公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在au携帯電話を使っています。
当月に2年縛りが終わりいま噂のiPhoneへ乗り換えたいと考えています。
しかし、スマートフォンに初心者の私としては最新機種もいいのですが、
旧機種でもいいかと考えています。
理由は、現在の携帯の使用料金が3.000円程度なのであまり高くならない方がいいのです。
しかし、どっちに変えても月額7.000円程度とのことで悩みが増えます。
携帯の利用状況としては、
@職場勤務者との電話連絡約40分程度(1回約3分程度)
Aメール50件程度になります(100〜200文字程度のやりとりです)。
先日家電量販店でiPhoneのことを聞いたら
iPhone4Sは無料通話付プランが選べるがiPhone5では無料通話付プランがないともことでした。
現在の利用状況からすると
@iPhone4Sでの使用料金(無料通話付プラン選択時)は、約7.000円前後?
AiPhone5での使用料金は、約8.500円前後?
になります。
初めてのスマートフォンですので、色々な書き込みを見るとiPhoneの完成度は良いものの
Android携帯にはかなわない面が多々あると記載されています。
そこで使用頻度を考えて
@通話
A家族での写真を撮る。
B情報集のため調べものをする(新聞を職場に持っていけないため)。
C待ち時間をアプリで過ごしたい?(願望)
以上のような使用方法になります。
酷評でもよろしいのでアドバイスお願いいたします。
書込番号:15227703
1点
おはようございます。
iPhoneにするにしてもAndroidにするにしても、スレ主さんが実機に触ってみて自分にあっているかどうかですね。
スマホを利用する方は、スマホでの通話率が低いと言われています。それ故、通話のコースの選択がないですよね。
スレ主さんは、通話が多そうですし、通話のコースが選べるものや無料通話が付くものがよろしいかと思います。
書込番号:15227813
2点
ありがとうございました
現状にあった物を選びます。
使い勝手等自分に合ったものを購入します。
時代に流されるのではなく、今の自分に合った物を・・・。
書込番号:15227849
2点
でも、スマホなんですよね。
新しい物に拘りがなく、とにかく欲しいのであれば、iPhone4sは操作性も含めてオススメしたいですね。
参考まで
書込番号:15227883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はLTEとテザリングに憧れてau iPhone4Sからau iPhone5に機種変しました。
iPhone4SでもISフラットのプランを選択すると思いますので、そうなるとiPhone5と大してパケット通信料金は変わらなくなりますね。
端末自体の機種代は両方共に16Gだとして4Sなら実質0円、5なら実質1万円弱くらいでしょうか。
端末代の出費が許容出来るならiPhone5をお勧めします。やっぱり、最新の機種のほうが何においても速いですからね(^_^)
と お話を済ませたいところでしたが
通話プランを加味するとなると......難しいですね(^_^;)
私の周りの人達もdocomoやらSoftBankやらauやらWILLCOMやらいますし、年齢的にも下は小学生から上は年配の方々まで(^_^;)
相手がスマホでない事のほうが多いです。
ということで
通話プランが何でも良いならiPhone5を、やっぱり選択したいということであればiPhone4Sをお勧めします。
私はiPhone5に機種変をしましたが、冒頭に記載したとおりLTEとテザリング、どちらか一方でも無かったらiPhone5を購入することはありませんでした。
iPhone4Sはかなり完成されている端末だと思います。
料金的にな違いはありますが、端末としてならどちらを選んでも後悔はしないと思いますよ(^_^)
書込番号:15227939 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
自分は去年10月までauのガラケーで、
周波数の問題で今年の7月までに機種変更をするように言われていました、
そして突然のauからのiPhone4Sの発売、
スティーブ・ジョブズの死で4Sは遺作、
更には特に不調もなかったSonyEricssonのW31Sの急死、
au10年以上組だったのでiPhoneはほしいけどSBに乗り換える気は更々なかったところで、
タイミングよく運命に導かれるようにauの4Sに機種変しました。
正直5だったらよかったのにって気持ちはあったんですが、
ネットで調べて見ると「S」に乗り換えていくのがいいって意見があるんです、
無印はプロトタイプ、Sが完成系らしく、無印には不具合の報告が多く、
4の時もリコールに発展しかねない問題を抱えていたそうです、
ジョブズが機転を利かしアンテナ問題を無料でケースを配布することで解決したとか。
5を購入された方なら分かると思うんですが、
まずカメラに問題があって光源が紫になるんだそうです、
そして検索して読んでもらった方が早いので「iPhone5 黒歴史」で検索して下さい、
5はかなり多くの問題を抱えていることが分かります。
自分はガラケーの時は月額2000円くらいだったので現在の7000円の出費は大きいですが、
今ではiPhoneの虜です、iPhoneはなにをするにも楽しいです、
例えば撮影ひとつとっても、アプリ探し、撮影、加工、全部が楽しいです、
通話も今よりするだろうし、それでいて料金は安くなります、
iPhone、スマホ同士ならViberやLINEで無料通話ができます、
Google Voiceナンバーが取れれば1分固定2円、携帯8円でかけられます、少し敷居が高いですが…、
FUSION Smartなら維持費0円で050ナンバーがもらえ、090よりも割安で通話料しか取られません。
4Sにするか5にするかはご自身にお任せしますが、
4は切り捨てられましたが、4SはiOS6にアップデートできるし、Siriも使えるし、切り捨てられていません、
完成度では群を抜いていいでしょう、劣るのは画面サイズとA6チップ、デザリングくらいでしょう、
筐体は5より厚いですが、5は塗装が禿げますので4Sの鏡面の方が安心です、
5は黒歴史を読んでみて考えてみて下さい、おそらく5Sで完成系になります。
書込番号:15227974
![]()
4点
毎年新しいものに買い換えるつもりで買うのであればリセールバリュー的には5でしょうね。
私はそのつもりです、アンドロイド端末での買い替えより安いし。
書込番号:15228388
1点
> A家族での写真を撮る。
暗いときの写りは、5は4Sよりもかなり向上しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15222992/#15225071
> C待ち時間をアプリで過ごしたい?(願望)
5は4Sよりもパフォーマンスが向上しているので、もしかしたら今後は5でないと快適に使えないアプリが
出てくるかもしれません。特に、複雑な画像を高速に描画するゲームアプリとか。
http://www.macotakara.jp/blog/ipod/entry-17953.html
書込番号:15229200
1点
個人的には、通話料を工夫すればiPhone 5に機種変更した方が良いと思います。
@通話
固定電話相手が多い場合は、IP電話サービスであるNTTコミュニケーションズの「050 plus」を利用する。
http://050plus.com/
au携帯電話相手であれば、1〜21時は無料になります。
A家族での写真を撮る。
基本的にはどちらでも大丈夫ですね。
ただ、撮影の処理スピードはiPhone 5の方が速いです。
iPhone 5のカメラで光源が隅に入ると紫色になるのは、レンズの都合ですね。コンデジでも発生したりしますし。
通常撮影する場合は気にならないと思います。
B情報集のため調べものをする(新聞を職場に持っていけないため)。
iPhone 5だと今後LTEが整備されると凄く快適になります。
また3GのエリアでもiPhone 5の方が通信速度が速いので快適ですよ。
C待ち時間をアプリで過ごしたい?(願望)
アプリにはまるとスマホ中毒になりますよw
書込番号:15230544
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/06/11 16:25:30 | |
| 11 | 2017/12/28 17:59:01 | |
| 4 | 2017/06/21 19:51:33 | |
| 5 | 2016/06/13 23:04:25 | |
| 6 | 2016/05/27 15:52:04 | |
| 7 | 2016/05/08 23:47:27 | |
| 2 | 2016/03/27 17:20:48 | |
| 15 | 2016/02/19 14:41:55 | |
| 14 | 2016/03/28 0:58:24 | |
| 2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









