『迷惑メールについて』のクチコミ掲示板

DIGNO ISW11K au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB DIGNO ISW11K auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

DIGNO ISW11K 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『迷惑メールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO ISW11K au」のクチコミ掲示板に
DIGNO ISW11K auを新規書き込みDIGNO ISW11K auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 迷惑メールについて

2012/03/14 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

この機種だけに限ったことじゃなく、申し訳ないのですが…

Eメールの迷惑メール(スパムメール?)に困惑しています。
『迷惑メールおまかせ規制レポート 』を活用して一旦は減りました。このレポートでは迷惑メールと自動的に判断して一通のメールにまとめて報告してくれるのですが、このフィルターをすり抜けたのか、最近また直接送信される迷惑メールが増えてきました。
ちなみに『迷惑メールフィルター』も設定しています。
この迷惑メールが毎回だいたい同じような内容で件名または本文に『○○○○○様より』と人名が書いてあり、○○○○万円を受け取れだのとの内容です。
送信元アドレスから拒否設定しようと考えましたが毎回違うアドレス(英数字がミックスされた長い文字羅列)なので断念しました。

そこで、キーワードを指定してそのキーワードが件名または本文に含まれるEメールを受信しないようにするようにできるアプリなどがあれば教えていただきたいと思います。
もしもそういった設定が本体のメール設定でできるのなら教えていただけたらありがたいです(自分なりに色々調べてみましたが見つかりませんでした)。

無視すればいいや、と思ってはいてもあまりの執拗さにかなりストレスになっていて困っています。
わかりにくい文章で恐縮ですがご教授をよろしくお願いします。

書込番号:14289702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/14 23:56(1年以上前)

私の場合は、迷惑メールフィルター設定は、インターネット系を禁止にして、携帯メールを許可して、指定受信リストで行っています。このやり方は面倒ですが、一度設定してしまえば、99%のスパムメールを確実に拒否してくれます。
所詮、おまかせ的なフィルターは、スパムとイタチゴッコになってしまうので、許可型のフィルタにした方が、結果的には手間がかからなかったりします。
許可するアドレスが多い場合は、PC用のワンタイムパスワードを使って、PCから設定した方が楽ですよ。許可はドメイン指定でもできるので、それらを組み合わせてやれば良いでしょう。

書込番号:14290325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/15 18:07(1年以上前)

こちらをご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14279734
真偽は定かではありませんが、これがトリガとなっている可能性もあります。
それと、迷惑メール設定すると、その返信挙動から実在のアドレスであると、送信元にわかり、よけいにスパムメールが多く・執拗になるのかもしれま せん。ワンギリもそうみたいです。(これらの真偽は、定かではありません。憶測になりますが。)

私は携帯・スマホと十数年間使用しておりますが、一度も迷惑・スパムメールが携帯端末に来たことないのです。また、迷惑メール設定もしておりませ ん。
(通販系の「迷惑なメール」は以前、パソコンメールに来ていた経験はありますけど。)

今後の対策としては次を参考のひとつ(正しいとはかぎりませんので)にしてみてください。
@アプリを厳選する。不要なアプリは削除する。無用に読取権限が多いものは、よく吟味した方がよさそうですね。
Aキャリアメールのアドレスを変更する。(現在のアドレスに、こだわりがあるとは思います。ここはご自身の判断にて!)
Bキャリアメールは親族・友人以外に教えない。端末のGmail、auoneメールは、むやみに用いない。(それでも大手ベンダーのユーザー 登録な どで 必要なケースはあるかと思いますが。)
C通販系のネットショッピング等では(無料の)webメールを利用する。自分でログインしないと分かりませんし、迷惑メールが来ても、ストレス 度は低いと思います。「迷惑なメール」が多く来るようになったら、アドレスを変更するだけで済みますので。
Dもし、キャリアメールを変更したら、とりあえず迷惑メール設定はしない。来るようになったら、すこし状況 を見て判断する。
(でも、自分も同 じ状況になったら、やはり設定するのかなぁと思いますが。。)
(但し、Gmailは必要に応じて迷惑メール設定をした方がよいと思います。件名でのフィルタリングも可能です。キャリアメールとは仕組みが異な りますので。)

なお、
現状のスパムメールに対しては、迷惑メールの設定をした経験がなく、アドバイスできません。すいませんね。
ほんと、どこから漏れるのでしょうね。そこを断つ必要ありますね。困ったことです。。

書込番号:14293059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/15 18:53(1年以上前)

先ほどのリンク先、[14279734]になります。
(スマホからリンク出来ない場合、すいません、番号検索してください。)

書込番号:14293260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/16 13:40(1年以上前)

連投すいません。スレッドのリンクの貼りつけ方理解しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14279734/
こちらが参考になるかと思います。

それとウイルスバスターでSMS(Cメール)と電話着信のブロックは可能ですが、これは、このアプリがデバイス管理者になっているからだと思います。
キャリアのEメールはやはりauサーバー側でブロックされないと、どうしても端末のEメールに受信されてしまうと思います。
おそらく、それを回避できるようなアプリは残念ながらないと思います。

書込番号:14297126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/16 23:33(1年以上前)

ROCTさん

アドバイスありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

フィルター設定でインターネットからのメールを禁止するのも考えたのですが、私はPCを持っていませんのでショッピングなどのサイトをいくつか登録しており、そちらからのメルマガや発注確認などのメールを受信したいので…断念しました。

おまかせフィルターはスパムとイタチゴッコ…
ほんとそう思います。
とにかく執拗なんですよね。
毎日送ったところで反応がないのだから送るのやめてくれたらいいのになぁ、なんて思うのですが。

書込番号:14299652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/16 23:58(1年以上前)

カモシカBBさん

大変詳しくアドバイスしていただき、ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

迷惑メール設定する事で逆にスパムメールが増えてる可能性もあるだなんて考えてもいませんでした。
アプリのせいだというのも少しショックです。
スマホに変えてから【不要ならアンインストールすればいい】とばかりに面白そうな・使えそうなアプリを手当たり次第にインストールしていました。
アドレスの変更は現実的にちょっと躊躇してしまいます。というのも、パソコンを持っていないのでショッピング系や趣味系のサイトにいくつか登録しており変更の手続きが厄介だな、と考えてしまいます。
でも、こういったサイトからアドレスが漏れてる可能性もありますよね。
これからはサイト登録やアプリインストールに気をつけていこうと思います。

しかしながら不思議なもので…
こちらで質問を書き込んでから迷惑メールの件数が大幅に減ってます。たまたまであってまた増えるとは思いますが。

回避できるアプリができるか、au側でもっと厳格な対策をしてくれるか…いつかそうなればいいなと思います。

書込番号:14299817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/17 11:03(1年以上前)

ショッピング・趣味系まで、全てキャリアメールで賄っていると、どうしても避けられないと思います。
とりあえず、googleメールをもうひとつアカウントを作り、Gmailアプリにアカウント追加設定して、ひとつぐらいメルマガを流すようにして効果を試されたらよいと思います。Gmailアプリはアプリから簡単に迷惑メール登録でき、設定が楽ですよ。
キャリアメール変更は折を見て検討されたらよいと思います。

追加のgoogleメールは↓こちら、もしくはGmailアプリのアカウント追加からでも作成できると思います。
https://mail.google.com/mail/
(*端末の初期設定で最初に作成したアカウントのgoogleメールはむやみに使用しないほうがよいです。)

マカデミアさん<<毎日送ったところで反応がないのだから送るのやめてくれたらいいのになぁ、なんて思うのですが。>>
同感です。意味わかりませんよね ^^

書込番号:14301456

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2012/03/17 16:45(1年以上前)

>フィルター設定でインターネットからのメールを禁止するのも考えたのですが、私はPCを持っていませんのでショッピングなどのサイトをいくつか登録しており、そちらからのメルマガや発注確認などのメールを受信したいので…断念しました。

インターネットからのメールを禁止しても、指定受信リストで登録したメールアドレスは受信できますよ。最大200件を登録できます。私の場合は、原則「@dddddd.sss.zzz」でドメインを許可して、これで取り逃がしたメールを個別に指定拒否リストに登録しています。
この方法に切り替えてから受信したスパムメールは、10年位の間に数件です。

書込番号:14302903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種の充電器について 5 2018/11/17 22:28:31
Wi-FiのON、OFFボタンがおせません 3 2016/01/07 9:41:49
機種変後のCメールの表示について 5 2015/03/19 15:23:50
トラブル多い 2 2015/02/21 14:18:02
解約後の使用 4 2014/09/11 20:23:40
再修理 11 2014/10/16 19:06:43
au Online Shop で新規3150円はお得ですか 6 2014/02/25 13:33:46
再起動が日課です(^^; 27 2014/03/19 0:54:00
待受画面のアプリのアイコン 4 2014/02/18 14:10:33
WiFi接続時 動画のDLが途中で止まります 2 2013/11/04 21:33:26

「京セラ > DIGNO ISW11K au」のクチコミを見る(全 3594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO ISW11K au
京セラ

DIGNO ISW11K au

発売日:2011年11月29日

DIGNO ISW11K auをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング