『12月17日発売日はどうなる?』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『12月17日発売日はどうなる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

12月17日発売日はどうなる?

2011/12/14 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

今日、発売日発表かなと思ったけど、音沙汰なしですね。

やはり延期でしょうか。
17日発売とはどこにも書いていないので、文句なんて言えませんが、
いったいいつになるのでしょうか。

情報持っている方いましたら教えてください。
auのArrowsのスレ(2ちゃん)には、欠点の羅列があるようですが、
バグ修正が終わらないか。
バグが収まりきらなければ、1か月はずれ込むのだろうか。
どうなるのか。
気長に待ちます。
1月までずれ込むなら1月10日くらいの追加機種発表やN-04Dも考えはじめますが。
みなさんはどうします?

書込番号:13890958

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/12/14 12:51(1年以上前)

いつになるも何も公式のHPには17日発売予定と日にちまで書いてありますが・・・。
やっぱり予定がとれないと不安なのでしょうか?

書込番号:13891050

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 13:09(1年以上前)

不安はないですが、年越すなら、選択枝が広がるかもしれないかなと
思うだけです。

比較対象機種が増えてくるので。


書込番号:13891114

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 13:18(1年以上前)

あの、「予定」ですから、17日に発売されない可能性は十分にありますよ。Optimus LTEも当初は「発売予定日」とわざわざ表記して発表した後、数日たってから、「発売予定日」を「発売日」に決定しましたと公式に発表しているわけですし、「予定」の文字が取れない限り、17日の発売が延期になっても仕方ない状況です。三日目になっても大手量販店で在庫不明、公式も予定日のままですし、購入予定の人にとってはかなり深刻な状況だと思います。今日の夕方前くらいに発表があれば良いんですけどね・・・。

書込番号:13891144

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:08(1年以上前)

今日昼頃、携帯電話専門店に10月下旬に予約していた分が11月17日入荷します、との連絡がありました。
ちなみに、一括なら(オプション無)で50,200円です!

書込番号:13891269

ナイスクチコミ!1


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:09(1年以上前)

10日にドコモショップで予約をし
もし、メーカーの都合で延期するようであれば連絡しますと言う事でしたが
今のところまだ来ておりません。

残り今日の半日と木金の2日・・
連絡来ないといいですけどねぇ。

書込番号:13891277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

NTTドコモホームページの新着情報ならびに製品情報のページに『2011年12月17日発売』と記載されましたね。

これで17日(土)販売開始が確定ですね。
ただ、私自身が当日受け取れるかは微妙な予約順なのですが・・・(;_;)。

書込番号:13891471

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

12月17日発売 docomoのHPにのりましたね。

よかった。

書込番号:13891472

ナイスクチコミ!0


asshi123さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/14 15:11(1年以上前)

ビックで予約いれてましたが
昨日、17日に入荷予定で、取りに来れる日を聞かれました。
17日発売は確定だと思いますよ

書込番号:13891473

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 15:20(1年以上前)

beatles2さん

すみません、一括で50,200円との事ですが、
通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、
どうしてそんなに違うのですか?
お知り合いのコネなど特別にお安いだけでしょうか
よろしければ教えていただけますでしょうか(>_<)
よろしくお願いします。

書込番号:13891504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 15:44(1年以上前)

富士通の公式Facebookにも17日発売出ましたね。
http://www.facebook.com/fujitsumobile

ARROWS X,Z PSVITAが一斉に発売・・・

書込番号:13891570

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 17:57(1年以上前)

>通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、

大手量販店は、一括の場合、ポイントでキックバックがあります。
それを、現金で還元しているだけです。
他にも数千円割り引く店を知ってますので、探せばいくらでもあると思います。

でも、60,000円の定価で10,000円も割り引いて儲かるというのは、ずいぶんと高い利益率ですよね。。。

書込番号:13891979

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 18:25(1年以上前)

色々聞いてまわったつもりですが大手量販店でどこも一括で60480円です(*T-T)

ビックカメラに関しては61530円、ヤマダ電機、デオデオは表示価格で一括60480円と
載ってました。
ヨドバシにも問い合わせしましたが今日の時点でまだ値段も分からないとのことでした。
ビックとヨドバシは一括なら現金で支払った10%分をポイントでもらえますが、
ヤマダはポイントも付きません。

beatles2さんの地域では、そんなにお安いんですね^^ うらやましいです。

書込番号:13892102

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 19:01(1年以上前)

一括と分割で値段を変えるのは、説明が煩雑になるので、一般的には小さな店しかやってませんね。
大手家電量販店はほとんど一括と分割は同じ値段です。
近くの店でなければ、ポイントで良しとするしかないと思います。

書込番号:13892252

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 19:49(1年以上前)

beatles2さんありがとうございます^^

少し気になっている点が、

>探せばいくらでもあると思います。
>一般的には小さな店しかやってませんね。

量販店でないとすれば、
どういったところを探せばよいでしょうか…(>_<)

色々聞いてすみません。

書込番号:13892449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 21:15(1年以上前)

beatles2さん

私も知りたいですね。
ずばりどこでしょうか?

書込番号:13892898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 21:17(1年以上前)

今日は、連絡ありませんでした。
17日大丈夫だと思いますといわれているから、明日に期待します。

ところで、スレの内容とはずれるのですが
月々サポート 24か月で1365円はキャンペーンの5040円(210円/月)がふくまさった値段ですよね。

そうだとすれば,2月からは24か月で1155円/月に変わりますよね。

書込番号:13892910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 21:20(1年以上前)

ヤマダはLABIに限っては10%ポイント付与するみたいですよ!
テックランドについても、中にはポイント付与の代わりに10%現金値引きの店もあるらしいですよ!

小さなお店というのはよく駅前や街角又は、ショッピングモールに入ってる無名の携帯電話専門店でしょう

書込番号:13892933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 23:00(1年以上前)

量販店で購入した場合、ドコモポイントは使えるのでしょうか?

書込番号:13893551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 23:20(1年以上前)

店によるかもしれませんが、私が回ったヤマダビックヨドバシはドコモポイント使えました、他の方が言うには、ヤマダLABIでは
例えば 6万の本機を一括購入の際、ドコモポイント4万使ったとします、残りの2万を現金で払いますが
普通、量販店のポイント等を使う際は残りの2万に対して10%の2000ポイントが付与されるが、
ドコモポイントを使用した際には、残りの2万だけを現金で払ったとしても、本機の代金まるまる6万の10%分、6000ポイントが付与される、という書き込みがありました。

なので、これが本当なら、ますます量販店での購入がお得になりますね

参考に

書込番号:13893674

ナイスクチコミ!1


Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 23:43(1年以上前)

YAMADAでは、新規購入で商品券5000円もらえるキャンペーンがあるので、他の量販店より得かもしれません。

書込番号:13893793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/15 00:09(1年以上前)

おぉっ
そうですか。

量販店だけでなく、携帯電話専門店も候補に入れていましたが、量販店が一番お徳そうですね!

ありがとうございます。

書込番号:13893934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング