『試しました』のクチコミ掲示板

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月28日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

『試しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルを新規書き込みSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

試しました

2011/11/09 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:27240件

購入後、設定済みのS51SEの、SIMを外したら、何が出来るのか。
HTC Ariaと同じで、通話以外使えました。
通信はWiFiで、問題無く使えますね。
カメラも、問題ありませんでした。
音声端末のH11Tみたいに、SIMを差さないと、待ち受け画面にもならないのに比べて、使えますね。

書込番号:13742166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件

2011/11/09 17:11(1年以上前)

カメラでの撮影は、晴天でも暗く写ります。
動画は、EV(明るさ補正)がありますが、カメラにはありません。
晴天でも暗く撮れるのは問題です。
サポセンに問い合わせをしたら、サポセンのも、同じ様でした。
Updateでの対応を、依頼しましたが、いつになるかですね。

書込番号:13743465

ナイスクチコミ!0


rzero3さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/10 02:56(1年以上前)

カメラにもEv補正ありますよ。
カメラ起動後メニューキーを押すと出てきます。
(動画の場合画面左に出てますが、静止画ではメニューの中にあります)

しかしサポセンも知らないってのは困りますね(^_^;)

書込番号:13745978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件

2011/11/10 08:20(1年以上前)

rzero3さん、お早うございます。
助かりました。
ただ、自分の撮り方では、EV補正は出なかったので、取説を読み直したら、撮影モードを、
SCN AUTO(購入時、初めはこの設定になっています)だと、出ない事がわかりました。
出るのは標準の時だけでした。
サポセンの人と実機を使い、やり取りで確認して、カメラでは「無い」と言われたので、信じていました。
画素数はそこそこで、最新型ですので、EV補正が無いわけが無いと、思っていました。
書き込んで良かったです、でないと、サポセンの言う事を信じて、暗い写真を撮るたび、ガックリし続けていたでしょう。
有難うございます。

書込番号:13746286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件

2011/11/11 17:28(1年以上前)

H11TからS51SEに代えて、5日経ちました。
カメラの画素数が、320万画素から、500万画素に代わりました。
H11Tに比べ、設定の多彩さが、いいです。
ただ、撮った物は、大差無いです。
180万画素の差は、わかりません。
暗い所で、2m先の木を撮って、AFが合ってるのに、PCの大きい画面で見ると、ピントは合っていません。
昼だと、まあまあですが、風景はパンホーカス過ぎて、どこにも合っていません。
もう少し、期待していましたが、撮像素子が小さいので、諦めるしかないと、思います。

書込番号:13752184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/02 22:39(1年以上前)

H11TからS51SEへの乗り換えを考えているのですが、S51SEの白ロムを購入して、H11TのSIMをS51SEに入れ換えれば、S51SEの全ての機能が使えるでしょうか?

書込番号:14513185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件

2012/05/03 03:06(1年以上前)

使えますね。
自分も、H11TからS51SE(白ロム)に、買い換えました。
SIMも同サイズなので、問題無くさせます。
S51SEは小さいので、持ち運びに負担にならずいいですが、これのみ使いのは、液晶が小さいので、嫌になる時があります。
テザリングを多用するのには、いいでしょう。
価格(白ロム)もだいぶ下がって来て、2万円前後で、購入し易いです。
テザリングをほとんど使わないなら、docomo・SO-03Dがいいです。
S51SEより、液晶サイズ・CPUとメモリ・カメラの画素数が、大きく多い。
ワンセグ・防水仕様。
SO-03Dを薦める一番の理由は、保証が受けられる点です。
自分も遭遇しましたが、白ロムの場合、保証があっても、初めの購入者を言えない場合、EMOBILEの修理・交換は、出来ない点です。
その点、docomoは無記入の保証書であっても、サポートが受けられる点です。
問題はテザリングが出来ない事と、docomoと契約していないので、「おサイフケータイ」が使えない点です。
H11Tと違い、EMentを契約していなくとも、ネットやワンセグが見れます。
EMOBILEのメルアドが必要ないなら、EMentは契約しなくていいです。
315円浮きますね。

書込番号:14514163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/03 17:24(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。小さく軽い事とテザリングが出来る事も要件の一つなので、これにしようと思います。EMentは契約しなくても、というのもいいですね。たいへん参考になりました。

書込番号:14516550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
SONY

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

発売日:2011年10月28日

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング