スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
海外SIMフリーiphone4Sを前提として話します
海外版方式がAUよりソフトバンク版に近いのでお聞きします
ドコモで(Xiパケホ&カケホ・プロパmopera u)契約していますが、
wi-fiを携帯できるwi-fi端末を探しています、
一長一短があるかと思いますが
またお奨め機種があれば教えてください。
書込番号:14411376
0点
>wi-fiを携帯できるwi-fi端末を探しています
『WiMAX』『EMOBILE』『Softbank4G』『Xi』等のルータを使うって話ですか?
ってことなら『海外SIMフリー』とか関係ないですよね。
書込番号:14411508
4点
意味がわからない。
SIM Free iPhoneは(Xiパケホーダイ&カケホーダイ・プロパイダーmopera u)でtetheringはできます。(法規的にも料金的にも)
それでもなお、なんでwifi routerを介するのか?
iPhoneが「wi-fiを携帯できるwi-fi端末」になります。
書込番号:14411718
1点
こんにちは
スレ主さん
iPhoneは関係なく、単にwifiモバイルルータを探しているという認識でよろしいのでしょうか?
書込番号:14412845
0点
>SIM Free iPhoneは(Xiパケホーダイ&カケホーダイ・プロパイダーmopera u)でtetheringはできます。
docomo本家ではありませんが、私のSIM Free iPhoneは、何故か今はテザリングができません。
アップルサポートに聞いても、「日本では、アメリカ版は分からないし、修理も受け付けられない。」と言われてしまいました。
なので、SIM Free iPhone は全てが自己責任となります。ご承知おきを。
書込番号:14414395
1点
インターネット共有ができないときのfaqとしては
1.設定->一般->ネットワーク->モバイル通信ネットワーク->インターネット共有のAPNが記入されていない。
2.設定->一般->リセット->ネットワーク設定をリセット をやってみる。
3.復元してあたらしいiPhoneとして設定をやりなおす。
4.iOS 5.0.1までならjailbreakしてtethermeをinstallする。
かならずできるはずです。あきらめずにやってみましょう。
書込番号:14417875
1点
ねるぴけさん
当方もSIMフリーiPhone4Sを使用しており、
ちょっと気になったので質問させてください。
>アップルサポートに聞いても、「日本では、アメリカ版は分からないし、修理も受け付けられない。」と言われてしまいました。
との事ですが、私の端末はアップルサポートのページで確認すると
補償範囲は有効となっています。
この状態でも修理は受けられない。という事でしょうか?
書込番号:14419286
![]()
0点
そういえば私の英国iPhone4Sも修理対象機種ですよ。
なんだか無意味に不安をあおってませんか?
書込番号:14419346
1点
>なんだか無意味に不安をあおってませんか?
無意味と言われることは心外ですね。
私はアップルサポートに電話して、言われたことを書いただけです。今年の3月26日です。
その顛末は、14350479 に書いてあるとおりです。
Pz.Lehrさんの英国版は、実際にサポートが得られたのですか?修理を受け付けて貰えたのですか?
私は、何故かテザリングが出来なくなったので、何とか出来ないかと思い電話したのですが、ハッキリ断られたのです。
何だかんだで15分ぐらいアップルサポートの方と話した結果です。
もし、私の書き込みが嘘だというのであれば、文字の情報を鵜呑みにするのではなく、電話なり窓口なりで、直接確認してみてください。
で、アメリカ版iPhone4Sでも、修理というかサポートが可能だという明確な回答が得られたのであれば、お教えいただけるとありがたいです。
私も再度、試みますので。
書込番号:14419770
0点
>西高島平さん
だから!この記事が書かれた時点と今とではサポートの範囲の変更があったって言ってるわけ。
そんな古い記事なんか持ち出してなんつもりですか?
書込番号:14419780
1点
Pz.Lehrさん
申し訳ありませんでした。
修理を受け付けてくれないという情報は
古い情報だと思ってたので確認をさせていただきました。
以後、質問をする際は気を付けます。
スレ主様
変な質問申し訳ありませんでした。
書込番号:14419786
0点
Pz.Lehrさん
ご指摘の1と2と3はやりました。
でも復活しません。
4はやりません。
なので、今は諦めている状態です。
書込番号:14419791
0点
>Pz.Lehrさんの英国版は、実際にサポートが得られたのですか?修理を受け付けて貰えたのですか?
はい。交換可能だと銀座appleで確認ずみです。たしか4月あたまか3月の後半にサポート範囲が変わったらしいです。
書込番号:14419796
1点
docomoのsimに変えるって手もあります。
iPad4Gだとdocomo本家以外はtetheringできないです。
iPhoneではそのような報告はないですが、一応やって見る価値はありそう。
書込番号:14419825
2点
>だから!この記事が書かれた時点と今とではサポートの範囲の変更があったって言ってるわけ。
どこで?
まあいいや。古くてごめん。
書込番号:14419852
0点
>たしか4月あたまか3月の後半にサポート範囲が変わったらしいです。
だとすると、私が断られたのはこの直前ですね。
もう一度電話してみるか。
田舎者なので、気軽に銀座には行けないのです。
>docomoのsimに変えるって手もあります。
私の主目的は、安価にiPhoneを楽しむことにありますので、今はIIJです。
書込番号:14419991
0点
ねるぴけさん
私もアメリカ版(恐らくですが)のSIMフリーを使用しています。
設定->一般->ネットワーク->モバイル通信ネットワーク->インターネット共有のAPN
(この設定をしただけでは、インターネット共有のタグは表示されていません)
の設定をした後に、モバイルデータ通信(だったと思います)を
一時的にオン、オフを切り替えた後、インターネット共有のタグが出てきました。
私はドコモSIMでXiプランの契約をしています。
書込番号:14420000
0点
http://www.geekstyle.jp/wordpress/2012/03/31/us
俺には関係ないので斜め読みだけど、
iPhone4Sも同じ扱いなら交換されるのは日本版SIMフリー端末になるのかな?
他のソースでもあったような気がするけど。
違ってたらごめんね。
書込番号:14420085
0点
まさカピさん
申し訳ないが、話の流れを確認してから書いてくださいな。
私の過去スレを読んでね。
インターネット共有をオンにして、見た目には出来るはずなのに出来なくて、IIJでも「出来るハズ」と言われ、考えられる術は全て試してもできないから、故障を疑っているわけです。
書込番号:14420178
0点
西高島平さん
>俺には関係ないので
それなら、なんでしゃしゃりでるのですか?Appleの社員さんで裏情報でももっているんですか?
書込番号:14420415
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/04/19 22:45:13 | |
| 5 | 2023/02/05 12:09:01 | |
| 18 | 2017/08/12 18:14:31 | |
| 3 | 2017/05/15 14:41:10 | |
| 9 | 2017/03/18 12:14:28 | |
| 0 | 2016/11/15 8:36:43 | |
| 2 | 2016/11/05 0:01:29 | |
| 5 | 2016/11/12 23:27:27 | |
| 4 | 2016/06/15 20:19:13 | |
| 7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









