『SONYレコーダとのDLNA連携不可 dixim 3005 エラー問題』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SONYレコーダとのDLNA連携不可 dixim 3005 エラー問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 2.ndさん
クチコミ投稿数:1件

いつの間にか富士通のHPが更新されていました
http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-05d/
BDZ-AT500では DR しか対応していないとなっています(怒

発売当初はAVC録画のERも対応となっていてそれを信じて購入したのに
どなたかメーカーと戦っておられる方いらっしゃいますか?

書込番号:14213320

ナイスクチコミ!2


返信する
ES2.2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 09:53(1年以上前)

本当ですね。私もHPの表示を信じて購入したのでショックです。

同じように3005エラーが発生する為、以前にドコモのサポートに問い合わせをしたところ、ドコモからは回答できない内容です(メーカーへの問い合わせも出来ません)と言われて、ドコモショップで確認した際は、やはりメーカーHPの記載内容なのでドコモ側では確認できないが、ファーム更新で修正されるのではないかと言われていました。

修正されるのを心待ちにしていた結果が、動作確認済み機種/モードの記載変更というのはかなり残念な対応です。。
時間多少かかってもいいので、AVC側の再生について対応をしてもらいたいですね。

書込番号:14214477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:59(1年以上前)

いつの間にかそんな記載に変更になったんですね。
そもそも動作確認してたのか、疑いたくなるような状況ですね(>_<)
私はAT700使用していて、同様の状況でしたので、サポートに問い合わせたところ、アプリのアップデートでの対応になるとのことでした。

早い対応を願いますね

書込番号:14216689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング