『キャリアメールのプッシュ機能無しの解決法について』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『キャリアメールのプッシュ機能無しの解決法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 ko-ba28さん
クチコミ投稿数:4件

私はこれからau版のiPhone4Sを購入しようと考えているのですが、一つ気になることがあります。
キャリアメール使用の際に着信のプッシュ機能が無いことについてです。
やはりその点は日常使用することにおいて、支障があるのではないか?と感じたからです。

これまでのクチコミでもキャリアメールのアドレスからGmail、iCloudのアドレスに転送をして、キャリアメールアドレスへの着信のプッシュ機能の補完が可能であるような内容を拝見しました。
実際にその方法でキャリアメール着信の際にプッシュ機能があるように利用することができるのでしょうか?
これから購入するにあたってその部分の確証が欲しかったため、その方法で利用している方、上記に書いた方法以外でもプッシュ機能を使うためのおすすめの解決法などがある方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:13628340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/15 10:02(1年以上前)

おそらくiCloudに転送する方法でできると思います。ただ、私が実際に検証した訳ではありません。私はソフトバンク3GS(ios5)でPCメールの話ですが、gmailを Exchange ActiveSyncに飛すことによってプッシュで受信しています。設定はあらかじめアカウントの追加からMicrosoft Exchangeを選択しそこにgmailの情報を入れるだけです。iCloudに転送する場合も仕組みはこれに近いと思います。ただ、もしかしたら同じメールを2通受けることになるかもしれません。何かの参考になるかと思い返信しました。

書込番号:13628817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 11:33(1年以上前)

私はiPhone4をSIMフリーのdocomo回線を使っていました。プロバイダーはMoperaでしたがプッシュ方式では有りませんでした。その時、疑似プッシュとして利用していたのが「Mail Notifler」という有料のiPhoneアプリでした。ネットの書き込みでの評価は分かれていましたが、私としてはプッシュとして使えると判断しています。昨日、MNPでauに乗り換えたため早速試しましたが、メール送信から大体1分程度でauサーバへのメール受信を知らせてくれます。ちなみにEメールであればほとんど利用出来ます。
ご参考まで。

書込番号:13629155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 11:46(1年以上前)

蛇足ですが、ezwebメールがPCで送受信できました。今時のキャリアメールはPCで送受信ができるなんてビックリしました。

書込番号:13629222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/15 11:56(1年以上前)

iPhoneのezweb.ne.jpは、キャリアメール(携帯メール)でなくPCメール扱いだからだとおもいますよ>PCのメーラーで送受信

書込番号:13629259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/15 13:01(1年以上前)

>Gmail、iCloudのアドレスに転送

不思議とCメール転送の話題が出てこないような気がしますが、iPhoneでは出来ないのでしょうか?

たちまち送信者と件名は把握できるので、何気に重宝しているのですが。

書込番号:13629539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/15 13:56(1年以上前)

smsは電話回線を使用しているのでパケット通信が途切れますよ
iCloudは時々バグりますが、フォルダが好きならiCloud、ラベルが好きならGmailでいいと思います。
もっともExchangeでGmailを利用するとラベルは見えませんが

書込番号:13629734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-ba28さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/15 16:23(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。

実際に使われている方からの書き込みがないようなのでそれが残念ですが、書き込んでくださった方々ありがとうございました。

自分でも更に情報を集めて、購入を考えたいと思います。

書込番号:13630278

ナイスクチコミ!0


ihurahさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/15 17:26(1年以上前)

自動転送設定で@me.comを指定することで、プッシュ機能が使えます。

この方法でロック時とかでも通知されますが、
メールアプリが常駐していないと通知されない感じです…

なのでCメールへ転送からの通知が良いのかも知れません。

書込番号:13630586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/15 18:13(1年以上前)

パケ代定額だしバリバリ使うなら他に代用出来るサービスもいろいろあるようですし、 受信頻度が少ない場合はCメールへの転送なら待ち受け時のバッテリー節約にもなると思います。

書込番号:13630815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/15 20:04(1年以上前)

確認しましたけど、確かにiCloudのメールは裏でメールアプリが立ち上がっていないとプッシュ受信しないようです。

Exchangeサーバーを利用しているHotmailやGmailは確実にプッシュしました。
場合によってはブラウザ上より速かったですね。
※au oneメールもいけるのかな

書込番号:13631295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/15 21:45(1年以上前)

私は以下の方法(2チャンネルから引用)でCメールへプッシュし、それをトリガにezwebメール(eメール)を読んでます。送信者名が不明で表示されなければ完璧ですが、私はこれで不都合はないです。


Cメール■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメッセージアプリに「メール設定URL」が送られてくるのでタップし、
  下のほうにある 「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力

北海道 :電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 :電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 ・中部:電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 :電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 :電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 :電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 :電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 :電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 :電話番号@oct.dion.ne.jp

書込番号:13631903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング