『もうすぐ』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もうすぐ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

もうすぐ

2011/12/12 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:13件

後3日で発売ですね、もう皆さんは、L-01Dで決まりですか、自分はもう決定です、もしまだ迷ってるならどこら辺が迷っているかアドバイス下さい。

書込番号:13881798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 07:53(1年以上前)

はい、僕は当初から他に候補が無く(脇目も触れず)L-01Dの一択でした。

しかしスレ主さん、「L-01Dで決定です」と書いておきながら、まだ迷っている人がいればどこら辺が迷っているか「アドバイス下さい」とはよくわかりませんね?

決まっているならアドバイスは必要ないのでは???

迷っている人が悩む原因になっている「迷っているポイント」を知りたいんでしょうか?

書込番号:13881825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 08:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。質問のしかたがおかしかったですね(汗)

書込番号:13881847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/12 10:47(1年以上前)

私もほぼL-01Dで決まりと思い、発売日を心待ちにしていましたが、
DSで実機(ホットモック?)を触った感想から、少し迷っています。

画面表示やレスポンスなどは前評判のとおり申し分なく素晴らしいでした。

ただ、1点だけ、

スリープモードを解除する際、私が現在使っているXperiaや他のドコモの機種ではホームボタンを押すことからスリープモードの解除画面に移りますが、本機種は電源ボタンからになります。

基本片手で操作する私にとって(片手もしくは両手で本体を持ち)人差し指で電源ボタンを押し持ち替える一連の操作がどうも煩わしく思えました。

うまく表現ができずに申し訳ありません。
慣れの問題だとも思いますが、実際に店頭で実機を触ってみられることをお勧めします。

また、同様の操作でスリープモードの解除をする機種をお使いの方がおられたら、是非感想を教えていただきたいと思います。

書込番号:13882256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 11:50(1年以上前)

junjun5656さん

スリープ解除はソフトでボリュームボタンに割り当てることができるみたいですよ!

僕はこいつでスマホデビュー予定なので、実際に自分で試したわけではないですが、以下のリンク先に記載があります。

http://nyakun.blog24.fc2.com/blog-entry-246.html

参考になれば...

書込番号:13882407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/12/12 13:11(1年以上前)

はゆとーたん さん

アドバイスありがとうございます!

参考にします。

書込番号:13882692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/12 17:46(1年以上前)

これか、シャープのかで考えてますが、実機をさわったところ
ワンセグの録画機能が無いようです。
いまからギリギリで発売に間に合わせてくる可能性はあると思いますか??
またはソフトのバージョンアップで対応してくるでしょうか??
どなたか内部事情をご存じであれば教えてください。

書込番号:13883443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/12 21:50(1年以上前)

現在iPhone4とドコモのガラケーの2台持ちしてます
ガラケーが目覚まし以外の意義を失ったのと、iPhoneのホームボタンの効きがあまりにも悪いので変えようかなと悩んでます
iPhoneの中古買取価格が思いのほか高かったのも後押ししています
ドコモのスマホではほぼこれ一択でした
ワンセグはどうせ見ないですが、持ちやすく指紋のつきにくいボディと液晶の美しさ、あと物理キーがないことが決め手です
本日、初めてホットモックを触った感じも好印象でした
若干の遅さは感じましたが、4.0へのアップデートで改善されることを祈りつつ・・・
悩みどころは料金の高さとバッテリー持ち
せめて日常においてLTE通信か3G通信かをユーザーに選択する機能をつけて欲しかった
でも、そうするとLTEへの移行を急いだ意味がなくなりますが
でも、なんだかんだ買う気がしますw

書込番号:13884477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 22:06(1年以上前)

himatsubushi2さん

確かに2ちゃんねるのL-01Dスレにも実機ではワンセグ録画機能が無いとの報告がありますが、ここの別スレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=13873973/)の「こよ。」さんの情報によると、この端末のワンセグアプリを供給している会社の(別)アプリにはワンセグ録画機能が搭載されているようですので、発売までには間に合わないにしても、後のアップデートで対応となる可能性はあるかもしれませんね。

個人的にはあまりワンセグ録画機能は必要としてませんが、あればいざという時に便利でしょうから、対応することを期待しておきましょう!!

書込番号:13884581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2011/12/14 05:19(1年以上前)

最近のクチコミでは質問主さんを責めたりするのが流行ってるんでしょうかねw

関係ありませんがそんな事を感じちゃいました(^-^ゞ

昨日、新宿ヤマダで予約してきました。
もう迷いはありませんが敢えて言うならば、充電時間の長さと充電中の稼働状態が気になりますかね。

しかし韓国の友人が実際に使用している同モデル(2週間使用)がなかなか良い動きでしたから、安心材料になってます。

気に入った端末なので全て受け入れますよ(・∀・)

因みに色は赤にしました。

ヤマダのdocomo売り場は皆さんARROWSを予約してましたね。こっちは人気無いから確実に手に入りそうです(今日連絡入る)w

楽しみです。

書込番号:13889985

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング