


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今現在スマホ(SH-03C 11ヶ月で今月22日で丸一年)利用中ですが、不具合に嫌気が差したので、
本機種へ一年残して機種変更しようと考えています。
そこで、何かと分からぬ点があるので、お教え下さいませ。
・ケータイ補償サービスに入っていますが、docomoHPだと「本サービスに2010年1月1日以降にご契約のお客様」として「2012年1月1日以降に機種変更されるお客様」は2000へポイントとありますが、今月に機種変更する場合はどうなるのでしょうか?
・本機種はXiですが、地方在住なのでほぼFOMA利用となりそうです。
その場合、パケホーダイはFOMAでもXiでも関係なく適応なのでしょうか?
・Xi端末を買うと、ポケットチャージャー01がもれなくもらえますが、今仕様の機種がもうすぐ1年経ちますが、そうなれば500docomoポイントでポケチャ01がもらえます…
1年経過して500ポイントで引き替えた上で、その後直ぐに機種変更すればもう一台となりますが、どちらがお得でしょうかね?(聞くまでもない?)
・価格は近くのヤマダで60480円とのことでしたが、24回払いで購入した場合…
本体価格−docomoポイント÷24=月々の金額−月々サポートで合っていますか?
教えてくんで済みませんが、151に繋がらないのでよろしくお願い致します。
書込番号:13883424
0点

スレ主様
わかる範囲で答えますね。
間違っている場合もあるかもしれないので、ご了承ください。
まず保障サービスですが、やはり2年経過しないとポイントは貰えないかと思います。
パケ・ホーダイはXiプランにに変わります。
来年の4月までは4410円で、5月以降は5985円となります。
通話プランもXi専用に変わります。
2年縛りであれば、Xi2ねんで780円
Xiカケホーダイで700円(ドコモへの通話は無料)
ただし今までのように無料通話はなくなり、固定電話や他キャリアへは21円/30秒となりますのでご注意ください。
Xi端末はかなりの電池消耗が予想されます。
この機種はそこに加え電池容量が1400mAと少ないため、持ち運は期待できないかと思います。
予備電池なと備えはあるに越したことはないでしょう。
価格の考え方はそれでいいかと思います。
この機種はかなり人気は高いと思います。
スレ主様は現在予約はされているのでしょうか?
もしまだであれば当月購入は厳しいかもしれません。
もちろん探せばあるかもですが。
参考になればとおもいます。
書込番号:13883484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在。Xi契約でGALAXY S2 LTEを使用していますので、その際に聞いたことを含めて記載しますが、仕事場近辺以外はXiエリアではないんですが…。
・ケータイ補償サービスに入っていますが、docomoHPだと「本サービスに2010年1月1日以降にご契約のお客様」として「2012年1月1日以降に機種変更されるお客様」は2000へポイントとありますが、今月に機種変更する場合はどうなるのでしょうか?
A:未適用になります。
・本機種はXiですが、地方在住なのでほぼFOMA利用となりそうです。
その場合、パケホーダイはFOMAでもXiでも関係なく適応なのでしょうか?
A:適用になりますが、2012年4月30日以降は、Xiスタートキャンペーン終了に伴い、基本料金+パケホーダイを合わせると平均でFOMAよりも2000円〜3000円高くなります。また、FOMA回線で使用していても、2012年10月1日からは7GBを超える通信の場合は、Xi特有の通信速度制限に引っかかり、下り最大1287kbpsと、MOVA並の速度になります。この際、追加で2GBごとに2625円(選択制)払わないと128kbpsのままで、月末まで使うことになります。また無料通信も有りませんので、カケホーダイに入っても、他社携帯や、一般電話には30秒20円と高額な通話料が適用されます。
・Xi端末を買うと、ポケットチャージャー01がもれなくもらえますが、今仕様の機種がもうすぐ1年経ちますが、そうなれば500docomoポイントでポケチャ01がもらえます…
1年経過して500ポイントで引き替えた上で、その後直ぐに機種変更すればもう一台となりますが、どちらがお得でしょうかね?(聞くまでもない?)
a:ポケットチャージャーは1800円定価ですから、これは個人判断でしょうね。
・価格は近くのヤマダで60480円とのことでしたが、24回払いで購入した場合…
本体価格−docomoポイント÷24=月々の金額−月々サポートで合っていますか?
A:合ってますが、月々サポートはXiパケホーダイダブルか?フラットの契約が必須です。
書込番号:13883515
1点

1287kbps×
128kbps◎
です。すいません
書込番号:13883518
0点

ケータイ補償加入におけるポイント付与の条件は「同一機種で2年以上使用した場合」で、機種変更時のみに使用できるポイントが付与されます。
HPでの表記ですが、2010年1月1日以降の契約では付与ポイントおよび条件が変更されている為にそのような表記になっています。
つまり、「2010年1月1日以降にご契約のお客様」で「2012年1月1日以降に機種変更されるお客様」は2年以上継続使用しているというのが前提です。
※2010年1月1日以降に契約して2年経つのは最短でも2012年1月1日なので。
スレ主さんはまだ1年未満ですので、今月だろうと来月だろうと条件にはあてはまらず付与の対象外です。(最短でも2013年1月でしょう)
Xiパケホーダイは、FOMAエリアだろうと関係なく適用されます。
1年経過後のポケットチャージャーの提供条件ですが、プレミアステージなら500ポイントですが、1st〜3rdステージの方は1000ポイント(2年以上で500P)です。
いずれにしても購入するよりは安いので、2個欲しければ待ってもいいしその辺はご自由に。
価格に関して
60480円なら頭金なしですのでそんな感じです。
ただし、厳密にいうと月々サポートはそこでは引かれません。
(毎月の利用料金−月々サポート)+((60480円−ドコモポイント)÷24)
が正しいです。
書込番号:13884037
0点

ご存知かもしれませんが月々サポート中で他機種に変更すると現在使用している機種のサポートがなくなってしまいます。
そのため機種変更時に現在使用している機種のサポート残金を支払う必要があります。
残り一年だとだいたい一万円を変更時に支払わないといけません。
その後は新機種の分割金と現在使用している機種の分割金を毎月支払います。
書込番号:13884987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

from南国さん
そうですね。それがありましたね。
ただ、「月々サポート」ではなく「端末購入サポート」ですね。
スレ主さんは今年の1月に購入しているようですので、2月が1ヶ月目ですから今月は11ヶ月目となり8820円かかります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/support/kaijyoryou.html
スレ主さんはご存知でしょうか?
書込番号:13885293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





