『iPhone2台?』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhone2台?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone2台?

2011/12/16 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件

ほぼ同時期に、彼女とauスマホをそれぞれ購入する予定です。
彼女はiPhone4Sにするつもりですが、自分の場合はArrowsZとiPhone4Sで
まだ踏ん切りがついてません。

対照的な機種と思いますが、iPhone4Sで揃えた方がいいのか、1つはiPhoneで1つはAndroid端末
の方が世界が広がるのか、よく分かりません。
どちらの方でもいいので、良い点悪い点あれば教えてください。

書込番号:13902164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/12/17 00:01(1年以上前)

二人で同じ機種にした方が、お互いに色々教えあって便利だと思うがね。

書込番号:13902232

ナイスクチコミ!6


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/17 00:33(1年以上前)

SoftBank版のiPhoneを3G、3GS、4、4Sと使っています。Androidは、ドコモのAndroid 1.6のスマホからGalaxy、MEDIASと使って、先日AndroidのLG製のOptimus LTEに機種変しました。あと、iPad 2、Android 3.2のArrowsのタブレット、auのWindows Phone 7.5も持っています。
色々いじってみたのですが、完成度はiPhone 4Sが図抜けて良いです。確かにAndroidの様にお財布とか赤外線、ワンセグは使えませんが、そんなに不自由していません。機種変の足しになるので、DCMXカードに入りOptimus LTEでIDを使っていますが、ワンセグは視ませんね。移動している電車の中では電波状況が悪くて綺麗な画像で視られません。
端末を持って電波が入りやすい場所を探して、くるくる回るのも格好悪し...ちなみにテレビ視聴はOneTVというアプリを使ってMacに録画した番組をiPhoneにダビングして視ています。リアルタイムに視たい時はSlingBoxというものを家に置きインターネット経由で地デジ、BSの番組を視ています。
iPhoneはグローバルに販売されている機種なので、色々なアクセサリーや周辺機が出てきます。販売台数を比べたら、ArrowsとiPhoneのアクセサリーを作るとしたら、数が沢山出ている方が国内外から色々なものが出てきます。
AndroidはOSの管理が甘いです。Androidのバージョンは2.3と言われていますが、Androidのアプリの設定の端末情報からOSのバージョンを確認すると2.3.3、2.3.4、2.3.5そして2.3.6まで存在しています。
では、2.3.3の人が、2.3.5にバージョンアップできるかというとAndroidの世界では難しい問題があります。また、これだけバージョンがあり各携帯端末メーカーがOSに改造を入れているので、端末機種で動くアプリと動かないアプリが存在します。
一方、iPhoneは現在のOSの最新バージョンは5.0.1で3GS以上の人は、多少ハードに依存する機能を除けば、自分たちでiOSをバージョンアップして平等に使えます。
あと、iPhoneの場合、OSを作っているメーカとハードを使っているメーカがアップルで統一されているので、動作保証がばっちりですね。あと、お近くにアップルストアがあれば、サポートは万全ですね。富士通製の携帯端末を購入しても製品サポートの窓口は、携帯ショップになりますが、iPhoneの場合はアップルストアで修理対応可ですし、ちょろっと店に寄って、簡単な使い方を聞いてもフレンドリーに対応してもらえますよ。
あと、auの場合サービスが遅れていますが、メッセージを送るサービス(iMessage)とFaceTimeはWiFiの環境にいれば、無料でメッセージのやり取りやテレビ電話ができます。
彼女と合わせるとそういうiPhone(iPad、iPodtouch)間でアップル独自のサービスが使えるので楽しいと思いますよ。私も妻がiPhone 4でiOS 5に上げたので、サービスを使いつつ、私が使い方を教えるという言いコミュニケーション材料になっています。
根っからのMacユーザーなので、iPhone寄りの意見になってしまいましたが、参考にしてください。

書込番号:13902370

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/17 00:44(1年以上前)

iPhone同士ならFaceTimeがあるよ
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/facetime.html

WiFi使うから電話代不要

書込番号:13902413

ナイスクチコミ!1


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件

2011/12/17 01:15(1年以上前)

>Bohmさん

詳しくありがとうございます。
スマホ持った事も無いので、履歴に驚きました!
自分もiMacを使っており、apple製品の良さは多少は理解してるので
iPhone4Sに気持ちが傾きつつあります。

書込番号:13902519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/12/17 02:05(1年以上前)

来年の4月になれば
Au iPhoneのメールもまともになるし、FaceTimeも使えると思います
それまでは、あまり関係ないかも

書込番号:13902647

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/12/17 06:39(1年以上前)

彼女がiPhone4sなら揃えることを推奨です。
・OSの使い方や設定について情報共有できる。
・アプリについて情報交換できる。(面白いとか、種類とか)

iPhoneとAndroidだと、
・モノが違うのでトラブル時のアドバイスや情報共有ができない。「こんなんなるんだけど..」「......」
・アプリも共通のものであればいいが、一方にしかないものは「そうなんだ...」で終わってしまいそう。

ただご自身がアローズがいいならそれでもいいのでは?
「合わせた...」と言った場合、相手は重荷に思うかもしれないし、自主性がないとも言われかねない。
自身がiPhoneもいいなと思っているならiPhoneの選択でしょう。

書込番号:13902892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/17 09:48(1年以上前)

TheSUDACHIさん

だらだらと長文を書いてしまってすみません。でも、少しでも役に立てたようなので嬉しいです。
私のMac歴は、20年ぐらいで漢字Talk 7から使っています。今はiMacとMacBook AirでLionで使用しています。
Macをお持ちなら、iPhoneをお薦めします。
・Windows版のiTunesが出ていますが、Mac版ならハード、ソフトを合わせてアップルのサポートが受けられる。
・iMacをLionにバージョンアップするとiCloudの機能を最大限に使用できる。
フォトストリームとiPhotoの組合せは最高です。あと、Macのサファリのブックマーク、アドレス帳、カレンダーが自動的に同期できます。
私の場合、電車に乗っていて気になるホームページのURLを見つけた時、とりあえずiPhoneでそのサイトにアクセスして、ブックマークを保存します。
そして、家に帰って同期されているサファリのブックマークを指定して大画面で見るみたいなことをしています。

余談ですが、今度アイオーデータからMac対応の地デジチューナーが出ますね。製品名はGV-M2TVです。

http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-m2tv/

これは、Macで地デジ(ワンセグじゃないですよ)を視聴したり録画できるだけでなく、なんと、WiFi経由でiPhoneにダビングできます。
TVPlayerという無料のiOSアプリで対応しています。
私は、ワンセグ版を持っているのですが、電波状況の悪いワンセグを視るより、録画したTVを視た方が綺麗です。ただ、ニュースとかLiveには対応できないので、その点は割り切りが必要かもしれません。

あと、iPhoneで困ったことがあれば、お近くにアップルストアがあれば、携帯ショップよりもはるかに製品知識を持ったスタッフが機能を教えてもらえます。
Androidは、サムソン、富士通、パナソニック等の製造メーカーが分かりますが、サポートは携帯電話会社になってしまうのです。ご存じの通り、携帯電話会社は色々なメーカーを扱っているので、1つの機種の機能を深く知っているスタッフは少ないです。逆にSoftBankやauにiPhoneの機能に詳しい人が少ないのが困った話なのですが...私が時々地元のSoftBankショップのスタッフ向けにiPhone、iPad講座を開いています(笑)

大切なお金、有効に使ってください。

またまた、長文になってしまって申し訳ありません。

書込番号:13903362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TheSUDACHIさん
クチコミ投稿数:201件

2011/12/17 19:27(1年以上前)

>Bohmさん、tos1255さん

教えて頂きありがとうございます。
Macを最大限生かすと楽しさが広がりますね。
今日iPhone4SとArrowsZを触ってきましたが、
レスポンスやデザイン(アプリなども含め)など
洗練されているのはやはりiPhoneのような気がしました。

ArrowsZは思った程もっさりしてなかったですし
画面もなかなかいいかなと思いましたが、
4.3インチクラスになると片手で操作が厳しくなりますね。

iPhoneは3Gになると重いページだと読み込みが遅い
ってのが気になっただけですね。
wifiは快適でした。

書込番号:13905477

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング