公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
早速、 iOS6 にアップデートしてみました。
最後の追い込みに期待しましたが、ウワサ通り、マップは使い物になりそうもないですね (^_^;
検索がまともにヒットしません。一例を挙げましたが、一事が万事、この調子です。
「天龍寺」が毎日放送本社内にあったり、ランドマークが滅茶苦茶なのも放置です。
困ったものです。早急な改善を希望します。
書込番号:15092577
8点

本当ですね。
マップ表示よりも検索機能がイマイチ。
札幌駅周辺のラーメン屋の数が少ないし、前のマップで連絡先登録した飲み屋さんが見つかりませんになります。
これはやばいです。
書込番号:15092649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マジ使えないんで、safariのgooglemapsをホーム画面に追加した。
でも、位置情報が使えない。
書込番号:15092837
1点

Googlemapは強制削除ですか?
アプリでの提供は無いのでしょうか?
書込番号:15092862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

google mapでナビはできないんですか?じゃあ、Navitimeとかはどうなんですかね?
書込番号:15093069
0点

>google mapでナビはできないんですか?じゃあ、Navitimeとかはどうなんですかね?
ナビアプリの内蔵地図には影響無いですよ。
書込番号:15093110
3点

だから僕は以前からiOS6にはがっかりだと主張してきました
検索機能や地図表示そのものも含めてMapFanというアプリをこの際いれて見るといいですよ〜
その高津高を検索しましたが、一瞬で川崎と大阪の候補が出て、大阪の候補を選んだら一瞬で表示されましたよ〜
ローカルに保存するから容量食いますけど、ナビ機能も検索と表示の速度もgoogleより上ですね〜
オフラインでも使えますし
ストリートビューですよね〜
googleのいいところは
それは強化されたgoogle earthでどうにかなりません?ん?
まぁ、地図やナビなら元からMapFanが良かったです
書込番号:15093114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、地図の役割を全く果たしてませんね。だって、場所を検索できないんだもの。
ちなみに、私の母校なんかは、
○○県立△△高等学校 → ヒットせず
△△高等学校 → ヒットせず
△△高 → ヒットせず(地図上に表示のタグ)
△△高校 → ヒット
意味不明。圧倒的に、場所(を表す名称)の登録件数が少ないんじゃないですかね。
このままじゃ、いくらなんでも、ヤバいんじゃないんの? Apple さん。
android と同程度の機能の google map が App Store から出るくらいでないと、収まりが付かないんじゃないかな。
アメリカでも同様かは知りませんが、 google が戦略的に map を提供しない判断をした場合、 android に人が流れそうですね。
書込番号:15093200
1点

Googleさんが
「どんな端末、ブラウザ、OSを使っていようともGoogle Mapsを使えるようにすることだ」と
今のところ目標にしかしてくれてないけど、放置ってことはないよね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news020.html
ストリートビューは、がんばって実現できるレベルじゃないもんなぁ
3年待っても同じようなマップに・・・ならんよね
特にiPadで見ると酷すぎて耐えらんない
書込番号:15093226
1点

そのうちYoutube同様、GooglemapがGoogleから提供されるのでは?
それを待てば良い話だと思います。
書込番号:15093256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yahoo!ロコが情報源の様。
誤った位置情報が同じっぽい。
あと、田舎の方と都会で住所検索に差分あり。
首都圏では番地まででヒットするが、田舎の実家の住所を入れるとピンが立つのは数百m離れたところで、住所を確認すると番地が無い。
実家の場所にピンを置いて住所を確認すると誤った番地.......orz
書込番号:15093505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>google mapでナビはできないんですか?
WebのGoogleマップでできますよ
書込番号:15093534
1点

自らMapリリースをアナウンスしたAppleに対してAndroidを提供しているGoogleがMapアプリを提供するのかなぁ。
とりあえず、GoogleMapのリンクをホーム画面に置いて対処しとくかぁ!
書込番号:15093572
2点

なんか無茶苦茶みたいですね
地名がハングル表記されたり、舞浜の浜が濱だったりとか・・・
駅と店舗が重なって、パチンコガンダムとかマクドナルドなんて駅が出来る始末。
現状で不満はないので、アップデートはちょい先になりそうですね。
書込番号:15094291
1点

慌ててアップデートしなくて良かったです。以前からgoogleマップの評判が良かったので懸念されていましたが、マップ作成の担当責任者は処分の対象でしょうね。
oh、ジョブス...
書込番号:15094302
1点

こんなんで処分の対象にならんでしょww
地図を作り始めたのはiOS6beta版作り始めたあたりからですよ?
これからどんどん細かい地図になるでしょう。
書込番号:15094585
0点

それなら次期メジャーアップデートまで導入見送れば良かったのに
今までできていた事ができず、これからは不完全なMAPが完成するまで我慢して使えって言われてもねぇ
書込番号:15094718
2点

ジョブズが生きていれば確実に処分対象でしょうね。
それほどにAppleは「中途半端なものをとりあえず提供して徐々に改善すればいいや」という日本メーカー的なことは避けてきましたから。
完成度が高いのも、それだけ意識が高いからでしょう。
iOS6気になってましたけど、アップは少し様子見します。
書込番号:15094728
5点

ユーチューブはライセンス切れでアプリを出したけど
(別にアップルが置き換わらサービス始めたとかじゃないから)
マップに関しては、アップルが自社のアプリと置き換えたわけだし
Googleもアプリを急いで出す必要もない分けですよね。
まあ最終的には出すと思うけど、ある程度規制してくる可能性はありますよね。
無料アプリで自社の物より高機能の物を取り入れるなんて考え難いし・・・・・・
chromeも激遅だしね。
〉ジョブズが生きていれば確実に処分対象でしょうね。
それほどにAppleは「中途半端なものをとりあえず提供して徐々に改善すればいいや」という日本メーカー的なことは避けてきましたから。
その通りだと思います。
書込番号:15095110
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





