『【質問】au機種変更・契約プランについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『【質問】au機種変更・契約プランについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

【質問】au機種変更・契約プランについて

2011/10/08 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:13件

【背景】
現在のガラケーからiPhoneに機種変更を考えてます。
ネットはポケットWi-Fiで利用したいです。
メールはWi-Fi無しを想定してます。
電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。
端末は一括購入で構いません。
 
【質問】
上記の場合、どういった契約プランが選べるのでしょうか。
月額が最も安い価格プランを選びたいです。
教えてください。お願い致します。


書込番号:13598421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 16:25(1年以上前)

今の所↓以下↓のプランZ シンプルとプランF (IS) シンプルしか発表されていません。
一括が出来るかどうかの情報も無かったと思います。まあできるとは思いますが…。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html

書込番号:13598482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 16:29(1年以上前)

最近は知りませんが、海外では3Gオフで電話が使えるので、3Gオフが定番でした。
今は、ローミングが安くなったので、3Gオフにする人はいないと思います。

日本では、3Gオフだと電話機能が使えないみたいです。今、確かめました。
3Gオフが使えないと、ちょっと心配ですね。バックで通信するソフトが
結構ありますから・・・。

ま、そういうことされると、収入にならないので、3Gオフだと電話使え
ないようになっているんだと思いますけど。今のスマートフォンって、
通信費用ですべてをまかなう仕組みでしょう。

ソフトバンクだとホワイトプランは必須でした。AUはどうですかね?
AUはまだ始まったばかりだから、安くする抜け道があるかもしれま
せんね。

書込番号:13598502

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:31(1年以上前)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html

データ通信料が定額通常5,460円 (スタートキャンペーン4,980円/月
)の一択なのでポケットWi-Fi使用だと損ですね。

SoftBankだと標準プライスプランで1,029〜4,410円(税込)/月がありますが。

書込番号:13598510

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:36(1年以上前)

設定‐ネットワーク‐モバイルデータ通信をオフ。
で3Gデータ通信が切れてポケットWi-Fiだけで利用してますが
通話、SMS/MMSの受信とも普通に使えてます。

この機能はiPhone4から出来るようになったそうです。

書込番号:13598528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 16:43(1年以上前)

私はスレ主は、パソコンやiPad WiFiでも通信したいので、ポケットWifi使いたい
んだろうと理解しました。私もそうなので・・・

私はXiのルーターを使っています。お金は損ですが、パソコンやiPad WiFiで通信した
いし、ソフトバンクのiPhone4がテザリング対応してくれないので、仕方のない
選択です。JailBreakは、懲り懲りしましたし。

AUのiPhone4Sがテザリング対応という噂はないですよね・・。あれば、即座に
Xi解約して、AUのiPhone4s買いますけど。

書込番号:13598553

ナイスクチコミ!0


17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/08 16:45(1年以上前)

便乗させてください。

「ダブル定額スーパーライト」だと390円〜で始められ,データ通信を切っておけばパケット代はかからないと思うのですが,iphoneでは契約できないのでしょうか?

au使ったことがないので教えてください。

書込番号:13598558

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:59(1年以上前)

ダブル定額スーパーライトはスマートフォンには適用されないかと思います。

確認しようとAu見に行ったらホームページがダウンしてる。。。

書込番号:13598605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/08 16:59(1年以上前)

17-55さん

上の方もかかれてますが、現状ではフラット契約しかないみたいですね。

wifiのみで考えている方には割高になりますね。
今後契約プランが増えるのかどうかでしょう。

書込番号:13598606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/08 17:02(1年以上前)

> 設定‐ネットワーク‐モバイルデータ通信をオフ。
> で3Gデータ通信が切れてポケットWi-Fiだけで利用してますが
> 通話、SMS/MMSの受信とも普通に使えてます。

SMSは大丈夫ですが、MMSはダメです。

> この機能はiPhone4から出来るようになったそうです。

モバイルデータ通信のON/OFFは、iPhone 3G, 3GSでもできます。

書込番号:13598615

ナイスクチコミ!0


17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/08 17:44(1年以上前)

皆様,ご説明ありがとうございます。

やはりauではフラット契約しかできないのですね。

私の使い方ではソフトバンクしかないようです。

書込番号:13598777

ナイスクチコミ!1


kazz0327さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 17:45(1年以上前)

みなさんの話だと、プランEシンプルは契約できないとのことでしょうか?
でも、auからの発表には下記の通り記載されているので、プランEが契約できるなら
これが一番安いと思います。
誰か予約された方は、おられないでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------------

iPhone 4Sをご利用のお客さまは、「ともコミ」でおなじみの、月額基本使用料が
「誰でも割」適用時980円でau携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシン
プル」や、月額基本使用料が「誰でも割」適用時780円で、さらに「家族割」を適用
することで家族間の通話が無料になる「プランEシンプル」をはじめとした、従来
の料金プランをご利用いただけます。

---------------------------------------------------------------------------

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/index.html


まぁ、自分もwifiメインですがソフトバンクでパケ放題(1029円〜)で予約して
きたんですけどね。

書込番号:13598778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/08 18:02(1年以上前)

kazz0327さんと内容かぶりますが、

http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

こちらのリンク先も、1ページ目、下のほうに、「従来の料金プランをご利用いただけます」
と記載してあるので、基本はどのプランでも行けるかと思います。

購入に関しては「データ定額」加入が必須とは書かれていないので、android端末を購入時の「毎月割」にあたる
端末の割引サービスを受ける必要がないのでしたら、ぶっちゃけパケット定額プランなしでも行けるんじゃないかと。

とすると月額最低維持料金は

プランEシンプル \780 + IS NET \315 + ユニバーサルサービス \7 = \1,102

てなことになるのでしょうが・・・
あとは音声通話の有無や、W定ライトを付けるとか、お好みで。

キャンペーン適用は「ISフラット」加入が必要、とありますので、「ダブル定額」「ダブル定額スーパーライト」は不可でしょうね。

まとも(?)に払ったときの各端末料金が、一括いくらだかはっきり知りませんが、キャンペーン適用外だと、最終的に割高になる気はしますが・・・

書込番号:13598839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 18:05(1年以上前)

ダブル定額はガラケーだと上限4410円、スマホだと5980円です


ですから、フラットより割高になる場合もあります

auは今後の動向によっては2段階制プランをだすかも

ただ、月々の通信費を4980円にするキャンペーンが1月まであるのでわからないです

書込番号:13598848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/08 18:15(1年以上前)

すいません

>電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。

ここ見落としてました。

基本プランを下記に変えてください

通話の相手先がほぼau → プランZシンプル \980

混在だが、よくかける相手がau → プランSシンプル \1,627 + 指定通話定額 \390

他社携帯や固定電話がほとんど → プランMシンプル \2,625

こんなもんじゃないでしょうか。

書込番号:13598881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/10/09 17:11(1年以上前)

返信頂いた皆様ありがとうございます。
従来の他プランを使えるということで検討します。

【現在の結論】
・料金プランは恐らく自由に選べる。
・データ定額の選択については現時点では断定できず。
・ISフラットの縛りがあるかについては断定できず。
・端末一括購入についても可否及び金額は明らかではない。

【モデルプラン】
粉人間Zさんの文面抜粋

1.プランEシンプル \780 + IS NET \315 + ユニバーサルサービス \7 = \1,102

2.通話の相手先がほぼau → プランZシンプル \980

3.混在だが、よくかける相手がau → プランSシンプル \1,627 + 指定通話定額 \390

4.他社携帯や固定電話がほとんど → プランMシンプル \2,625

*プランEはダブル定額は選択できない。
*夜9時から翌1時まで速度制限の可能性あり。
*ISフラットよりダブル定額は上限金額¥525高い。

【私の選択プラン】
プランM=¥2,625-
ダブル定額スーパーライト=¥390-
ISNET=¥315-
ユニバーサルサービス=¥7-
上記の合計金額=¥3,337-

<改めて選択背景抜粋>
現在のガラケーからiPhoneに機種変更を考えてます。
ネットはポケットWi-Fiで利用したいです。
メールはWi- Fi無しを想定してます。
電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。
端末は一括購入で構いません。


*今後も何か修正すべき点、追加情報等ありましたら教えてください。

書込番号:13602875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 17:53(1年以上前)

公式には2プランの料金イメージしか乗っておらずISフラットの場合のみですので、1度ショップに足を運んではどうでしょうか?

書込番号:13603050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

docomoからauに乗り換え予定です。
別の場所にも書きましたが、
7日の12時ごろに電話でお客様センターに確認しました。
その際に、係の子が何度も確認したうえで
「ほかの料金プランでも契約できます。機種代も変わりません」と話していました。
2年契約の縛りさえあればプランは何でもよいとのことでした。

もしも、実際に契約となった時に2プラン以外では不可となれば
窓口の係員とは大戦争ですね(^_^.)
参考になるでしょうか?

書込番号:13604785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/10 20:37(1年以上前)

補足、と言うか蛇足かもしれませんが・・・

auから正式に、「従来の料金プランをご利用いただけます」とある以上は、どのプランでも選択可能であると思われます。
記載されている2プランも、あくまで「例」とありますし。

で、私が示したプランは、あくまで「キャンペーン適用無し」を前提とした、月々の低額プランですので、念のため。

>*プランEはダブル定額は選択できない。

これはそのようですね。「プランE」を検討したことがなかったので、知りませんでした。お詫びして訂正します。
つまり「プランE」を選択する場合、パケット定額無しか、ISフラットとの契約とのセットでしか契約できないようです。

ただ、他スレにも書きましたが、「プランE」と、「ISフラット」を組み合わせた場合には、自動的に「プランF」となり、「プランF」からのプラン変更時にはキャンペーン割引が解除される旨記載がありますので、注意が必要だと思われます。
(スレ主さんには当てはまらないと思いますが)

私はIS03で、通常Wi-Fi使用、メール送信時のみ3G ON、W定額で契約していますが、そう多くないメールのやりとりだけでも、月々 数百円のパケット通信は使用します。
W定額ライト、スーパーライトではパケット単価も上がりますので、これらは結局はあまり節約にならないかもしれません。

また、iPhoneの3GのON,OFFがどのように行なうか知りませんし、OFF→ONにした瞬間にどれだけのパケットが流れるかもわかりません。
IS03(たぶん他のandroidでも)であれば、「メールの自動受信」をOFFにしておけば、メールが来たことを通知だけはしてくれるので、その都度3Gデータ通信をONにして受信していますが、iPhoneのメーラーの仕様かわかりませんので、Wi-Fi運用時には、最悪手動で受信するまで、メールが来たことがわからないことも考えられます。
キャリアメールの使用を前提に考えられているのであれば、最初は素直に「ISフラット」加入をお勧めします。精神衛生上そちらがよろしいかと。

最初にキャンペーン割引プランで購入して、2,3ヶ月運用後、行けると思えばプラン変更するとか。
プラン変更しても、その時点からの割引が無くなるだけで、先に割引いた分を返せ、とはならないので、結果的には少し端末代も安くなるかと。
月々の支払額が何より優先するのであれば、この案はつかえませんが、私だったらそうするかなぁ。

まぁ、老婆心ながらアドバイスしておきます。

書込番号:13608499

ナイスクチコミ!0


t.komuroさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/15 03:34(1年以上前)

聞いたお話ですがパケット無しで契約出来るとき聞きました。

書込番号:13627882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 17:36(1年以上前)

私も気になるので
その後の経過も書き込んでいただけると
ありがたいと思います


書込番号:14030140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング