『展示、始まりましたね』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『展示、始まりましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

展示、始まりましたね

2011/11/24 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

有楽町のラウンジに実機展示始まったようです。
サイトも先行展示中に更新されてます。(^^

書込番号:13806928

ナイスクチコミ!5


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/24 15:48(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/46833.html

書込番号:13807122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/24 18:51(1年以上前)

ついに、出ましたね。
賛否両論色々あると思いますが色んな人の意見聞きたいですね。

DSに並ぶ日も近いかな?


書込番号:13807651

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/24 20:29(1年以上前)

有楽町ラウンジで操作してきました。
一番心配だったのはやはりカクつきですね。
まずホーム画面でのスクロールは引っかかりを感じるものの、
許容範囲内でそれほど問題ではありませんでした。
ウィジェットの追加→削除操作についてもスムースに行えたかなと思います。
(T-01Dではこの操作ですらレスポンスが微妙でしたので気になっていました)

問題なのは標準ブラウザです。
スマートフォン向けのようなサイトなら問題はないですが、
docomoの公式やインプレスのような重いサイトですと、
スクロールでカクつきがあります。
拡大・縮小も結構カクカクで、スムースには遠いですね。
ですが、ブラウザを変えればこの辺は解決できるかもしれません。
(YouTubeにアップされたOperaなんかでは結構スムースでした)
普通のサイトならさほど問題ないかもしれません。

YouTubeなどの動画サイトの再生は特に問題なかったと思います。
ワンセグは場所によるのでしょうか、画質はあまりよくありません。
接続は問題なくできました。

LTEの速度に関して、あのラウンジ内の速度ですが、
下りが約11Mbps〜17Mbps、上りが約3.7Mbpsでした。
ちなみに非XiのGALAXY NEXUSでは下りが約2Mbpsでした。

物理キーボタンを押した感じも、量販店に現在飾られているモックと
ほぼ同じ感触でした。

とりあえず個人的には許容範囲内かなと思います。

ラウンジでは順番待ちの場合、番号札を渡されますので
待てば順番通りに確実に操作できます。
ちなみにさっき触ってきたときは最初2台、その後4台に増えました。

以上、感じ方は個人差がありますが参考までに。

書込番号:13808073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/24 21:17(1年以上前)

私も今日、有楽町のラウンジで実機を操作してきました。
私はカクつきについてはそれほど感じませんでした。
十分許容範囲でした。

ブラウジングも快適でした。画面の鮮明度はギャラクシー
の方が上だと感じました。

皆さんが心配されている電池の持ちについてはやはり悪い
ようで、ポケットチャージャーなどの充電器の携帯が必要
なようです。

量販店に陳列してあるモックよりも少しだけ軽く感じました。

今日実機を操作してみて、気に入りましたので、購入しよう
と思います。

書込番号:13808318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/24 21:46(1年以上前)

スレ有難うございます^
ブラウジングが快適とのこと
それだけでも楽しみです^
バッテリーはあるていど
わかっていたことですね
気にしすぎてたら
スマホライフ楽しめないので
ポケチャで十分と^

>下りが約11Mbps〜17Mbps、上りが約3.7Mbpsでした
これだけでも魅力ですよね^

書込番号:13808465

ナイスクチコミ!3


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/11/24 22:14(1年以上前)

>mimozamilkさん
先も一応書いておきましたが、あくまでもラウンジ内の速度です。
有楽町ラウンジ(新有楽町ビル)は「Xi利用可能スポット」の対象なので、
最大75Mbpsのエリアです。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/xi/spot/

ちなみに計測時刻は18時半過ぎごろです。
それでもFOMAハイスピードに比べたら何倍も速いと思いますので期待ですね。

書込番号:13808639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 12:24(1年以上前)

有楽町ラウンジで触ってきました。少しの引っかかりも許せない評価の厳しい方は異論があるかもしれませんが、全然問題ないと思います。今MEDIAS WP使ってますが、それよりスムーズ。そんなことより、やはりxiはすごい。YOU TUBEもなめらかに見える。11時過ぎで3M出てました。テザリングも追加料金なしでできるということで購入決定です。ただ、バッテリーの持ちは気になりますね。ラウンジはコンセント刺さったままの展示なので、持ちがわかりませんでした。一度触ってみることをお薦めします。

書込番号:13810669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/26 20:10(1年以上前)

最近、スマホの動画レビューも含めてドコモのプリインストールされているドコモのパレットUIで動かして動作をレビューしているものが多いが、実機もドコモのパレットUIでのカクカクとか遅いとかいうレビューはあてになりません。

夏モデルあたりから、ドコモが独自開発し提供してる【ドコモ パレットUI】を搭載しているスマホが多いですが、基本的に画UIをこれにすると動作が重く遅くなります。
よって、メーカー側から提供されているUIでのレビューしかあてになりません。
その辺のことを考慮してレビューお願いします。

書込番号:13816279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング