公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
:アドレス帳Lite: というグループ分けが出来るアプリをダウンロードしたのですが、いつのまにかグループの新規登録が出来なくなりました。無料アプリなので、仕方ないと思い削除したのですが もともとiPhoneに入っている :連絡先: を開くと以前作ったグループが残ったままでした。もう使わないので、再度、:アドレス帳Lite:をダウンロードして、グループを削除したのですが、:連絡先: には (すべての連絡先) ともう一つ (グループ) という項目が増えてしまいました。(グループ)を削除したいのですが、、、、
解決策があればお教えください。
書込番号:14336332
0点

iCloud と同期しているのであれば、Webから編集してみては?
書込番号:14336574
0点

パソコン側の(iCloud と連係させている)連絡先でグループ分けすれば、自動的にそのグループが iPhone にも反映されるはずですが?(iCloud を使った場合、オリジナルデータは iCloud 上のものとなり、iPhone や パソコン上のデータは、言わば IMAP でメールを使う時のように、単に iCloud のデータを覗いているだけになります。←同じデータを取り扱うので、厳密には“同期”しているわけではない。)
iPhone はパソコンの周辺機器ですから、全ての操作・作業を iPhone 側で完結させてしまおうとしないことが大事かと。
書込番号:14338189
0点

けっけけっけさん、
以前はiPhoneだけで連絡先を管理していて、試しにアプリをインストール、テストでグループを作成したら同じような現象に遭遇しました。(記憶では)
たしか、どうしても連絡先からはグループは削除できなくて、結局バックアップ&グループ導入として、Macのアドレスブックを使う様になりました。
他の方が書いているようにPC(Mac)かiCloud(僕は使ってません)からやるのが一番簡単だとは思いますが、どうしてもiPhoneからグループを削除したいのであれば、もう一度アプリをインストールして、グループを削除、その後アプリをアンインストールしたらどうでしょうか?
(僕のiPhoneにインストールされている「連絡先+Lite」アプリではグループ削除が可能なようです)
書込番号:14339648
0点

けっけけっけさん、
なんかアプリを勘違いしていたようです。すいません。
書き込みは無視してください。
書込番号:14339692
0点

050plus(アプリ無料)の電話帳機能でiOS連絡先のグループ追加、削除が可能かもしれません。
(私は契約してますが、グループ追加/削除は可能だった記憶あります。iPadにて)
電話帳→グループ(左上)→矢印(右上)
から操作できます。試してみてください。
(契約しなくても電話帳だけ操作可能ならの場合ですが。。)
書込番号:14340053
0点

>ジェンツーペンギンさん
> なんかアプリを勘違いしていたようです。
いや、確かに けっけけっけさん は「アドレス帳Lite」の話をされているのですが、上の私のコメントでも、そのことはわかった上で、iCloud+純正の「連絡先」を使う方が良いだろうと言いたかったのでした。元々、iPhone のデータは、母艦側のデータを反映する仕組みですし、母艦の方で簡単にグループ分けでも何でもできるのに、あえて Apple の純正でない変則的な仕組みを使って、面倒くさい思いをすることもないだろうと言いたかったのでした。サードパーティーのアプリを使うことで劇的に環境が改善されるのであれば、多少の不具合は我慢できるとしても...。本来用意されている便利な機能があるのに、それを使わない理由がわかりません。
書込番号:14341430
0点

>カモシカBBさん
> 050plus(アプリ無料)の電話帳機能でiOS連絡先のグループ追加、削除が可能かもしれません。
私は「050 plus」の電話帳機能は使ったことがないので、確実なことは言えませんが、市販の携帯電話バックアップソフトを使った場合には、日本のガラケーが文字コードは JIS (ISO-2022-JP) しか使えない制限が掛かっているため、バックアップソフトで使える文字コードも JIS (ISO-2022-JP) だけに制限されており、外国語の文字が使われていたり、日本語でも旧字体や異体字が使われていると、その部分が全て文字化けしてしまったりする不具合がありえます。
iPhone や Mac の「連絡先」は文字コードが全世界のほとんど全ての文字が使える Unicode (UTF-8) なので、ガラケーの電話帳から iPhone の「連絡先」にデータをコピーするのは問題ないのですが、Unicode (UTF-8) で保存されている iPhone の「連絡先」のデータをガラケーに戻すことは現実的ではないような気がしています。
ここら辺、電話帳バックアップのサーバで使用している文字コードにもよるのだと思いますが、日本のそのようなサービスのサイトはほとんどが、あえて JIS (ISO-2022-JP) しか通らないように作られているので、うんざりします。欧米のサイトはもうほとんどが Unicode (UTF-8) になっているのですが...。
書込番号:14341502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





