
0点

@自動同期すれば、手動更新しなくても自動できますよ
Awi-fiが通じる地域なら外でも通じます、auのホームページ見たら地域載ってます
B自動更新しなくても更新の通知がきますので必要なら更新できます
書込番号:14252807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Aについて
出先では、基本、WiFiは契約が必要です。
ダブル定額にした時点で、auWiFiは、使えませんので、無料のWiFi以外は、契約しないと、つながりません。
私は、先日、他のスレで、教えてもらった、Wi2に加入しました。月380円
http://300.wi2.co.jp/
書込番号:14252911
3点

早速ご回答ありがとうございます。
Gmail同期設定したらリアルタイムで受信できました(*^o^*)
ありがとうございます☆
更新もできるとのことでうれしいです☆
自宅外でのwifi接続時の380円の公衆wifi の契約ですが、スポット以外ではインターネットに繋がらないのでしょうか
(T〜T)
職場近くにスポットがないのですが、スポットにいくまでは電話機能のみになりますか?
つねにメール受信可能な状態にするなら、やはりパケット節約は難しいでしょうか?
書込番号:14253259
0点

WiFi運用で、メールをリアルタイムで受信する方法ですが、
Gmailメールを、ezweb.ne.jpのキャリアメールに転送し、それを、Cメールに転送することで、
いつでも、(電話中は、ダメ)受信通知を受けられます。
もともと、ezwebメールを使っていて、今回、それをauoneメール(gmail)で受けると言うことであれば、単純に、ezwebメールをCメール転送すればよいです。
これには、WiFiや、3G接続の必要がありません。
ただ、Cメールは、文字数制限がありますので、どこから来た位の情報しか見えません。
メール本文を確認するには、Gmailを、WiFiのアクセスポイントに行って、同期させる必要があります。
書込番号:14253341
2点

まいぱさん
ご回答ありがとうございます。
やはりスポットまでいかないとダメなんですね・・。
職場で休憩時間もインターネットをしたいのですが、
それでパケット代節約は不可能でしょうか・・。
wimaxの契約など月額3880円前後で契約するものにすれば
現在のisフラットよりは節約できるためそれにしようか検討中です。
それなら職場でもインターネットができるかと・・。
そして、家のパソコンの光の契約もライトの契約にするとダブル定額っぽい
扱いになり現在の5600円から2000円台まで落とせるので、それにして
上記wimax契約でスマホもpcもwifi使い放題にするのが一番いいでしょうか?
スマホも自宅パソコンも2年しばりがあり、ホントアホな事しました・・。
はじめからココに相談後、購入や契約をすればよかったです。。。
しかもこちらの機能もよくわかってないので、失礼がありましたらすみません。
書込番号:14254488
0点

inechanさん
こんばんは
いつでも通信できて、安くする方法ですが、私では、まだ、勉強中で、なんともいえないです。
私も、当初、3G代が高いので、思わず、WiMax端末を買いましたが、まだ、契約はしていません。
単純に、ISフラット代5,460円と、WiMax代3,880円なにがしを比べてよいものかどうか、判断しかねています。
ネット環境を、家庭、移動中すべて、WiMaxにしてしまうと、トータルコストは、安くつくでしょう。私の場合は、家庭では、常時接続しておきたいので、別物にしています。
ぜひ、他の方々のご意見をお願いします。
書込番号:14255433
2点

この機種のEZwebメールアプリは、Wi-Fiで送受信できますし、
3Gオフでもメールは通知されると思いますので、転送する必要はないように思います。
書込番号:14255892
2点

主さんは「アホな事」と嘆いていますが、、、すでにさまざまな割引特典を受けられている事をお忘れじゃないですか?
「光回線設置でパソコンが割引で買えた」
「スマホも二年縛りだから機種代を分割で買えた(毎月割を受けられているとか)」
なんかスレを読んでいて不思議に思いました。単に等価交換されただけでは?
(それを失敗したと嘆くなら分からなくもないけど)
おいしいところを見ずに「月々高額料金」ってのは虫が良すぎると思ったもんで。
二年縛りが嫌なら違約金払って解約って手あるかと思います。
まぁ、なんにしても日本の通信費は高すぎますけどね。
書込番号:14255945
2点

私はポケットWiFi(月額3880円)を使って、パケット節約しています。
自宅の光は解約しました。
ウェブ閲覧は快適ですが、YouTubeを見続けるとパケット制限で規制が入るかもしれません。
職場でネットを見なくてメールのみ見たいのであれば、普段3Gオフでメール通知が入った時だけ3Gオンでメール受信すればよいと思います。
他のパケット節約方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:14257403
2点

私も何とか通信費用を節約したくて、
あれこれ思案しております。
気になっているのが、以下です。
エスモビ - IPスマホでスマートライフ
http://smobi.jp/smobi/index.html
はじめに端末代金が必要となりますが、
ランニングコストは安いような気がします。
書込番号:14259167
0点

scスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
転送設定もできるか不安だったので、そのまま受信できるなんてうれしいです。
素敵な情報ありがとうございました(*^^*
書込番号:14261215
0点

まいぱさん
scスタナーさん
クレソンでおまさん
ガンバロイドさん
えのけんさん
ありがとうございます。
返信を入力したのに、操作ミスですべて消えてしまい、お礼が遅れてすいません。
たくさんの情報ほんとうにうれしいです。
いただいた情報やアドレス?を参考にもうすこし勉強してみようと思います。
ちなみにパソコン光回線の二年縛りは解除に5万程度かかるといわれ断念しました。スマホも本体自体にローンがまだあるので、どうにもできなくて、、、。確かに割引はうけましたが、あとあと考えると、金持ちでもないわが家には現状がどうも贅沢に思えて仕方なくなってきたのです。
パケット節約でいろいろ調べてみても、あれはできるけど、これはダメみたいのが多く、わからない用語でつまずきなかなか前に進めませんでした。
しかし、皆さんのご回答で、パケット節約について、まえにすすめた、気がします。
また悩んだときはお世話になるかもしれますん。そのときはまた助言いただけると幸いです。
ありがとうございました。出直します。
書込番号:14261289
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





