スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
はじめまして。
先日までシリコンパワーのSDを使っており、サムネイルが表示されるまでものすごく遅かったり、動画がコマ落ちしたり何故か頻繁にエラーが出るのでこのたびサンディスクのUltra Mobile 16GBに換装しました。
しかしエラーは出なくなったけれどもサムネイルの表示などの速度は相変わらずでした。
そこでSDtoolsで計測したところ・・・
シリコンパワー16GB Class6
Write:5.4MB/s
Read:3.4MB/s
サンディスク16GB UltraMobile Class6
Write:4.9MB/s
Read:4.0MB/s
いずれもClass6の基準を満たさず、書き込みの方が早いという結果が出ました。
これはDIGNO側の問題でしょうか・・・とりあえず修理に出した方がいいんですかね?
書込番号:14386500
4点
僕はcllas10のものを買いましたが同様に遅かったです。
ほかの人のベンチはとても速かったのにはずれを引いたのかと思っていましたが、
同じような症状の人がいるとはびっくりしました。
root化できれば速くなると思います。
書込番号:14388094
1点
書き込み速度>読み込み速度、というのは
通常ではありえません。
異なるSDカード2枚とも同様な結果という事
を踏まえると、先ず『SD Tools』の計測結果
の信憑性(不具合?)を疑うべきでしょう。
書込番号:14388129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AnTuTuという別のベンチマークソフトでも計測してみました。
サンディスク
書き込み:4.8MB/s
読み込み:3.8MB/s
SD Toolsで測ったときの結果とさほど変わらないので誤差や不具合は多分ないでしょう。
書き込み速度>読み込み速度は通常ではあり得ない…
何故だろう…?
調べてみましたが残念ながらDIGNOのroot化は実用化されてないみたいですね。
あまり見ない機種なのでこの先もされないかも…
書込番号:14388678
1点
何とも不可解ですね。
2つのアプリで同じようなら、DIGNO本体に
何か問題があるのかな…
気になるので試しに計測してみました。
オマケの試供品なのにこういう意外な?数値が
出るので、アプリ自体を疑っております。
◆Xperia acro IS11S
・付属の試供品ノーブランドSDカード32GB
(class2 or 4?)
『SD Tools』
書き込み: 7.3MB/s
読み込み:16.5MB/s
『Antutu』
書き込み: 5.7MB/s
読み込み: 9.3MB/s
書込番号:14389083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/11/17 22:28:31 | |
| 3 | 2016/01/07 9:41:49 | |
| 5 | 2015/03/19 15:23:50 | |
| 2 | 2015/02/21 14:18:02 | |
| 4 | 2014/09/11 20:23:40 | |
| 11 | 2014/10/16 19:06:43 | |
| 6 | 2014/02/25 13:33:46 | |
| 27 | 2014/03/19 0:54:00 | |
| 4 | 2014/02/18 14:10:33 | |
| 2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









