


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05DをUSBケーブル接続してPCに認識させようとしているのですが、認識しません。
USBケーブルでつなげても携帯、PCともに何の変化もありません。
妻も同じF-05Dを使用していますが、こちらは何の問題もなく接続できます。
通常、USBをつなげると、F-05Dの通知パネルにUSB接続についての表示が出ますが、
これが表示されません。
初期化しても状況は変わりませんでした。
どなたかいい解決策をお持ちの方お助けください。
書込番号:17420434
0点

奥さんの端末では問題無いとすると、noreadさんの端末の故障を疑った方が良いかもしれません。
書込番号:17420594
0点

あと切り分けとしては、他のパソコンで確認して同じか。
USBホスト機能がありますので、カードリーダが使用できるか。
念のため、奥様のと設定の端末情報の共通部分が同じかの確認。
アップデートが為されているなら同じはずですが、そもそもOSの2.3.5と4.0.3まで異なっていれば、何らかの差が出てしまっている可能性があるカモ?
あたり。
もし、過去に問題が無かったとすれば、4/8にアップデートがあった様ですので、副作用の可能性もありましょうか。。。
書込番号:17421211
1点

アドバイスありがとうございます。
妻の使用している端末とバージョンが同じであることを確認しました。
次に別のPCで接続をしましたが、やはり現象は改善されず。。。
USBを挿したり抜いたりしている間に・・・
充電の時に点く赤いランプもつかなくなってしまいました。
おそらく、接続部分の不良のようです。
イオンなどで販売しているSIMを挿して子供に使わせようと考えていたのですが、
それもできそうにありません^^;
お粗末な結果ですが、ご報告まで。
書込番号:17423494
0点

noreadさん
USB端子の破損の様ですね。
ガラケーの外部接続端子と比べると華奢な構造ですので破損し易いです。
接触不良だけで無く短絡になると、最悪発煙・発火の可能性が出て来ますので、ご使用を継続されるのであれば、早急に修理された方がよろしいかと思います。
書込番号:17423583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





