『ガラケーも使いたい』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラケーも使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーも使いたい

2011/10/16 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

従来のSIMカードがiphone4SではmicroSIMカードとなり、SIMカード対応機種は使えなくなってしまうそうですね。
調べていると、microSIMカードを従来のSIMカードに変換するアダプターがあることがわかりました。
そこで、質問なのですが
auの場合でも、アダプターを使用すればiphone4Sとガラケーの両方が使用可能となるのでしょうか?
また、オススメの変換アダプターがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13634788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 12:55(1年以上前)

ガラケーの機種によるものがあるかもしれませんが、
yahoo知恵袋にそのままでは動かなかったとの書き込みがありましたね。

auの場合はロッククリアの問題もあるので、ロッククリアすれば動くかも?との回答も・・・

人柱になった方がいたら、結果を書き込みして頂きたいですねぇ
(もちろんKSASさんでもOKですよw)

書込番号:13635057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/16 12:56(1年以上前)

こんにちは

アダプターに関しては、アマゾンや上海市場などで検索してみてください

auは解りませんが、SBMではiPhone専用simなので、ガラケーでは使えません

書込番号:13635063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/16 14:03(1年以上前)

iPhone4SのSIMをアダプターを介してガラケーに挿しても、ガラケーには以前のSIMでICロックがかかっていますので使えません。またガラケーのSIMとiPhone4SのSIMで、APNを含め互換があるのかはauショップで確認しないと分かりません。またiPhone4Sにはキャリアロックだけで従来のICロック機能はありません。同じauのiPhone4SであればSIMは自由に入れ替え可能です。

書込番号:13635267

ナイスクチコミ!1


スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/16 14:47(1年以上前)

>>がんばる自作さん
ガラケーも使用できるのなら、今すぐにでも機種変したいと思ってます。
待ちきれなくて自分が人柱になったら、報告させていただきます(笑)
ロッククリアで使用できることに期待します!

>>ハリナックスさん
なるほど、SBMではiphone専用なのですね。
auの場合でもiphone専用となっているのか気になりますね。

>>aotokuchanさん
iphoneはロッククリアの必要がないんですね!
後日、非公式ではありますが、auショップか客センに問い合わせてみようと思います。

皆さん、回答ありがとうございました。

書込番号:13635420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/16 15:04(1年以上前)

一応、使えますが自己責任で・・・ということらしいです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2&rt=nocnt

書込番号:13635492

ナイスクチコミ!2


スレ主 KSASさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/16 16:01(1年以上前)

>>粉人間Zさん
おお!使えるんですね(^^)
やはり、物理的な問題等が非公式の場合起きるからなのですね。
回答ありがとうございました!

書込番号:13635670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/16 16:02(1年以上前)

ICロック有無についてはappleストア名古屋とau名古屋に直接出向き確認してきてました。iPhone4Sはグローバルモデルで、そもそもau独自規格のICロックなるものが存在しません。

書込番号:13635672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 15:17(1年以上前)

スマートフォンは基本大丈夫ですが、ガラケーは「異なるSIMカードです。0051エラー」などとエラーが出て使えないみたいです。
スマートフォンでも機種によってはロックされるみたいです。
その場合はauショップに持って行き2100円払ってロッククリアしてもらう必要があるようです。
でも断られたという人もいました。
http://arkw.wordpress.com/tag/microsim/
今のところ、IS03とIS06とIS12TとG'zONEで使えたという報告を見ました。
でもIS03でダメだったと言ってる人もいました。
人柱さんも少なく、情報が錯綜しているようです。

書込番号:13639796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/17 21:00(1年以上前)

Windows PhoneのIS12Tだけは、iPhone 4Sと同じくグローバル仕様でICロックはかかっていません。(機能が無くかけられない)ですからSIMの入れ替えは自由にできますよ。
他の機種はすべてロック解除が必要です。

書込番号:13641035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/19 00:05(1年以上前)

大根レンコンさん

本当なのかわかりませんが、
IS04でのロッククリアでも行けたようですね。
http://blog.livedoor.jp/nyoro_gun/archives/51916779.html

あと、
IS06については、分かるのですが、
IS03の報告は、どこからの情報でしょうか?
私もやってみたいのですが、なにしろ情報がなくって。。。


G'zOneについては、
出来なかったという新しい情報がはいってますね。(ロッククリアを行った書類までアップしてますね)

IS11CAにおけるICカードロッククリア報告
http://arkw.wordpress.com/


本当に情報が錯綜しています。
もしロッククリアしてもできないなら公式にしっかり発表して欲しいものです。
きっと、店舗の店員さんだって困ってしまいますよ。

かくいう私も、
iPhone契約直後に、こころみたものダメでした。
ネットで安いロッククリア済み端末を買ってみてガラケーでも試してみたいものですね。
(やってみたら報告させていただきます)

書込番号:13646544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 16:52(1年以上前)

くらげせぶんさん 

IS03が使えたという情報は、Twitterや2chなどをサーフィンした時に見かけたものですが、今探したらソースが見つかりませんでした。すみません。

↓こちらはIS03がダメだった報告です。
http://eeeee.tea-nifty.com/dougu/2011/10/auiphonemicrosi.html

↓こちらはG'zOneが使えた報告です
http://twitter.com/#!/Mkiyoshi/status/125108372390428673
http://twitter.com/#!/Mkiyoshi/status/125398432436322304

↓simロック解除済みのガラケーが使えた報告(機種不明)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318949789/552

↓ガラケーW41CAが使えた報告
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318917913/558
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318917913/575

↓G'zがダメで、IS11Sが使えた報告
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318949789/331

↓W64Sがダメだった報告
http://twitter.com/#!/531563/status/125578187576066048

microSIM→ガラケーがダメなら、逆にガラケーのSIMをカットしてiPhoneに入れるのはどう?という案もありますが、試した人はいないみたいです。
【マイクロSIMカッター】
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YU0WA6
http://item.rakuten.co.jp/pda/120pda10003510/#10002254

あと「SIMロック解除アダプタ Gevey Ultra」というのがありますが、こちらはiOS5には対応してないと公式サイトでアナウンスがありました。ただ対応予定はあるようで、auは使えるか分かりませんが、発売が気になります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00512M7V2/
http://globia.gv.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/20.html
http://gadget-shot.com/2011/09/12/gevey-ios-5-sim-unlock/
http://twitter.com/#!/gevey_jp/status/113039290598031360

書込番号:13648515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/10/22 00:51(1年以上前)

大根レンコンさん

ありがとうございます。
大変参考になりました。

どうも、
失敗している例としては、
AUショップでの『ロッククリア』がちゃんとできているか微妙な感じもありますね。


実は、私もガラケーのロッククリアを試みてきました。
ショップで無理を言って、ガラケーのロッククリアしてもらったところ、
ガラケーで、iPhone4sのmicroSIMで、普通に使えました。

どうやら、ちゃんとロッククリアさえ出来れば、使えないこともなさそうですね。

あと、
SIMカット→microSIMにしてiPhoneで使用するというのも成功したようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13635643/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83b%83N%83N%83%8A%83A

どちらにしても、
料金のことなどは、気になりますから、
詳細を、白黒つけて、AUから公式アナウンスいとは思います。

書込番号:13659847

ナイスクチコミ!0


green-manさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/23 17:53(1年以上前)

くらげせぶんさん 

>実は、私もガラケーのロッククリアを試みてきました。
>ショップで無理を言って、ガラケーのロッククリアしてもらったところ、
>ガラケーで、iPhone4sのmicroSIMで、普通に使えました。
>どうやら、ちゃんとロッククリアさえ出来れば、使えないこともなさそうですね。

とても興味深いお話ですね。

よかったら、試したガラケーの機種と、その時のロッククリアを依頼方法(形式?)を教えて貰えないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13668043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング